Reader Store
グラゼニ~パ・リーグ編~(1)
グラゼニ~パ・リーグ編~(1)
足立金太郎、森高夕次/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
3.5
1
0
3
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    グラゼニのシーズン3は、パ・リーグ編。 なんやかんや言ってもこの作品は野球マンガ。13巻で完結し、次はいよいよMLBへ!

    0
    投稿日: 2022.03.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    パ・リーグに移って、練習中からポカスカ打たれる。それでも開幕投手に。ここからしておかしい。そこでも打たれるが勝利投手に っていつものパターンですね。球がオジキする投手と上がる投手との違い論。全体としてはややマンネリ。

    0
    投稿日: 2019.12.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    沖縄の離島ここは久米島 同県人同士の温情ですか? お前はこの男社会の中で「女の中の女」になれ 山梨ライン 地元開幕投手 宮城の県議 ブルーノとマーズ その強い振りに俺のヘナチョコボールが負けている! 餅ベーション 砂被り 垂れピッチャー 伸びてくるピッチャー だからこそできれば「気持ち」に左右されない技術を磨いた方がいい! 「夏之助はパ・リーグでは通用しない…」

    0
    投稿日: 2019.10.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    新天地パ・リーグ。新チーム仙台ゴールデンカップスで、さらなるグラゼニを目指す凡田夏之介の挑戦が始まります。 プロ野球選手として15年(だっけ?)のキャリアですが、表紙で過去の所属チームと現在を見比べると、今の方が若々しくて期待できそうです。 そうはうまくいってないですけどね。 親の職業から得た情報で、いっぱしの口をきくお子様はあんまり好きじゃあないなぁ。ま、子供だけのコミュで言ってるわけでないので、まだましかな。敬意あってこそだったりするからねぇ、批評はさ。 待てよ、ただのツンデレって線もあるな。

    0
    投稿日: 2018.07.04