Reader Store
それでも歩は寄せてくる(1)
それでも歩は寄せてくる(1)
山本崇一朗/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

14件)
3.9
4
2
5
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最初は高木さんと比べると弱いかなと思ったんだけど、改めて考えると高木さんは強すぎて可愛げがなあ、その点先輩は隙だらけでいいと思えてきた。 そんな感じの漫画。

    1
    投稿日: 2023.07.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    将棋がテーマのラブコメコミック? 将棋部 部長の八乙女 うるし。 そして、唯一の部員・田中 歩。 田中くんの無表情と八乙女さんのドキドキ感が、面白いですね。 2人のすれ違いは、今後、どうなるか? なお、将棋は、あまり出て来ません(笑)。

    2
    投稿日: 2021.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    雰囲気を楽しむ恋愛もの。将棋の要素はオマケかな。 相変わらず、キャラが可愛い。割と早い段階で付き合い始めそうな気がする。

    1
    投稿日: 2021.07.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    将棋では攻めるが恋愛では攻められる、そんな攻防が同時進行に描かれた恋愛マンガ。ライトにサクサク読めます。

    0
    投稿日: 2021.03.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    将棋好きな2年女子高生の八乙女うるしと、うるしに強い恋心を寄せるもうるしに将棋で勝つまでは告白はしないと強く決意をする1年男子高校生の田中歩が繰り広げるラブコメディー。 「からかい上手の高木さん」と同作者ということで読み始めたのがきっかけ。 高木さんほどの面白さはないが、もう30年以上前に将棋をやっていたことを思い出し、なんとなくこの作品に惹かれる。 ラブコメディーとしても十分面白いと思います。

    0
    投稿日: 2019.12.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とっても良い、キュンキュンする感じが。 先輩・後輩の関係性で、それを後輩が攻めていく感じ、先輩のプライドで少しツンデレな感じが良いのだろうか。 テンポ良く展開していくし、毎回キュンキュンがあるので、読んでいて潤いもらえて楽しい。

    0
    投稿日: 2019.10.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    剃れでも歩みは寄せてくる(1)(KCデラックス) 著作者:山本崇一朗さんの作品は実は初めて。アニメ化もされた『からかい上手の高木さん』も読んでみたくなりました。 タイムライン https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698

    0
    投稿日: 2019.10.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    『からかい上手の高木さん』の山本崇一朗さんが描く ビミョーで不器用で微笑ましい恋のかけひき。 絶対お互いに好きだし、ちょっと押せばすぐに どうにかなりそうなのに、ギリギリのところで 踏み込まない展開のバランスが絶妙です。 照れて意識してグラグラの先輩はもちろん、 ときどきちょっとボロを出す歩くんもかわいい。 ほぼ2人だけでずっとお話が持つというのもすごい。 この先どう転がっていくのか、目が離せません(^^)。 山本崇一朗さんの作品は実は初めて。アニメ化もされた 『からかい上手の高木さん』も読んでみたくなりました。

    0
    投稿日: 2019.10.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なんだこのどっちも気持ちを隠してないし、隠そうともしないのに先輩は自滅するし、後輩は踏み込んでくるけど最後の一線は越えないシチュエーションは。時々後輩がボロを出しそうになるあたりかわいい。どちらも鈍感ではないので、変なムズ痒さはあまりないんだけど、後輩の男性の好意の出し方と先輩の好意の出し方、西片が気づいていない好意と、高木さんの女性の好意の隠し方がどれも秀逸。私はどっちも好きだが、実は高木さんはアニメ見てるだけで読んでいない。何しろ11巻も出てるので中々。というかこれくっつけられるのか?

    0
    投稿日: 2019.09.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    この恋、詰むや詰まざるや…?将棋の初心者・田中歩は部長の八乙女うるしに勝って告白したい。棋力は程遠いけれども、ぐいぐい攻めてくる歩の姿勢に別の意味でセンパイは“詰む”かもしれない…というお話。(Amazon紹介より)

    0
    投稿日: 2019.08.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    先輩のコトが好きでガンガン気持ちぶつけてくるも信念を貫く! 後輩に心持っていかれる感が面白かったです。

    1
    投稿日: 2019.07.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    先輩の事が好きで将棋部(仮)に入った。将棋で先輩に勝ったら告白する!!と決めて、自分の「好きだ」という思いだけは伝えず仲良く将棋をするお話。 ただ、好きだとは言わなくても先輩が照れて恥ずかしがるようなことを真顔で言い心を揺さぶっていく…このやり取りを楽しむ漫画だった。

    0
    投稿日: 2019.07.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    早乙女ちゃんかわいすぎなんですけどぉ! 棋譜載ってるよ、将棋分からんけど。 分からんけど超面白いね、やったね

    0
    投稿日: 2019.07.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    からかい上手な高木さんの作者の将棋漫画です。 将棋漫画とは名ばかりの、少年少女のニヤニヤラブコメですが(笑) 高木さんとは逆で、クールキャラの田中くんが 将棋部部長の女の子をからかってます(笑) こんな学生時代を送りたかった〜!! 高木さんが好きな人ならこの作品も必読です!

    0
    投稿日: 2019.07.07