Reader Store
海上保安庁「装備」のすべて 海の治安と安全をつかさどる警備隊の実力に迫る
海上保安庁「装備」のすべて 海の治安と安全をつかさどる警備隊の実力に迫る
柿谷哲也/SBクリエイティブ
作品詳細ページへ戻る

総合評価

1件)
3.0
0
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    海の警察、海上保安庁の装備、活動をつらつらと紹介。 サイエンス・アイ新書なので、1トピック2ページの構成。 銃火器、救助装備、油回収、航空船舶など、装備と方法を浅くもなく深くもなく調度良い具合に紹介していて面白く読めた。 船艇が配備された地域に応じて名前を変える、SSTと特別警備隊、油や有毒物質の回収など、全く知らないところはワクワクしてしまった。 写真も適当な使い回しはほとんどなく、自ら撮影したものでわかりやすかった。 下手をすると海上自衛隊とごっちゃにしてしまっていた海上保安庁をきちんと認識できたのは良かった。

    0
    投稿日: 2013.10.14