
ハスク・エディン husk of Eden: 1
如月芳規/一迅社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(5件)3.5
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 |
こんな風に人が死んでしまうことが戦争なのかも知れない
とても好きな作品です。 力・暴力・戦闘では戦争はなくならない。 それが信念や、愛する人、国や教えなど、自分が大切にしたいものを守るための戦いであっても こんなに簡単に人が死んでしまうことが戦争なのかも知れない
3投稿日: 2015.01.20
powered by ブクログ棄てられた城塞都市エルドラド。 廃墟になった市街地を敵襲のサイレンが鳴り響く。 何故戦うのか?何を守っているのか? 他に居場所などない少年兵たちは、何も知らないまま戦場へ駆り出され、死んでいく…。 戦場のリアルを描きたいわけではないと思います。社会背景は殆ど語られないので。 少年少女たちの諦めを伴った透明な絶望感を描きたいのでしょう。 でも少し綺麗すぎるかな? 人間の醜さをもっとエグく描いた方がより上質なドラマになるのではと思います。
0投稿日: 2013.10.13
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
“主人公が毎回変わる話”らしく…どうしよう。嫌な予感しかしない(^▽^;)1巻の状況を見る限り、主人公=死亡フラグじゃないですか…。
0投稿日: 2013.01.28
powered by ブクログ青い空が表紙なのに、中身はすがすがしさとは無縁の救いようのない世界・・・。これ、どういう風に終わらせるんだろう。
0投稿日: 2012.12.17
powered by ブクログたまたま本屋で発見。この作者の前作を読んでいたので買ってみた。またしても鬱展開な話(^◇^;)テーマも難しい。前作はまだギャグが入る余地があったけど、これは無理だろうなぁ。でも読み応えはあったので次巻も期待
0投稿日: 2012.12.09
