Reader Store
ACONY(1)
ACONY(1)
冬目景/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

13件)
3.5
1
5
7
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    幽霊とかゾンビ(?)などの不思議な人たちが巣食う古いアパートに、若い少年が引っ越してきて、様々なドラマが始まった。新たな冬目景ワールドのはじまりはじまり。

    0
    投稿日: 2019.05.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    冬目景さんの作品はどれも印象が似たり寄ったりなのですけれども… 当作品も例によって似たような雰囲気が漂っているんですけれども、それでも読んでしまうのは僕が著者のファンだから…です。「羊のうた」にドハマリした僕ちんは以後、著者の作品を店頭で見つけるたびに読んでしまうのですね。。 ヽ(・ω・)/ズコー 当作品もまだ序盤なんですけれども、イイ雰囲気出してます! 全三巻と短めの作品ですので、これも機会があれば全部読んでみようかと…さようなら。 ヽ(・ω・)/ズコー

    0
    投稿日: 2014.10.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     可愛い女の子の表紙につられて読みました。  幽霊妖怪その他諸々とフツーのニンゲンが暮らすおんぼろアパートでのできごとが淡々と連ねられていきます。  コメディという括りになるのでしょうか。可愛い女の子を見たい人は是非。

    0
    投稿日: 2013.10.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いわゆる下宿先漫画。キャラクターも設定も含め非現実的。 特筆する展開でも設定でもないが、ぼーっと読める。

    0
    投稿日: 2012.06.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     思えば高校時代に『羊のうた』にハマり、その流れで冬目作品にハマり。しかし、なかなか単行本が出ないもどかしさから最近はちょいと離脱しておりました。そんなわけで、久しぶりの冬目景☆  あー! やっぱり好きだー!!  どうして冬目さんの描く女の子はこんなにも魅力的なのか。どうして冬目さんの描く男はこんなにもシブイのか。どうして冬目さんの描く世界はこんなにも奇抜でありながらも共感のできるものなのか。  本作にも十二分に冬目作品の魅力は詰まっていました。ところどころに現れるユーモアも大好物です。第3巻のあとがきにある「今回、この作品は完結しましたが、機会がありましたら読み切りなんぞでまたこのメンツでどこかでお目にかかれたら嬉しいです」という言葉を希望に、僕もしばらく生きていきたいと思います。 【巻数】全3巻 【掲載誌】月刊アフタヌーン 【連載年】2003年~2010年(不定期連載)

    0
    投稿日: 2012.05.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    妖怪チックなものが棲んでいるアパートに引っ越してきた中学生の話。 完結した冬目作品。 ストーリー、展開は微妙だけど、キャラはそれなりに良い。 和テイストで物の怪好きにはまぁお勧め。 空気は良い。 ミリオタ娘良い。

    0
    投稿日: 2011.06.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アパートの住人たちのやり取りに和みます。ストーリーとか話の展開はイマイチですが こいつらと友達になれたらいいなぁって思う。 ていうか住みたいこのアパート! そんなわけで二巻が最高!

    0
    投稿日: 2011.04.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    無事に完結した、冬目景作品を初めて見たかも。。。 それはともかく。 物の怪?が出るアパートの話。 生身の人間と物の怪の区別がつかないアパートの話。 というか、アパートすら生きているアパートの話。 むしろ、生きとし生けるものが生活してるアパートの話。

    0
    投稿日: 2010.10.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    冬目さんらしいような、あまりらしくないような作風を感じる……のは、何だかコメディな話だから? シリアスで若干悲壮感や退廃的な雰囲気漂う作品もいいけど、こういう作品も何だか味があるし、わくわくして良い。

    0
    投稿日: 2010.05.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    冬目景さんということで買い。 冬目さんらしい展開とテンションで良しとする。 ひつじのうたとかよりイエスタみたいな展開望みます。二巻目に行く!

    0
    投稿日: 2009.08.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     やばい、むちゃくちゃ可愛い。アコニー  不思議少女と不思議アパートのお話。  冬目作品のなかでも明るいタイプ(?)ではないかと。  ホラーゴシック。可愛い!

    0
    投稿日: 2009.04.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最初は絵と帯を見て面白そうと思い買いました。 暇つぶしに読み広げて見たのですが、読んでいくうちにどんどん読み入ってしまい、 時間を忘れてしまいました。 アコニーの性格も大人っぽくも子供っぽくもあるところがすごく良いです。 最後のじいちゃんと実里の会話も面白くて、必死で暗記しようとしてしまったw

    0
    投稿日: 2009.04.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    連載期間が……。 なんだかおかしすぎて、すごい。 よし、「ハツカネズミの時間」を読み直そう。

    0
    投稿日: 2009.03.31