
総合評価
(12件)| 3 | ||
| 4 | ||
| 4 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ雑誌"まんがタイムきららキャラット"に連載されている黒田bbの"Aチャンネル"の第1巻です。2011年4月から6月にはTVアニメも放送されました。るん、トオル、ユー子、ナギの女子高生4人の日常が描かれたお話。4人が主軸で話が進むのですが、担任や友達などがちょくちょく絡んでくるので、アクセントになり飽きずに読めます。アニメ版よりもゆる~いかも。
0投稿日: 2018.03.11
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
個性的な女子高生4人がおくる日常系4コマ漫画。 ちっちゃく無表情、るんのことしか頭にない女の子、トオル。 ドジっ子でおでこがチャームポイント?、電波な女の子、るん。 クールでしっかり者、ツッコミ担当の女の子、ナギ。 背が高くスタイルも抜群、何かといじられる関西弁な女の子、ユー子。 トオルだけ学年が違うという今までにない4人組。 1巻では彼女達の他に学校の先生やトオルの同級生など個性的なキャラが盛りだくさん。 るんの電波なボケが意外にツボる。 2巻でもどんな電波な発言が聞けるか楽しみ。
0投稿日: 2013.03.18
powered by ブクログ女子高生4人組の日常生活を描いた物語。事件性や恋愛要素の無い、いわゆる空気系4コママンガ。 外見、性格ともに魅力的なキャラクターが印象的。ギャグや話もしっかり作ってあり、グダグダと感じることや読み飽きることもありません。ゲラゲラ笑うことはなくとも、スラスラと楽しく読める作品です。
0投稿日: 2011.06.15
powered by ブクログ目つきが鋭い長門有希みたいな女の子が、足を組んで、こっちを睨みつけている。 ダブダブのセーターを着て、肩には、少女の華奢な身体に不釣合いな鉄バットを背負いこんでる。 数ヶ月前の僕なら視界に入ったとしても気にもとめなかっただろう。 この手のキャラクターはコミックスに限らず、ゴマンといるのだ。 この本を手にとった今の僕が数ヶ月前と異なるのは、 それはこの作品のアニメを見たのだという、ただその一点である。 だがその一点が、僕には決定的だったのだ。 すなわち、僕はこの四人の女子高生たちに対して、すっかり心ときめいてしまっているのだ。 ただの日常系四コママンガ。 どこかで見たようなキャラクターとどこかで読んだ話。 けいおん!の後追い。 なんとでも思い当たるだろう。 あなたが抱いた感想は、おそらくそれはそれで正しい。 しかし、そんな事は心底どうでも良いと感じられるのだ。
0投稿日: 2011.06.14
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
2011 6/9読了。WonderGooで購入。 ニコニコ動画でアニメをゆる~く見ていて、まあ悪くないなあ、少しは作者さんに還元されるかなあ・・・と思って漫画版を手にとったらアニメ以上に好きだった。色気がある+けっこうるんが黒いところもあったり、いい味している。 ユー子に似たエロマンガの話とか好き。 2巻も買ってくる。
0投稿日: 2011.06.09
powered by ブクログほのぼのっとしたマンガですね。 黒田bbさんの絵は、前から気に入っていました。 ブログに書いています。 http://blog.totalsoft.co.jp/archives/2965415.html
0投稿日: 2011.04.25
powered by ブクログ一瞬…『けいおん!』とかも思うけど、そのあたりは気にしませんw4人の女の子…可愛いww個人的にはユー子の弄られキャラすき
0投稿日: 2011.04.17
powered by ブクログ黒田bbさんの『Aチャンネル』は女子高生好きにはお薦め。 超美麗な女子高生の日常をたんたんと描いています。 下に表紙があります。 そこに登場しているのがメインの一人、トオル。 このマンガはトオルが、大好きな幼馴染のるんちゃんと同じ高校に合格したところから始まります。 間違えてはいけません。 トオルは女の子。今はやりのオトコの娘っぽいけど、ちっちゃくて細く凹凸のない女子高生。 今のところ、まだ一巻しか発売されていないのにアニメ化決定だって。 非常に不安ですが、このマンガを読むキッカケを作ってくれた出来事なのでアニメ化を応援します。
0投稿日: 2010.12.08
powered by ブクログ日常系4コマ。これといった特徴のない純粋な日常4コマ。 登場人物も他作品のよくあるキャラの特徴から引っ張ってきてる感じでこれといった特徴はない。 4コマとしてはそれなりにオチをつけているので楽しめる。
0投稿日: 2010.09.03
powered by ブクログキャラ先行型の漫画として必要な要素をおおよそ持ち合わせた、安心して読める作品。 それでいてある程度の柔軟性を持たせられている、そのバランス感覚は見事。
0投稿日: 2010.05.17
powered by ブクログトオルの可愛さが異常 というかトオルだけで読める← しかし、こういうおにゃのこだらけの日常モノみんな好きでしょ?さぁ読みなさいよ!みたいな感じがして…うーん
0投稿日: 2010.01.22
powered by ブクログ表紙から想像できるような話ではなかった。 どのキャラもいまいち押しが足りない。ギャグも普通。デザインはすごいいいんだけどねー。 シマウマの話が一番面白かった。
0投稿日: 2009.12.27
