
総合評価
(17件)| 7 | ||
| 6 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
あずかりやさんの周りの人達は、幸せになっていくという感じですね。 読んでる私も幸せな、優しい気持ちになってる。 読み終わってから 焼きそばパンが食べたくなって買ってきた。 普通に紅しょうががのってる。
0投稿日: 2025.05.27
powered by ブクログ登場人物が皆一生懸命で、心が落ち着くお話だった。 このあずかりやさんが現実世界にあったら透さんと一緒に働きたい。
0投稿日: 2025.04.21
powered by ブクログあずかりやさん第5作目。 今回は読者のリクエストに応えた題材を元に書かれた作品。 ナイフ、パン屋さんの焼きそばパン、マルチーズなど、物や動物目線でのちょっと切なく温かい物語。 ラストの「シンデレラ」は菓子処桐島を営んでいた先代の霊が語り部となっている。 読み終わってしまうのがもったいない程、気持ちが穏やかになる。 次作が楽しみです。
0投稿日: 2025.04.03
powered by ブクログあずかりやさん 初めて読みましたが第5弾だと言うことを知らずに最後まで読んでしましました… 1-4の内容知らなくても楽しく読めました☺︎
0投稿日: 2025.03.15
powered by ブクログとてもライトに読み進められるほっこり短編集。 ほっこりだけど、しっかりと登場人物たちにリアルな過去が見えて たくさんの想像と解釈が生まれました。 あずかりやさんのように 丁寧で誠実な生き方に憧れました! 時々 思い出して やさしい気持ちに浸れそうです。
0投稿日: 2024.11.02
powered by ブクログシンデレラの話がよかった!自分が預けたい物って何か考えるけどなかなか思い浮かばないな〜。次巻も楽しみ♩
1投稿日: 2024.10.06
powered by ブクログ金魚の話を読んだ とてもおもしろかった。 金魚のせいで人生狂わされたと思った男とそれが見えない盲目の主人が出会って男が救われた気がした
0投稿日: 2024.09.11
powered by ブクログ好き。。。なんで優しいんだろう。。。。こういう一冊を宝物にして生涯大切にしたい。。。 人生で1番弱っている今、出会えて良かった
0投稿日: 2024.08.15
powered by ブクログ安定のシリーズ。 モノの視点で、あずかりやさんとその周辺のと人々を描く。 あずかりやさんのやさしいものの見方と鋭い洞察力とで、ちょっとかもしれないけど救われるものがある。
0投稿日: 2024.07.10
powered by ブクログ人ではない「物」の気持ち、目線から書かれるのがこのシリーズの特徴だけど…。そうか、焼きたてパンの気持ちとしては、美味しいうちに食べてほしいのだな。およげたいやき君とは違うのね。子どもから大人まで、自分の経験にあてはめて思い当たるところがあったり、心に寄り添ってくれるので、やさしい気持ちになれる。
0投稿日: 2024.05.19
powered by ブクログ1日百円で何でも預かります。あずかりやこのお話に登場してくる人々は預けた理由が明解になるのでした。おじいさんがうちなる光は輝き続けるずっと成仏できずにいたのがスッキリ快晴に締めくくりされました。爽快な気分を味わうことができました。
0投稿日: 2024.02.29
powered by ブクログ「あずかりやさん」第5弾 今回桐島が預かったものは、読者から集めた預けたいものとのこと。 毎回の事だが、桐島の落ち着いた対応が、固くなった気持ちを和らげる。そんな桐島だからこそ、周囲も彼を支える。人々の優しい関係は、読む人の気持ちも優しくする。
0投稿日: 2024.02.18
powered by ブクログあずかり屋さん。やっぱ店主の桐島さんいい人で、面白い人。 モノ目線で物語が進んでいたりと読みやすかった。
25投稿日: 2024.02.11
powered by ブクログ本の装丁に惹かれて購入しました。(限定なのかな?) 短編集でどれも人でない物や犬や幽霊が主人公で絵本のようで読みやすかったです。 『ルイの涙』は犬が主人公の物語で健気なワンちゃんに胸が締め付けられる思いでした。 他のシリーズも見てみたいです。
2投稿日: 2024.02.04
powered by ブクログ短編4作品の小説で、読みやすかったです。『ルイの涙』犬好きのわたしには、胸が苦しかったり。でも、ハッピーエンドだから、良かったです。
0投稿日: 2024.01.13
powered by ブクログ安定ですね。今回の最後のお話のガラスの靴のエピソードは印象深かったです。自分にとってガラスの靴はあったのか、あったとしたらそれは何だったのか。考えてしまいました。
17投稿日: 2024.01.08
powered by ブクログあずかりやさんシリーズ第5弾。今までで一番好きです。今作もあずかりやさんの穏やかな佇まい、優しさにホッと癒されました。続編出てほしいな〜。読後「あずかりやさんに預けてみようキャンペーン」を知り、自分だったら何を預けよう…?と楽しく妄想中〜
0投稿日: 2024.01.06
