Reader Store
藍色の瞳の女神と戯れて
藍色の瞳の女神と戯れて
ナリーニ・シン、藤井喜美枝/扶桑社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

4件)
3.7
0
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    〈サイ=チェンジリング〉シリーズ、9作目! 末っ子ブレンナ、長男ライリーに続き次男のアンドリューのお話。 この三兄妹のお話、全部好きだわー! ブレンナとジャッドが一番好きだから、二人が出てきたのも嬉しい。 * アンドリューのアプローチが可愛かったなぁ。 年下男子可愛い(´,,•ω•,,) インディゴが頑固で、もぉー!ってなるんだけどアンドリューが粘るのが可愛かったし、素敵だった。 * そして、途中でホークとシェンナにも進展がありそうな感じが!嬉しい! ってか、次がホークとシェンナのお話なのね〜。 楽しみ! * * このシリーズ、ドラマ化して欲しいなぁ。 是非、HBOで‼︎ HBOならお金かけて盛大にやってくれそう。 * *

    0
    投稿日: 2018.03.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    スノーダンサーのアンドリュー・キンケイドがインディゴ・キンケイドを口説くのが7割で、残りがサイのヘンリーとショシャーナ・スコットとの陰謀との戦い。 大きな戦いの助走って感じで、次のヒーローはホークだしストーリーが大きく動くのかな? 削除シーン『狼の学校』

    0
    投稿日: 2014.10.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    狼・副官インディゴ姉 * 4歳年下狼アンドリュー がひたすらイチャイチャするお話♪ バトルはちょっとお休み気味。 次巻は、ついにやせ我慢の「あの人(狼)」!!!

    0
    投稿日: 2014.09.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    サイ・チェンジリングシリーズ9作目。もう9冊出てるのね〜ここ数冊は1巻から読み返さないと話に付いていけないわ。。狼、豹、サイの3つの種族が初めて会合というべきものを開きましたね。は、初めてよね!?今後はカリフォルニア州全域を巻き込んだ何かが始まるんだと匂わせる形でこの巻終了。ヒロインは狼の副官、ヒーローも同じく狼で追跡を得意としているとのこと。ヒロインが頑固過ぎてヒーローに同情しちゃうわ。とにかく訳に平仮名や句読点多々過ぎて読みにくいったらありゃしない。改善しなきゃいけないんじゃないかなぁ。あと、これは原書がそうなんだろうなと思うのだけど、刺し身の匂いってする?あ、もしや鼻の効く狼だからそこまでわかるのか!?

    0
    投稿日: 2014.09.03