
総合評価
(12件)| 2 | ||
| 5 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ4y11m 図書館本。ホットケーキの表紙に惹かれて、私がこっそり借りた。やはり子どもの食いつきがよく、寝る前に何晩も読み聞かせた。
11投稿日: 2025.05.08
powered by ブクログはりねずみのププとポポが、おばあちゃんの誕生日に「ぐりとぐら」並みの大きなホットケーキを焼きました。中川李枝子さんへのリスペクトを感じます。ケーキを運ぶ道すがら、泣いていたりしょんぼりしていたりする友だちを見過ごせない2匹、偉い! やさしい気持ちが、お祝いをますます素敵なものになりました!
6投稿日: 2024.11.19
powered by ブクログ困っているひとを助けること、物を分け与えること、巡り巡って自分に戻ってくる。だけど、元のホットケーキがそもそもおばあちゃんに大き過ぎるような☺️
2投稿日: 2023.03.01
powered by ブクログ絵がかわいらしくて癒された。 ププとポポ優しい…。困っている人には手助けをする優しさが描かれた絵本だった。 大人になって読むと、また違った楽しみ方があってたまには良いな〜と思う。
0投稿日: 2022.09.09
powered by ブクログ双子のハリネズミがおばあちゃんにホットケーキを焼いて持って行く途中 りす、うさぎ、くまにおすそ分けしてあげる双子ちゃんが優しすぎた。 そしてりす、うさぎ、くまからのお礼もあって、 "人とは助け合いが必要で助け合いをする事であったかい気持ちになるんだよ"ってメッセージにも取れました。 困っている人に手を差し出す優しさが心にしみました。
3投稿日: 2021.11.27
powered by ブクログであったどうぶつたちにおすそわけしていたらホットケーキがでこぼこになってしまった。絵本ではよくある展開だけれど絵がかわいい。2019/3/3 こどもに。あんまりだったかんじ。
1投稿日: 2021.09.13
powered by ブクログハリネズミの双子、ホットケーキ、それだけでとても可愛い。おばあちゃんに焼いたホットケーキを持っていく途中、お腹を空かせたうさぎやクマに、ホットケーキをあげてるうちにデコボコに。ありきたりだけど、可愛いからいっか。
2投稿日: 2021.08.28
powered by ブクログ優しいハリネズミのお話です。絵もとても可愛くて読み進めたくなるストーリーです。こどもに優しさを教える絵本としてもおすすめです。
1投稿日: 2021.05.02
powered by ブクログ最近はハリネズミちゃんも絵本の主役を張ってるのか…… ほのぼのきゃわいい…… おばあちゃんハリネズミもかわいい……
1投稿日: 2021.03.23
powered by ブクログおばあちゃんのお誕生日おめでとうにハリネズミの兄妹がホットケーキを焼きます。その道中で動物たちがお腹を空かせていて…少しずつあげるとホットケーキがでこぼこに。このパターンは絵本ではよくありますが、定番ながら暖かな気持ちになれます。優しい絵柄だけど途中のうさぎさんは妙にリアルだったような。でも最後の明るい顔のうさぎさんは良い感じです。
3投稿日: 2021.03.17
powered by ブクログ劇発表会でぐりとぐらのお話をベースにカステラではなく、ホットケーキを焼くお話を演じます。そのこともあって、ホットケーキのお話に引き込まれていた子どもたちです。元気のない動物さんたちに少しずつホットケーキを分けてあげる優しさ! ほんわかあったかですね。
1投稿日: 2019.11.11
powered by ブクログかわいい。やさしい。ホットケーキをあげてだんだん小さくなるけれど、デコレーションしてきれいになる。 C8737
1投稿日: 2019.07.02
