Reader Store
とあるおっさんのVRMMO活動記
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ、ヤマーダ/アルファポリス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
4.0
1
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    30代の冴えない会社員がひとりの夜に待望のVRMMOを始める。 パーティ組むのも億劫だし、ひとりでのんびりとやりたいからと、敢えてハズレのスキルを選んで。 弓なんて役に立たないと初っ端から蔑まれても、マイペースでスキルを磨く。 でも、料理を作れば売れまくり、何故か注目される存在へ。 そんな中、運営からイベント「妖精たちの舞踏会」のお知らせが。 現実の様子はほとんど描かれないので、VRMMOでの生活が現実のことみたいに思えてくる。 私も参加してみたいなー。 そしてこれがいつか、マ*リックスになるのかも。 運営の匙加減でガラリと変わる価値観はちょっと怖い。 周りがヒーローのように大剣を振り回し、派手な魔法を使うのを横目で見つつ、淡々と自分のしたいことを突き詰めていく、そんなアースが素敵。 いろいろと不運な目にも遭ってるはずなのに、それが好転していくのも楽しかった。

    0
    投稿日: 2021.10.19
  • 中年社会人がMMORPG(^^)/

    中年の社会人が一人称でゲーム内の様子をつづったストーリーです。 書籍説明にある通りの内容ですが、主人公が企図していたゲーム生活が、初っ端から「どうしてこうなった?」というような感じで変容していく感じが面白かったです。 サンプルを読んでみておもしろそうだと感じられるようでしたら購入しても損はないと思います。 ※web版は書籍化された時点でダイジェスト化しているようですので未読です。

    6
    投稿日: 2016.07.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    前情報で不遇と言われる弓や蹴りのスキルを取得し 鍛えつつ弓とか蹴り用装備を自作. 戦う生産者で,更に料理人という 二足どころか何足も草鞋を履いた彼が 知らぬ間にフラグを立てまくって活躍?する話. 妖精女王とのバトル(指輪の方)はすごい面白かったわ. 続きも読もう.

    0
    投稿日: 2014.08.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    落ち着いた38歳がおっさんなりのMMOを楽しむ物語。 目立たずマイナーなスキルでと始めたはずが、何故か目立つ羽目になったりするのが楽しい。 主人公がハイテンションじゃないのがいい。

    0
    投稿日: 2014.05.26