Reader Store
金曜日はピアノ
金曜日はピアノ
葉嶋ナノハ、ハルカゼ/アルファポリス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

5件)
3.0
1
0
1
2
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    静かに流れるピアノ曲。ノクターンという印象か。男のほうが恋を引きずりやすいとは言うけれど、それでもまた前を向こうとしたからいいかしら。

    0
    投稿日: 2023.12.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    帰宅中に聞こえたピアノに誘われて、家人と出会った。 淡々というか、さらさらと降っている雨のように 話が始まって終わりました。 最初から最後まで、そんなイメージです。 本人達がいいならいいけども…という展開でしたし 主人公の家族構成の話も、分からなくもないな、と。 淡々としすぎているのか、綺麗にまとまりすぎているのか 読んだ、というより、読み終えました、という感じです。

    0
    投稿日: 2020.06.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大学生の主人公とピアノの先生との恋を描いた普通のTLでした。漫画だったらかなり上質な部類のTL。小説にすると笑えるくらいベタな展開だったんだけど、むしろまっすぐで分かりやすくてハッピーエンドで、なんか逆に、小説ってこのくらい素直でいいんじゃないかと目から鱗が落ちるくらい清々しかった。好きか嫌いかって言われたら即答で好き。

    0
    投稿日: 2015.06.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙絵が気になり衝動買いしてみた。 嫌いではないけど、薄いかな。「泣いた」と表現するのと、泣ける話は別かも。あと、常に自分中心で自分のなかでのドラマチックさに酔う感じが怖い。

    0
    投稿日: 2015.05.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本屋でたまたま見かけて、タイトルに惹かれて買った本。 久しぶりに、一気に夢中で読み切った。 せつなくて、美しい作品でした。

    0
    投稿日: 2015.05.01