
総合評価
(6件)| 1 | ||
| 3 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ天秤は花と遊ぶ (1) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
0投稿日: 2019.07.16
powered by ブクログ怪奇女子寮百合漫画? 結構詰まった設定で悪くない。ヒロインたる主人公の男のような女のような立ち位置をどう料理するのか。 猫が頭に乗っかるのはかわいい。
0投稿日: 2014.04.13
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
特殊な体質を持った主人公と、元気で活発な女の子の恋愛物語です。 女の子だらけの学園の中で、女の子とも男の子とも決まっていない身体の主人公。自分の行為(気持ち)で行く末が決まってしまう。好きだから、でも好きなまま進むと身体がそちらに傾いてしまう。天秤が傾ききらない内に、一緒にいられる自分になりたい。 色々なものが淡く揺らいでいる恋愛物語です。
0投稿日: 2012.03.05
powered by ブクログ『百合もの?』って言ってもいいと思います。 卯月つかさ先生の初のオリジナル作品の単行本です。 全2巻作品。 物語は、淑女が通う女学院に在籍する吸血症の少女(両性)「琴乃緒愁」と転入してきた元気娘「春日野謡子」の2人のどたばた日常を描いたもの。 第1巻では、愁の吸血症という病気?のことが謡子にばれてしまったことにより発作(吸血衝動)が起こった時の手助けを申し入れた謡子。 男の血を吸い続ければ性別が男に…、 女の血を吸い続ければ性別が女に…、 という事実を突き付けられた愁は いったいどんな行動をとるのだろうか?
0投稿日: 2010.08.10
powered by ブクログ初めて見たとき(D.C.2 I.F.)から卯花さんの漫画が好きです。 天真爛漫な転校生謡子と猫かぶりのツンデレ?愁が織り成す、友情だったり恋だったりする物語です。 愁が定期的に血を飲まなければならない「吸血症」の人間ということで、それが物語に絡んできます。 ちなみにぱっと見百合漫画ですが、実際のところそう言えるのかは微妙な線です。
0投稿日: 2009.10.19
powered by ブクログロータス女学院に転校生として通う事になった主人公【春日野謡子】が在校生の【琴乃緒愁】の秘密を知ってしまうことから始まる学園モノ。 内容は面白くなくなるでしょうからあえて書きませんが、琴乃緒愁は学園で憧れのお姉さまの存在。少し百合っぽさがあるが『マリア様が〜』ほどではない。「卯花つかさ」さんの描く女の子の画が好きな方はいいかも。 2009・4・26 初版 175ページ+あとがき2ページ ISBN 9784832277977
0投稿日: 2009.08.29
