Reader Store
天下一!!(1)
天下一!!(1)
碧也ぴんく/新書館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

10件)
4.6
5
4
0
0
0
  • 戦国時代もの

    面白かったので、最終巻の6巻まで一気に読みました。書籍説明にもありますが、女の子が小姓として織田信長につかえることになった物語です。イケメンに囲まれる夢のような、ドキドキする恋愛漫画です。素直で可愛らしい主人公にはまりました!女子高校生が主人公の漫画ですが、ほとんどが戦国時代でのストーリーなので、社会人の方でも読みやすいと思います。

    1
    投稿日: 2015.04.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    4巻まで 女子高生がタイムとラベルして安土桃山時代にいく話。ベタだよね。ベタだよね。けどそこがいい。

    0
    投稿日: 2012.07.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    女子高生の「虎」が変なウサギに追いかけられそうになって逃げたところ、逃げた先は戦国時代でした…という「虎・イン・戦国ランド」なお話。 2013年に完結。本編は全6巻。 現代に帰る方法は「歴史を変えて間違った道を作ること」と言われ、本能寺の変で信長が死なないよう、主人公の虎が体当たりで行動していきます。 基本は少女漫画ですが、戦国時代の厳しさも描かれており、両者のバランスがちょうど良かったです。 ただ、終わり方は賛否両論がありそう…。 欲をいえばラストにもう少し余韻が欲しかったです。

    0
    投稿日: 2011.04.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    友人Hからの借り物。 と、いうかHからダンボールで大量に届いたので、これからブクログが大量に増えます。   女子高生が、戦国時代にタイムスリップする話。 あとがき読んで笑いました。ほんと、いったい年間何人の女子高生がタイムスリップしてるんですかね?

    0
    投稿日: 2011.01.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    現代の女子高生が戦国時代にトリップするという、 今の流行に合わせたマンガです。 主人公の虎ちゃん(女の子なのに虎…。)が信長様の小姓となり、 死なせないために蘭丸たちと頑張る姿はほほ笑ましいです。 設定もちょっと凝ってますし、今後の展開が気になります! 時代が時代なので、ちょっとBL的描写がありますが、 苦手でなければ楽しめる作品だと思います。

    0
    投稿日: 2010.07.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    話がうまいな、と思いました。 内容としては女子高生が戦国時代にタイムスリップして信長に仕えるという割とタイムスリップ系として王道な流れです。現代に変える方法は織田信長が本能寺の変で殺されるのを阻止すること。 ということで、とりあえず織田信長に仕えることにした主人公、虎(女子高生)。 が、女として仕える=妾になるのは絶対やだということで男と偽り小姓として働くことに。 紆余曲折をへて無事織田信長の小姓となることに成功した虎は美少年な同僚たちに囲まれながらも現代に帰るために孤軍奮闘する、という話。 乱丸がかっこいいです。もうちょっと胃をいたわれるような環境になるといいね(虎がいる限り限りなく無理か)。

    0
    投稿日: 2010.04.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    信長時代にタイムスリップしてしまった女子高生・虎が信長のお小姓衆の一人になって……。某Yさまに薦められ読み始めましたが、テンポもよくとても楽しく、そしてカッコいい!!お話です(Yさま、ありがとうございました!)。お小姓衆、ホントにカッコよくって!!!乱×虎に萌えてますが、虎二匹も楽しいです。今は「ウィングス」本誌で読んでいます。コミックスは表紙カバーを外すと、さらに楽しい仕掛けが!次巻が出るのが待ち遠しいです!

    0
    投稿日: 2009.10.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    古武道道場の娘・武井虎はその独特の立ち居振る舞いや携帯電話を持っていないなどから高校で浮いた存在になっていた。 ある日、ウサギの被り物をした謎の存在に出会ったことから戦国時代にタイムスリップ。 帰る条件はただ1つ。 ――本能寺で織田信長を死なせないこと―― 女ではなく男として生きることを決めた虎。 信長の戦死した小姓・万見仙千代に瓜二つということもあってか信長に気に入られ、小姓として仕え始めるが・・・。 (2009/6/29 読了)

    0
    投稿日: 2009.08.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    歴女ブームで人気出そうだなーともちょっと思いつつ、相変わらずのストーリーの面白さに安心して読めます。

    0
    投稿日: 2009.07.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    所謂タイムスリップ戦国物。 女子高生武井虎がひょんな事で戦国時代にタイムスリップしてしまい、 現代に戻る為には「本能寺の変」で織田信長が死ななかった事にしなければいけない。 そのため、虎は信長の小姓衆に入り、信長を守る為奮闘するお話。 とりあえず、信長様が素敵で。個人的にとてもおススメ。面白いです。 戦國ストレイズとかに近いと思うんですが、好みの差で個人的にはこっちが好き。

    0
    投稿日: 2009.06.28