
総合評価
(4件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ町の民たちをギバ(巨大イノシシ)の害から守っているにも関わらず、卑しいものとして見られている森辺の民。その森辺の民の生活を豊かにし、町の人間の偏見を何とかしようとギバの肉の店を出したアスタとアイ=ファ。ルウ家の女衆の助けもあって何とか軌道に乗り出したが、堕落した森辺の民のスン家の者たちがやって来て…。次巻は一波乱も二波乱もありそうだ。頑強な女衆の多い森辺の民の中で、身体が弱いため引け目を感じていたシン=ルウが、アスタの店を助けることで誇りを取り戻していくのがいいなあ。アスタの店に関しては、アイ=ファにも屈託がありそうだが、それを優しくほぐしてやるアスタもいい。
56投稿日: 2022.09.02
powered by ブクログアスタが屋台を本格的にしていき、経営も順調にしていっていく話でした。 順調にいっていることに目を付けてスン家が来るのだけれど女衆までゲスそう。 スン家と相いれなさそうだし一回食事を食べたくらいじゃ認めてくれなさそう。 それにアイ・ファがまた可愛くなってます。
1投稿日: 2018.04.03気もちの良くなる売り上げw
賛否両論はあるもののギババーガーが売り上げを伸ばしていく中、まさかの売り切れのせいでの諍いが起きると言う想定外の事態に。 そこで新たな商品を増やし屋台を二台体制になりルゥの女衆を二人増やしてもらっています。 人選が意外な人物で前にちょっとだけ出た時にいいなと思っていたキャラが前面に出てきて嬉しい限りですw また、その人物の半生が短編になりどういう風に生きてきたかがわかって面白かったですw この料理に対するお客さんの反応がいいですねw 南の民の固定客と銀の壺の団長が可愛らしくていいですねw
0投稿日: 2017.06.16料理で人の心を動かす物語の5巻
オンライン版にずいぶんと推敲を加えられており、粗筋は変わっていませんがイラスト追加の他にも方々で表現を変えられていたり、全289頁中の9頁を、ルウ分家のシーラ=ルウの生い立ちとアスタとの出会いまでの短編書き下ろしにあてられています。
0投稿日: 2016.01.25
