
ようこそ! アマゾネス☆ポケット編集部へ
ジェントルメン中村/講談社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)3.7
| 1 | ||
| 0 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログもう絶対フツーなら手を出さないような このビジュアルっ!! でも好きだったから買いました。 講談社文庫の広報誌で連載されてた短編漫画に 公式サイト掲載分とおまけをプラス。 ちなみに内容は帯によると 「斜陽にしちゃあ熱すぎる! また一冊、こいつらの志が 傑作を創り出す」 文芸誌編集部に配属になった 新人ちゃんが目の当たりにした ボスである女編集長の戦いぶり! を画面いっぱいの暑苦しさで描きます。 掲載元の広報誌が休刊したのが 笑えない点だけどねƪ(˘⌣˘)ʃ
1投稿日: 2021.12.31
powered by ブクログ『ようこそアマゾネス☆ポケット編集部へ』読んだ。 新年一発目に胃もたれ必至か?! と思われたが意外と読み易い。笑 文芸出版界の小噺が詰まったテンション高めの一冊。 新人の目を通して、編集部でどんな仕事をしているか、大切にしてる事などを、退屈しないよう盛り盛りで描写されている。 ----------------------------- 絵柄もノリも人を選ぶが、重きを置いている場所は雑に扱わないことに好感を覚えるな。 正直、織田信長よりはこちらの方が好み。 個人的にはこういうお仕事関連の漫画をもっと描いてほしいな。ジェントルメン中村のノリと、うまくマッチしてると思うんだよなあ…。テーマとのマリアージュが楽しいんだよな。
0投稿日: 2020.01.05
powered by ブクログ文芸編集、クセと熱がすごい、一瞬で読み終わる、 《安心しろ!私は生涯編集者(エディター・フォー・ライフ)‼︎ 読書の疲れは読書で癒す…それだけの事さ‼︎!》
1投稿日: 2019.09.16
