Reader Store
鈴木さん 1巻
鈴木さん 1巻
ヤマダ/スクウェア・エニックス
作品詳細ページへ戻る

総合評価

13件)
4.3
5
3
2
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    書店の棚で思いがけず出会った作品。 鈴木さんの捉えどころなくぽやぽやした感じが好き。喋らないと思ったら意外と喋るし強いし。 4.棚に上げる の「にゃー」とにやけ顔、16.雨ふらし の笑顔、描き下ろしの言い訳がかわいい。 東間先輩の配慮がありがてぇ。 春夏秋冬も最初はまさかレギュラー化するとは思いもよらず。 幾筋もの青春恋愛群像劇。田中の位置が不憫だ… 9刷 2021.1.20

    0
    投稿日: 2021.01.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こういうラブコメ、年とってから読んでも切ないなぁ。 高校生ぐらいの頃は、みんな自分に自信がない。 自信がないときの恋は切ない。 その感情は一生忘れない思い出になる。

    1
    投稿日: 2017.11.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    鈴木、佐藤、田中、高橋、山本、渡辺… メインキャラの苗字がありきたり過ぎなので、逆に覚えにくい(笑) オモシロイなぁ〜。 田中みたいなキャラがいるマンガが好き。 コマの使い方が独特だね。四コマ風なのに、四コマ目にオチがこなかったり、空白コマが効果的に使われていたり。

    0
    投稿日: 2017.05.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2014.4.18 こういうギャグと恋愛織り交ぜたほのぼの系は好き。 こんな恋愛見るたびにね、心の中でね、泣けてくる。 田中にはがんばってもらいたい(笑)。

    0
    投稿日: 2014.04.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    2013 12/6読了。司書課程資料室にあった本。 現実逃避に読んだ。最初にからんできた連中のキャラは途中からはぶれてないけどこれでいいのか。

    0
    投稿日: 2013.12.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ゆるやか~に、 何ということもなく、でも何だか変な日常。 何か起こりそうで、そうでもなさそうで、 このゆるやかさは魅力ですね~。 表紙に惹かれます。 字が細かすぎてちょっと読みにくいです。 キャラクター絵にあまり変化がないので、 誰が誰やら時々わからなくなります(^^;。 でも、ちょっと続きに手が出そう。

    0
    投稿日: 2013.11.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    駅のホームで3回くらい吹き出しました(負けました)。 こういう日常系すきです。 高橋さんがすきな、田中くんがすきです。

    0
    投稿日: 2013.10.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    webのままでカラーなのか。でも、所々カットされたシーンがあったり、セリフ変わってたりしてて、そのままってわけでもない様子。キャラは春夏秋冬が好き^^

    0
    投稿日: 2013.10.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Webで読んでいたんですが、ふらっと本屋に行ったら書籍化されててびっくりしました。 みんなかわいくて好きですが個人的に田中と高橋がたまらんです。春夏秋冬のターンも楽しくていいなぁ。 二巻も近いうちに手に入れたい…。

    0
    投稿日: 2013.10.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    絵柄が好みすぎて幸せでした‥!しかも全ページカラー‥!色使いもきれいで、センスが良くて嫌味のない同人サイトを覗いてるような幸福感につつまれました〜 ストーリーはとくになしで、雰囲気はT.Yめもり〜ずの暗い部分をなくした感じ。昨今の正統派Webまんがですね。ヘタリア同人に親しんでた層ならまず好きだと思います。 しかし内容がないことについての可否は意見が別れるところでしょうか‥?NLBLいろいろ楽しめるキャラマンガだと思いますが、漫画的なおもしろさは特にないかなぁと思いました。かわいかった〜

    0
    投稿日: 2013.04.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    昨日、同時発売の『花とハリネズミ』をベタ褒めした手前、アレだが、こっちの方が断然、面白かった!! 四コマ形式だからかな? 私は漫画ってのは白黒であるべき、と割と思っているほうなのだが、この作品に関してはカラー付きでも大して気にならない。逆に、面白さを引き立てているのかも・・・ 背景がビックリするくらいシンプルなのも魅力 ゴテゴテとした書き込みが凄いのも勿論、嫌いじゃないが、サクサクと読めるのは助かる それにしたって、恋愛感情を示す矢印の数と向きが凄いな、この作品 そこが一番の魅力だと思うが!!(次点は、登場人物の名前が覚え易い) 個人的にメインの佐藤君と鈴木さんの仲も当然だが、杉山先生と中村先生の仲も気になる(多分、杉山先生も結構、中村先生にイイ好意を持っているような気がするんですよね) 何気に、じわじわと登場回数を増やしてきている春夏秋冬系男子たちも好きだ また、93pのあきらちゃんの『・・・それに、好きな人には、一番可愛い自分を見て欲しいもん』が甘酸っぱすぎて悶え殺されるかと思った 現時点で、私の中で最も気になる新人、ヤマダ先生は

    0
    投稿日: 2012.12.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    11/28/2012 読了。 Webでも追っかけて読んでいましたが、 読みやすさから紙媒体も購入。 ちょっとコマが小さすぎて、文字が読みにくい気がする、 ・・・のが残念。 ガンガンオンラインで別の連載があるので、 鈴木さんがどのペースで発刊されていくのか気になるところ。 2巻作る分のストックはあるけれど・・・並行していくのかなぁ・・・。 高橋と田中・・・佐藤好きすぎるよね笑

    0
    投稿日: 2012.11.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    サイトで掲載されとている頃からのファン。内容は、変わらず面白いと思う うが、残念な点は感覚的にコマの大きさが少し小さい気がする。

    0
    投稿日: 2012.11.25