
総合評価
(21件)| 7 | ||
| 7 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ読み返し。初めて読んだのはマンガワンで。連載が始まってすぐに全巻一気買いした。小物とか細かく描いてあって全部のページをじっくり読めて楽しい。黒田が好きです。よくよく見ると思ってたより身長高いね。
0投稿日: 2017.10.16
powered by ブクログ人間に「制約を守って用いれば願いを叶える手助けになるもの」を売る悪魔・ユージンを狂言回しとした、『笑ゥせぇるすまん』(藤子不二雄A)などの系譜に連なるであろう「謎の商人」マンガ。日常の中に忍び込む不思議、人外キャラの造形や心理描写の強烈なビジュアル、ちょっとブラックな笑い…と個人的に好きな要素が満載だった本作は、先日発売された5巻をもって完結。もう少し読みたかった気持ちもありつつ、このあっさり具合が良いのかもしれないとも思います。ルールに翻弄されたり、時にはルールを上手く使いこなす人間たちのドラマの妙と、ゴシックでユーモラスでファンタジックな世界観を同時に味わえる作品。(鈴木史恵)
0投稿日: 2016.02.01
powered by ブクログ五巻まで完読。 一話完結のダークファンタジー。悪魔のコインを手に入れたものは悪魔と売買をすることができる……。ホラーでダークな絵もとてもすてき。 じんとくるような話があったり、はたまた胸糞悪かったりスカッとしたりじんわりしたりと色々ですが、とても面白かったです。もっと読みたい!と思いましたが、もっと読みたいと思うくらいですっきりと終わったのが更に印象を深めて良かったのだとおもいます。 面白かったです。
0投稿日: 2015.12.12
powered by ブクログ現代寓話(悪いことはしちゃいけないよ、人の話は聞くべきだよ的な) あるいは暗黒ドラえもん(ひみつ道具の使い方がエスカレートして最終的に酷い目に合ったり合わなかったり的な) 基本一話完結で読みやすく、毎回人間の豹変ぶりやオチが秀逸。
0投稿日: 2015.02.08
powered by ブクログ魅力的なダークファンタジー 古海さんの同人活動の時からファンでした ibookで続きが見られるのを楽しみにしてます
0投稿日: 2014.12.07
powered by ブクログBooklive!のランキングで上位だったか、まとめサイトで紹介されていただったか。 悪魔と取引することができるコイン。それを手に入れた人々の内容が切々と記されている。 若干黒い、ドロリとした部分もある。ある人は自分の欲望に忠実になりすぎたために死を選ぶこととなり、ある人はうまく活用して生きていく。それに善人も悪人も関係ない。善人が死ぬ話もあれば、悪人がのうのうと生きながらえる話もある。笑うセヱルスマンを思い出すというレビューを観たけれど言いえて妙だ。 喪黒も自分で説明したうえで、使う人々の意思に任せる。それが今回はコインを手に入れるという偶然を伴い、利点欠点のある商品を説明されてそれをいかに活用するかがキモとなる。
0投稿日: 2014.08.08ある意味、綺麗な喪黒
ストーリーの大根幹は、実はオーソドックスな展開です。 ただ、悪魔の力に魅せられ契約した人間が結局その力で滅ぶという定型ながら、 “運命金貨による通商”というフレーズを用いることで、 あたかも人間と悪魔の間で等価取引が成り立っているように錯覚させるあたりがまっこと悪魔的。 私個人はこの人の絵柄が大好きなんですが(長年のファンです)、 かなり癖のある作家さんなのは確実なので、人によって好き嫌い分かれる作風かとも思います。
2投稿日: 2014.02.14
powered by ブクログ試し読みもしましたが、ほとんど表紙や雰囲気で決めたようなものです。 大正解でした!独特の世界にどっぷりとハマってしまい、今では中毒状態です(笑) LOT4「復讐は買い物時に」が1番好きです!ドキドキあり、感動ありの素晴らしいお話です(≧∇≦)
0投稿日: 2013.09.14
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
10年ぶりくらいに漫画を買いました!! ある程度のお金が好きに使えるようになって、本棚を増やして、そうだ久しぶりに漫画を読もうと思い本屋で探しました。 表紙を見て好きな絵柄や気になるタイトルを探したのですが(本と違い、中が見られないので本当に好みなのか?買っていいのか?!などいろいろ気になってしまう性格です)、帰ってからパソコンで調べたら、今はほとんどの作品が試し読みできるのですね~すごい! 表紙のカラー絵はすごく好みなのに、中身の絵は何か違う・・ということがなくて良いですね。 雰囲気やコマ割りなんかもわかりますし。 本屋さんに試し読みを置いている作品もあるのですね~。 この漫画はそんな感じで本屋さんで一目ぼれして試し読みしたら、お話も面白そうだったので買ってみました。 正直絵がどストライク!というわけではないのですが、精密に丹念に描きこまれているところや、彩色がとてもきれいなところ、キャラクターがそれぞれ個性豊かなところが気に入っています。 ユージンも好きだけれど黒田も好きだよ! ろうそくのお話が好きです。 あと、巻末のプチ漫画で最後ユージンが口から飲み物(宝石の話に出てきた血のホットショコラかな?)をこぼしていますが、あれは「こんなもの売るなよ・・」なのか「これ欲しい・・・」なのか気になっています。
1投稿日: 2013.09.05
powered by ブクログ2巻まで既読。HOLiCや世にも奇妙な物語のような、ブラックで不思議なオムニバス作品が好きな方なら読んでみて損はないと思います。 ですが、個人的にはちょっと物足りないです!扉絵やカバーはとても綺麗で見入ってしまうのですが、漫画となると読みやすくありません。特に2巻は話が複雑で何度か戻って確認しないとよく分からなくなってしまいました。セリフ回しやコマ割も不親切かな・・・。 話の内容も、それなりに面白いのですが決定打に欠ける気がします。主人公のユージンが魅力的なだけにとてももったいない・・・。
0投稿日: 2013.09.01
powered by ブクログ2巻まで読了。 連載前からサイト拝見していてユージンさん好きだったので、商業で見られて嬉しいですね。 設定が面白いです。ホラーチックなのにギャグっぽくもあり笑える。人物の表情がとてもいい。 今後も楽しみです。
0投稿日: 2013.04.19
powered by ブクログ友人から借りて2巻まで読了。私が好みな人の欲望をえぐり出す感じの話。絵もかきこみがかなり細かいし、出てくる商品も考えられていて好き。キャラクターも皆好き。 ただ、欲望がえぐり出されるシーンなど、人によっては好き嫌いがあるかも。それで星4つ。私的には星5!
0投稿日: 2012.11.23
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
著者直筆サイン本が書店に並んでおり、購入。 試し読みの小冊子がとても面白かった。 絵柄は綺麗だし、一話完結型でとても読みやすい。 「ヴィジュアル系笑うセールスマン」というPOPが合ってて笑いました。 人間の欲望の表現など、好きな感じでした。
0投稿日: 2012.11.05
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
「運命通貨」を手に入れた人間が悪魔ユージンから「買い物」をするお話。 人間の醜い部分というか…そういうどろどろしてる部分が協調されてるなーやっぱり。 そしてそういう私利私欲になった人間の顔が怖い。 それこそ悪魔みたいな顔になる。 最後の話はちょっと感じが違ったー。 また出てくるのかな、あの子。 こういうどろっとした自分に何かが返ってくるお話好きなので、続き気になるなー。
0投稿日: 2012.10.26
powered by ブクログ文句なしに面白い 人間の果て無き欲望、羨望、怨念、憎悪が絵からビシバシ伝わってくる 『中身』に関して言えば、人間も悪魔もさほど、大きな差がこの作品の中では無く、そこが面白い 好奇心が混じった恐怖(ざっくり表現するとお化け屋敷に入るときのような)でゾワゾワする漫画、と言ってもいい 特に、LOT004『復讐は買い物時に』は良かった イイ意味で賢しい子供は好きだ、将来に期待できる あと、番外編は笑えた。むしろ、欲しくなった、うしこっくん
0投稿日: 2012.09.20
powered by ブクログこういう不思議系のお話すごく好きです。 だもんで、ずっと買おうか迷ってたんだけども買って良かった。 思った以上に読んでいてわくわくした。 女性が美人さんばかりで嬉しかったのと、悪い事を考えた時の人間のデフォルメ具合がすごく良かったです。 2話目と4話目が好きです。 2話目の情念というかそういうの。 ちゃんと自分で行動を起こそうというところにまず好感が持てました。 4話目。 頑張って獣医になってほしい。 早く次の話も読みたいなぁ。
0投稿日: 2012.08.14
powered by ブクログWebでお目見えしてから追いかけ、同人誌が出て、ようやくまとまった形で見れる!と思ったらまさかの商業で、待ちに待った登場でした。 ご無体なユージンさん…ではなく、狂言回しな役どころですが楽しく読めました。 基本は「人の欲望によってドロっとした事件が起きる」の繰り返しで話が進みます。 欲望が噴出するところはネウロ的。 そういうのが好きな方、絵柄・モチーフがトリックアートやブラックジョークがきいてるのが好きな方にお勧めです。
0投稿日: 2012.06.16
powered by ブクログ世にも奇妙な的な一話読切、人の業をデフォルメして表現するシーンは毎回これでもかって位に強調してて見所。
0投稿日: 2012.06.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
一言で言うと好みです。 ストーリーは暗いけど。悪魔ですから。 絵柄は綺麗で不気味でちょっとレトロ調。こういう絵って好き。メインの登場人物も好み。もともと悪魔とか好きだし。 内容は人間って醜いなぁってしみじみ思ってしまいました。
0投稿日: 2012.04.21
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
『運命通貨』を手に入れた人間と交易する悪魔ユージンの織りなすホラー・ファンタジー。運命通貨を使って私利私欲に走る人間の醜さをこれでもかとねちこく描いている。話や絵柄に独特のエグさがあるので好き嫌いは分かれると思うが、ハマれば結構中毒性がある。
0投稿日: 2012.04.17
powered by ブクログ表紙がハイセンスで買ったんだけど中身もハイセンスで画面を見てるだけでも楽しめた。設定としてはよくある感じもしたけど、今後どんな風に話が進んでいくのか気になる。
0投稿日: 2012.04.15
