
総合評価
(11件)| 1 | ||
| 6 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
こんなおしゃれな屋台があったら行ってみたい。 気軽に飲めるしお酒の相談もしやすそうだ。 お話上必要とは言え、「俺は酒に詳しい」と何度も言い、 楽しんでいる他のお客さんに水を差しつつ 店の人を試すような真似をするのは 人としてどうかと思う。 自分の偏見を認めて謝れるのは偉いと思うが。 隣に座っているだけで勝手に薀蓄を語りだし、 挙げ句に良い匂いだのと言ってくるのはセクハラだろう。 胸を触ってくる男、怒ると飲みの席なのにと言う男も 飲めない部下に無理矢理飲ませる男も どれも腹が立つし解像度が高過ぎる。 碌でも無い男ばかりで気持ちが悪い。 仕事が出来ず迷惑な人間に苛つくのはわかるが 嫌味を言ったところで始まらないのにな。 しかし雪に親切にされて「本当は同情してるんだろう」なんて 被害妄想も良いところだ。 仕事を辞めて花屋でも継ぐのだろうか。 多分地元の方があっていそうだし 頼れる人くらいいると良いのだが。
0投稿日: 2025.07.01佳作
著名なイラストレーターさんの初漫画作品だそうで 美麗なキャラクターや色彩などは目を引きます ただ初漫画ということでコマ割りにおける視線誘導や動きなどの演出において若干不慣れさを感じますね
0投稿日: 2024.10.06美しいカラー描写
カラーのイラストが美しく目を引く。屋台のバーというのも斬新。ホテルのバーのバーテンダー、フレアバーテンダーと、タイプの異なる3人の女性バーテンダーのストーリーというのも独特。
0投稿日: 2024.10.02
powered by ブクログKindle Unlimitedにて。 お酒好きなら絶対にハマるマンガ。 実際にあるお酒で作るカクテル、真似してみたい。
0投稿日: 2022.07.06
powered by ブクログクールなバーメイドさんの話かと思って読み始めましたが、屋台バーという個性的な舞台、彼女のすぐ眠ってしまう個性と毎話紡がれる心温まる内容。 カクテル知識とほっこりした話を同時に楽しめる作品です(^^)
0投稿日: 2020.12.22
powered by ブクログ月夜に現れては消える小さな灯り。 屋台のバーテンダー、月川 雪。 そして、同居のバーメイドたち(女性のバーテンダー)。3人のバーメイドをめぐる物語。 毎回様々なカクテルが登場し、お客様のその心に寄り添う雪。 最後の『なみだのウイスキー』は、しんみりとしますね。東京の生活に疲れたお客様が一度飲んだというウイスキーを求め、雪は山形へ。果たして、その結果は?
1投稿日: 2020.08.19
powered by ブクログ屋台バーを営むバーテンダー・雪がお客さんの心に残り続けるカクテルを次々と生み出していく物語。 絵の綺麗さはもちろんのこと、お酒の知識やカクテルのレシピまで丁寧に描かれていて、独特なゆるみのある世界観に浸りながら1杯ごとに生まれるカクテルとの出会いを楽しめる。 バーに興味はあるけれど、なかなか足を運べない人のための1冊。
0投稿日: 2019.09.09
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
Kindle Unlimitedのカテゴリ:コミットでベストセラー1位 目次 <第1話> スコール <第2話> クイーンオブスパイス <第3話> ヴァーサス <第4話> 魔法のおまじない <第5話> 炎 <第6話> トリオ <第7話> なみだのウイスキー
0投稿日: 2019.07.19
powered by ブクログお酒の勉強ができるからクイズにも使えそう! 出てくる女の子全員可愛いし、お酒のイメージがちょっと良くなった。 これからの本筋のストーリー展開がどうなるかとか、いろいろ気にしつつ読んでいきたい作品〜
0投稿日: 2019.06.20
powered by ブクログ女性バーテンダー(バーメイド)たちのお話。同じカクテルでもお客様に合わせて、作り方を変えて出してくれたりするんだな。飲んでみたいカクテルが増える。なみだのウイスキー。水で割ったとっても甘いウイスキーってなんだろう。気になるところで次巻へ。
0投稿日: 2018.09.08
powered by ブクログ作者買い。 気まぐれで現れる移動屋台のバー。 ふらり立ち寄った客に店主のバーメイドが最高のカクテルを提供する。 カクテル知識と客とバーメイド仲間たちの人間模様を描いた漫画。 若干展開がワンパターン気味かつ薄いので、屋台バーのようにいつふらりと連載終了してもおかしくない危うさがある。 客よりバーメイドのテクニックや知識の方に注目がいってるからかなと思う。 2巻では新展開が予告されてるのでそちらに期待したい。
0投稿日: 2017.07.30
