Reader Store
中古でも恋がしたい!
中古でも恋がしたい!
田尾典丈、ReDrop/SBクリエイティブ
作品詳細ページへ戻る

総合評価

7件)
3.5
0
4
1
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    初めてのラノベ。。 私は良いと思うな、こういうの。 きっかけは、マンガサイトで「現実の彼女はいりません!」を読んだことから。 原作となった小説は、物語として完結している、とのことで読み始めた。。 昔のトラウマからエロゲに走り2次元しか愛せなくなった主人公が ふとしたことから不良娘を助けたら、それが実は同級生で いきなり惚れられてしまう。 しかも、主人公に好かれるために、エロゲのヒロインへとイメチェンし 迫ってくる。 主人公が時々口を滑らせてしまう言葉に 照れたり嬉しそうにするヒロイン「綾女」嬢。 可愛いじゃないかぃ、、、 妄想彼女っていうのはこんな感じなのかな? 気づけば、クラス一の人気者「初芝」嬢にも告られ、なぜか急にモテ期突入。 まさに文字通り両手に花状態。 実際にこんな状況になったら、めちゃくちゃ嬉しいはずなのに 主人公はエロゲのヒロインしか興味がないからと、ひたすら断り塩対応。 クラマックスは「綾女」嬢を横恋慕する(で合ってるのかな?)不良集団との 抗争で、二人を守り切り(正確には、警察が来るまで時間稼ぎして)大円団。 ラスト「わたし、今、本気で恋してる」 笑う「綾女」嬢がかわいい。。。 文体?小説?としての完成度は、うーん、正直もうちょっと、 と感じる部分もあるけれど、勢いで一気に最後まで読んでしまった。 ご都合主義満載で面白かった。 13巻まであるみたい。 どんなエピソードが続くやら。

    0
    投稿日: 2021.03.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    『スイーツガールはご機嫌ななめ』と『俺の青春ラブコメ~』の中間のようなつくり ライトノベルを読む高校生男子の理想といってもひととおりではないだろうが 想像の枠幅でいうとこんな感じかもしれない

    0
    投稿日: 2018.10.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    知ったきっかけは、秋葉原の日常を紹介する某ブログでこの作品の紹介記事を見て「面白そう」と思ったのがきっかけ。読んでみるとヒロインが元不良少女な点や、その他もろもろの設定が他の作品で出てくるようなものが多く、作品の目新しさ・インパクトには欠けるが、それらをうまくまとめて読ませている。とにかく、清一と古都子、これからの恋がどうなるかという点では続きが読みたくなる作品だと思った。感想はこんなところです。

    0
    投稿日: 2017.02.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    タイトル的に『中二病でも恋がしたい!』とごっちゃになっておりました。 内容としては襲われていた所を助けてくれた主人公に恋をする、王道のラブコメといった感じ。さり気なく伏線を回収してるのと、古都子のキャラが良かったな。 不良少女が恋に落ちるとこうも変わるのか……健気で純粋なヒロインはやはり可愛いですね!

    0
    投稿日: 2016.03.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中二病でも恋がしたい! みたいなタイトルのラノベ. なんでも「なろう」では別の名義でやってたのに 書籍化するときに 「実は私でしたー!」 的にコレまでつかってた名義で出版になったとか. こういうのってどの段階で明らかになるのかしら. こっそりやってて書籍化連絡が入った時に 「実は○○とか出してるの私なんですよ」 的に自分から明かすのか, 編集者とは「なろう活動やってますよー」という話は既にあって アクセス数それなりに稼いでるんで書籍にしちゃう? 的なアレなのか. 書籍化しませんか?って連絡があって 打ち合わせだなんだで実際にあった時に 「あれ?既に活動してる作家だったんですか?」 的なアレがあったのか. あ,内容は結構面白かったんで続きも読んでみようと思う所存でございます.

    0
    投稿日: 2015.09.03
  • 読み続けるのが・・・

    目にしたときにまず思ったのが、「このタイトルは大丈夫?周りから何も言われなかったのか」 不安を感じさせるには申し分のない作品名で胸が高まります。ページを捲ると始まる夢物語、 主人公に一目惚れするヒロインの件、主人公のエロゲーに対する矜持と矛盾する行動にヒロインを更正させるのなら主人公の違反を黙認する先生など突っ込むどころか単騎駆けしてしまいそうな設定に何度も閉じてしまいながらも、気力と根性でねじ伏せ読み続けた感想は・・・ 「これだからweb小説を読むのはやめられない!」

    3
    投稿日: 2015.06.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ・下げてからじょじょに上げていく感じのヒロインには弱いんす。不良だった子が猫拾ってくるみたいなキュンキュンする感じ。 ・レッテルを払拭するという命題はうまいなぁ。 ・主人公をヒロインが攻略していくというのは俺ガイルのようだなとかおもいました。やはりひとつの流れになってるような感じする

    0
    投稿日: 2015.03.29