
総合評価
(9件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 4 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ小学生の時ハマってたシリーズ。夢羽になりたい人生だった。 小学生の描写がリアルで入り込みやすいし、夢羽の存在にすごくワクワクする! 元が夢羽にドギマギしててかわいい! 少し謎を持たせて終わる所も良い。
0投稿日: 2025.07.27
powered by ブクログ小学校のときに読んでたシリーズ イラストが素敵で結構人気だった気がする 夢羽ってこんなに嫌な女の子だったっけってなりながら読んだ 途中までしか読んでなかったけど新しくまた出てるみたいだから読む予定
1投稿日: 2020.11.16
powered by ブクログ・いろいろなじけんをすぐにかいけつする、夢羽のかつやくが、おもしろいです。 ・おすすめは、登場人物の茜崎夢羽がどんどん問題をかいけつしていくところです。 ・ムーたちの考え方や想像などを予想したりして、みんなで楽しめるからです、友達を元気にしたり秘密基地などふつうにできないことをするのがおもしろいです。 ・物語の中に謎解きがあってとっても面白いですよ。内容もいっぱいあるので、読みごたえありますよ。
0投稿日: 2013.01.10
powered by ブクログうん。話もトリックも分かりやすい! これやったら小さい子が読んでも楽しめると思う。 夢羽みたいな謎に満ちたキャラクター、昔からすっごい好き! ただ、夢羽って小学生なんだよね? 実際にこんな小学生いたらなあ……。 だいぶ生意気だし、可愛いげはないよなー。
0投稿日: 2012.10.26
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
銀杏が丘第一小学校は一学年に一クラスしかないような小さな学校。その5年1組に転校生がやってきた。春、運動場にちいさな竜巻があらわれたかと思ったら、一人の美少女が立っていた。茜﨑夢羽、ストレートの長い髪に痩せた体にぶかぶかジャンバー。茶色のランドセル背負って何の迷いもなく歩いてくる。小さいけど独特の存在感。 杉下元(すぎしたげん)は好奇心旺盛で推理小説や冒険ものが大好きな少年。ムーが転入してきて、隣の席になってうれしい。だが、ムーは、しゃべらず、いつも寝ているのに、成績優秀なのをクラスの女子は面白くない。元の幼なじみ江口瑠香もその一人だ。 しかしある日、ムーの住むオバケ屋敷のような洋館から標識の落書きを見つけ、3人で謎にせまる。どうやら、どろぼうの合図だと気づくが、警察はなかなか相手にしてくれない。 軽く読めてなかなか面白い。謎はそんなに難しくもなく、小学生高学年向き。
0投稿日: 2012.03.29
powered by ブクログ小学5年生の転校生が謎の人 勉強もできるんだけど・・・なんだか常識を超える行動をするし、推理力もある そして、もの凄く可愛いんだ 主人公が5年生の男子ですが、こんな感情ってあったかな~
0投稿日: 2011.09.11
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
天才美少女・・・― そう呼ぶにふさわしい小学5年生の夢羽。 そんな彼女と出会った元。 色々な事件に巻き込まれるも、夢羽や幼馴染の瑠香と解決する。 そんなお話のイチバン最初の出会いの物語。
0投稿日: 2011.06.16
powered by ブクログこの人の本はフォーチュンクエストしか読んだことがなかったため、試しに読んでみました。 全部は分からなくても、これが何か意味あるんだよね。みたいな感じで、楽しく読み進みました。
0投稿日: 2011.02.17
powered by ブクログ砂嵐の舞う日にやってきた不思議な少女、夢羽。夢羽が色々な事件を解決する話です。夢羽の天然なところが好きです!
0投稿日: 2010.02.27
