
総合評価
(7件)| 4 | ||
| 1 | ||
| 2 | ||
| 0 | ||
| 0 |
ガウリイのパッチ
ガウリイの外伝があります。 リナに会う直前のお話で、本編では描かれていない、彼がリナとの旅を続ける理由のヒントが書かれています。 ネタバレを言うと、本編とはキャラが違います(え 言うなればガウリイのパッチです。パッチを当てるか当てないか、つまりキャラを修正するかしないかは読者次第。 リナの出会いを単なる偶然と見るか、外伝にもとづいて必然と見るかで、本編の味わいがかなり変わってきます。 私は読んで良かったなと思います。こういうガウリイも格好良くて好きです。 なお他に本編のキャラが出てくるのは、すぺしゃる13巻と18巻です。
0投稿日: 2015.08.20
powered by ブクログこの巻は、大爆笑させて貰いました。 すぺしゃるシリーズは、いつも 笑いながら読んでますが いつもの倍以上笑いました。
0投稿日: 2012.10.15
powered by ブクログスレイヤーズすぺしゃるシリーズの1番新しいやつです。 すぺしゃるはしばらく買ってなかったけれど、 表紙のリナ&ガウリイの2ショットに惹かれつい……。 すぺしゃるのノリは相変わらずですね。 よくねた切れにならないものです。
0投稿日: 2011.09.18
powered by ブクログガウリイが出ているというのを、 今さらながら知ったので。 ガウリイの、知られざる過去…というか… リナへの出会い編までですよね。 リナの存在が、ガウリイの(そして光の剣の)自己肯定に つながっていた、ということですよね… 興味深い短編でした。 また、読んでみたくなりました、スレイヤーズ^^ 特に、7~8巻以降を再読したいなあ… 2巻と11巻が好きだったなあ、という記憶があります。 あれでしたっけ、原作では最後、 リナの故郷に向かうんでしたっけ。 リナとガウリイのコンビに幸あれです。
0投稿日: 2009.10.30
powered by ブクログスレイヤーズすぺしゃるなのにガウリイが出てるぅぅぅぅぅっ!!!!? ガウリイが出てる話自体も原作ファンにはかなりお勧め。謙遜してるけどやっぱ神坂先生、文章うまいじゃんとうならされました。
0投稿日: 2009.05.23
powered by ブクログスレイヤーズすぺしゃる21。 幻のスイーツを求め、キュリアン・タウンを訪れたリナ。だが、そこでは原材料が何者かに盗まれるという事件が起きていた!己の胃袋を満足させるため、リナは調査に乗り出すが・・!?表題作ほか3作の「スレイヤーズ」短編集。 ********************** ガウリイ登場の外伝目当てに♪ いや〜・・ユルイね!(笑)。「すぺしゃる」はあんまり読んだことないんだけど、久々に方の力を抜きまくって楽しめた感じ。 そして、リナと会う前のガウリイのこともチラッと・・本編ファンとしては嬉しい限り。ガウリイも単にのほほ〜んとしてたわけじゃないんだね・・(笑)。
0投稿日: 2009.01.09
powered by ブクログ『カーズ・ブリンガー』「バカ笑いする面妖な生き物」ナーガ(笑) 『汝その名はスイートポテト』抜けば叫んで身悶えするスイートポテトって(笑)目玉栗も(笑)リナの食欲って(笑) 『刃の先に見えるもの』リナと出会う前のガウリイの話。謎の男の正体はリナのお父さんか?「上の娘が包丁で電撃竜を仕留めた」って(笑) 『スイートポテト』一晩中スイートポテトと死闘を繰り広げた兵隊さんたち(笑) 削除
0投稿日: 2008.08.10
