Reader Store
きのこいぬ(1)
きのこいぬ(1)
蒼星きまま/徳間書店
作品詳細ページへ戻る

総合評価

29件)
4.2
11
10
4
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ほんとうに、すごくすきな作品。 きのこいぬとほたる先生の関係性がとても素敵で、こうありたいなぁって。

    0
    投稿日: 2020.05.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    【あらすじ】 愛犬・はなこを亡くして傷心の絵本作家・夕闇ほたる。庭に生えたピンクのきのこを眺めていたら、もぞもぞと動き出したそれはなんと犬、「きのこいぬ」だった……。幼馴染の担当編集者・こまこや、ガチホモのきのこ研究所員・矢良くんを交えて、止まっていたほたるの時間が動き出した……。不思議な生き物「きのこいぬ」が、きっとあなたを癒してくれる♪ 【感想】

    0
    投稿日: 2017.07.25
  • ピンと来なかった

    内容は書籍説明の通りきのこいぬに癒される話です。が、私にはピンと来ませんでした… ストーリーはいいんですけど何故かもっと読んで癒されたい、とはならなかった。この作品ではあえて主人公の表情の変化を抑えていて、そのためストーリーのうわべだけなぞってキャラに入り込めなかったからかもしれません。 犬好き、犬を飼ってい(たことがあ)る人は楽しめるかも。

    0
    投稿日: 2016.01.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    愛犬を亡くして、天涯孤独の身の上になったほたる。無気力になってしまったほたるの前に突然現れたのは、庭のどピンクなきのこが変じたきのこいぬ。見た目の愛くるしさに反して、その愛情表現はなかなか暴力的。でも、その裏に見え隠れする大きな愛情に、ほたるは前を向いて歩いていく勇気を貰うのです。犬を飼ってる身としては、もうきのこいぬが愛おしくてならない。うちにもきのこいぬ生えてきてほしい。ほんと、いつでもたこ焼き食べさせてあげるから、ぜひ!!

    0
    投稿日: 2014.09.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    まっピンクなきのこが、ある日突然犬っぽい生き物に…きのこいぬと命名されたそのいきものは、主人公を元気付けたり、迷惑かけたり、笑わせたり…見ていて可愛すぎます。うちにも来てくれないでしょうか…!!

    0
    投稿日: 2014.04.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ただただ、癒されたくて手に取りましたが、可愛いだけじゃなくてなかなか面白かったです。 正直、癒し目的なら1巻だけあればいいかなぁ、なんて思っていましたが、 きのこいぬとほたる先生と周りの人たちの関係がどうなっていくのかが気になって、続きが読みたくなりました。 華奢で少年みたいなほたる先生と、むちむちのきのこいぬのバランスがたまらなく可愛いです。

    0
    投稿日: 2014.01.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    愛犬を亡くして落ち込んでいる絵本作家のもとに、庭のきのこが犬となって現れる話。とにかく主人公のことが大好きなきのこいぬが可愛くて可愛くて仕方がない。

    0
    投稿日: 2013.12.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    平積みのアピールに負けた! 5巻発売に合わせてか、何処の本屋でもコーナーが出来てるね。 きのこいぬの可愛さに、毎回買うか悩むも、既に5巻出てる点で見送り… でもたこ焼き食べる回の、試し読みで心が動き、ついに1巻購入。 きのこいぬがユルいフォルムだけど、表情豊かで癒される〜 ほたるへの、愛を一生懸命表現してる姿は可愛い♪(上手く伝わってないけどね) 登場キャラ少ないけど、これからの展開が気になるわ。

    1
    投稿日: 2013.10.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    悲壮感と可愛さが程よくブレンドされている珍しい作品。 きのこいぬ。この生物、可愛い。可愛すぎる。 毎回毎回新しい可愛いさがひょこりと顔を出すきのこいぬ。 心の薬に。

    0
    投稿日: 2013.10.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    大切にしていた犬がなくなって落ち込んでる主人公のもとに庭にあったピンクのキノコが犬になって現れる。 主人公「ほたる」が大好きで慰めたくて現れた「きのこいぬ」。 慰めかたがなんとも豪快な慰め方だけど、ほたるもきのこいぬに振り回されて元気を取り戻していく。 このきのこいぬのしぐさがなんとも愛らしい! ホラー作家だったほたるがきのこいぬの影響で「絵本作家」になっていくのも癒されてる証拠だろう。 続巻も出てるようなので楽しみ。

    0
    投稿日: 2013.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    可愛い!! 癒し系のお話なんだけど、ペットを飼った事のある人にはグッと来るかも。 夜に読んで泣きそうになった^_^;

    0
    投稿日: 2013.09.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    きのこいぬがにくめなくてかわいい… 話の中で主人公がホラー作家から絵本を描くようになるのも良かった。優しい空気のゆったり読める漫画です。

    0
    投稿日: 2013.09.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ペットロスの漫画家 夕闇ほたるの家の庭の片隅にちょこんと生えたピンクのきのこ。 突然動き出したと思ったらなんと、犬(?)!最初は怪しんで部屋にいれまいとするほたるですが、可愛いし無害っぽいので拒みきれず… しゃべらない謎のいきもの、きのこいぬ。丸っこい体につぶらな瞳。胞子を飛ばしたり犬らしからぬところも多いけど、可愛いすぎ。メロンパンの食べ方が好きです。

    5
    投稿日: 2013.08.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    主人公想いの「きのこいぬ」に涙。。。 たこ焼きを食べる姿がたまらなくかわいくて癒された。 「きのこいぬ」わが家にも来てほしいな。

    0
    投稿日: 2013.07.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とてもうろばにちゃんぽい いやきのこがうろばにぽいのか… そもそもきのこいぬもうろばにちゃんもなんなんだろ

    0
    投稿日: 2013.06.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    散々噂になっていたから読んだ一冊。 確かに可愛くないわけじゃないのだけど、きのこ犬のメス(というか女?)だな〜って感じが好きになれなかった。 飼い主のことが大好き!っていう表現が女っぽくなければ次巻も買っていたかも。 きのこ犬をおいておいて、ところどころ思い出で出てくるハナコ(確かそんな名前…?)の話が切ない。

    0
    投稿日: 2013.06.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なんだか癒されるマンガ。 きのこいぬとか意味不明なんですが、かわいいのでなんかいい。 飼い犬が死んでしまって、その喪失にちょっとずつ慣れていく、 という過程にしんみりした。 逢坂えみこの「永遠の野原」をちょっと思い出したりした。

    0
    投稿日: 2013.06.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    きのこいぬが可愛すぎる…喋らないのに、性格がちょっと人間ぽいとこもw 「すきです」って、ほのぼのだけど深くて、矢良君がいいキャラしてる(´Ч`)

    0
    投稿日: 2013.06.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    きのこいぬがかわいい。 死んだ愛犬を思う気持ちと後悔と、それを見守ってきたきのこがいぬとして現れた。きのこいぬをきっかけにふさぎこみな主人公が少しずつ変わっていく。 きのこいぬのメッセージを頑張って書こうとして、最後「すきです ほたる」と教えてもらいながら書いた言葉にちょっとほろっときた。

    0
    投稿日: 2013.06.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ものすごく可愛い。 ものすごく癒された。 それでいて号泣した。 犬を飼ったこと、亡くなってしまったことを経験し、また新しい子を飼っている状況で読むと、となんかもう号泣。

    0
    投稿日: 2013.05.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    タイトル*きのこいぬ 作者*蒼星きまま 出版社*徳間書店 愛犬・花子を亡くして傷心の絵本作家夕闇ほたる。 庭に生えたピンクのきのこを眺めていたら、もぞもぞと動き出したそれはなんと犬、「きのこいぬ」だった……。 幼馴染の担当編集者・こまこや、ガチホモのきのこ研究所員・矢良くんを交えて、止まっていたほたるの時間が動き出した……。 不思議な生き物「きのこいぬ」が、きっとあなたを癒してくれる♪

    0
    投稿日: 2012.11.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ある日庭に生えていたピンク色のきのこ。きのこいぬ。飼い犬がなくなって、悲しみに落ちている絵本作家の主人公との、絆深まるほんわかストーリー。ありえない設定の、ありえない生き物?きのこいぬが愛らしくて癒されるし、じん、とくるときがあります。

    0
    投稿日: 2012.10.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キノコといぬの掛け合わせ。胞子も出ちゃう。つぶらな瞳と口元の表現、シンプルな顔立ちから放たれる表情の可愛さ。丸っこい体型イラつく時もあるけれど持ち前の可愛さで全てカバー。

    0
    投稿日: 2012.10.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    おすすめ。 退社後の電車の中で常に癒されている。 ほしい。きのこいぬが。 1巻ラストのある言葉が、秀逸だと思う。

    0
    投稿日: 2012.09.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙に惹かれて購入。庭に生えてたキノコが犬?に‼意外な発想!でも、キノコ好きだからいいや!(笑)この、キノコ犬の性格がなかなか。見た目は優しそうでフワフワした感じなのに、意外にクール‼ってか、シビア!キノコ犬の慰め方は、豪快だ。メロンパンを『もっもっ』と食べる姿が可愛い。

    0
    投稿日: 2012.07.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こういう意味不明で細かいところ気にしない感じ大好き。 我が家にも一匹欲しいと一瞬思ったけどよく考えたらいらないかも

    0
    投稿日: 2012.07.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    癒しとか感動とかもちろんありますがそれよりもなによりも、きのこいぬがかわいすぎてもう悶え死ぬ。なんだこいつもう!菓子パンあげたいよ! ・・・・・この作家さん新人なのか・・すげえな。

    0
    投稿日: 2012.07.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    きのこいぬがとってもかわいいです。 メロンパンを抱えて食べる姿がたまらない。 お話もあたたかくてじんわりきました。

    0
    投稿日: 2011.11.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    わんこのフォルムに惹かれて購入。ほのぼの切ないようでシュール、さらっとBL片思いもある。さらっと色々詰まってる。こんなきのこに私も出会いたい!信じられないでしょうがこれは愛の話!

    0
    投稿日: 2011.10.25