Reader Store
新テニスの王子様 1
新テニスの王子様 1
許斐剛/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

42件)
3.8
10
11
12
2
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    テニプリファンとしてどのキャラも活躍して欲しいが、さすがにあのキャラ数は大会で動かせないですよね。しかし楽しい、ぶっ飛んでてこれこそテニプリですね。また最強チーム的なゲーム出して欲しい。

    0
    投稿日: 2024.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    一巻に色々詰め過ぎでお腹いっぱい…。 真田と手塚顔負けのフケ顔、鬼先輩…。あのガットは自分で作るの? 駆け込み乗車はやめましょう。 左とん平モドキ…。

    0
    投稿日: 2022.11.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    新テニはリアルタイムで10巻くらいまでは追っててしばらく読んでなかったけど出戻り。 初っ端からよいこは真似しちゃいけませんなことやってたり黄金ペアにぐっときたり、いいところもツッコミどころも怒涛でこれぞテニプリ!

    0
    投稿日: 2020.02.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    買い直し。数年前に売り払っちゃったんですけどね。テニラビやってたら楽しくなって買いました。懐かしいですね。 当時は年上だった面々が全員(コーチなど除く)年下になっててグエーって感じだし発売日見たら2009年で二度死んだ。このレビューを書いているのは2017年12月25日ですよ。メリークリスマスですね。

    0
    投稿日: 2017.12.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    【再読】12巻を読むために再読。ほとんど内容覚えてなかったので。キャラが多すぎてゴミゴミしてる。見にくい。氷帝立海レギュラーたちが好きなので彼らの活躍を期待。

    0
    投稿日: 2014.12.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    知らないキャラもちらほらいたが、知ってるキャラも多いのでそれなりに楽しめた。てか終わり方ズルい。幸村と真田は気になるやん。 メガネリョーマは狙いすぎですねw好きに決まってんだろwてかアメリカ行ってたの?あの河童巻きのネックレスは何?w

    0
    投稿日: 2014.09.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あれ?この漫画こんなにすごい漫画だったっけ? 久しぶりに読んだら「あ、思ったより1秒もテニスしてなかったわ」とおもいました。すごい漫画です。

    0
    投稿日: 2014.09.04
  • テニスを題材にしたファンタジー?テニスバトルマンガ。

    ラケットに穴をあけたり、直撃させてKOしたり、ボールで敵を吹き飛ばして勝利したり……。 部活でライバルたちと頑張るスポ根ではなく、テニスをモチーフにした競技で戦い合うバトルマンガ。 突き抜けているので逆に面白い。 真面目なスポーツ漫画が好きな人にはおすすめできない(テニスじゃなーよこれ!と、つっこみたくなる)。 各自必殺技を持っているので、技名叫びながら戦う少年漫画が好きな人には受け入れられるんじゃないかと。 大人の事情のためかキャラクターが多く、それぞれの個性は「テニスの王子様」で描かれているので そちらを知っていればより楽しめるんじゃないかと。 テニスをあんまり知らない、とにかくバコンバコンバトルしたい人に是非。

    2
    投稿日: 2014.04.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    旧と違い優勝などの目標がないのでお目当てのキャラがでないとだらけてしまいます 今後どのような展開になるのか期待です! ギャグセンスがさらにアップしたと思います

    0
    投稿日: 2014.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    8巻くらいまで読了。 遂に高校生登場。 もう高校生トップレベルは人間を超えている。 この世界のプロは一体どうなってるんだ。

    1
    投稿日: 2014.02.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ツッコミ人間をドM化する、超人中学男子テニス漫画 ツッコミたい!という想いを極限にまで耐えうることができるのかどうかではない。私は今、人間の進化の瞬間に立ち会ったのか…?と思うほど其処彼処にとんでもないツッコミ箇所が存在するが、それでも尚ツッコミ精神を失わずにいられるか、という己との勝負を読者に求めている作品なのである。

    0
    投稿日: 2013.06.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    云わずと知れた超次元バトルギャグ漫画の続編です 前作ではあまり見ることのなかった他校の生徒たちとの絡みも見れてとても賑やかになっています テニス?なんのことですか

    0
    投稿日: 2013.04.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この作品(前作含)に出会って十年以上経つけどいまだに私の人生を狂わせてくれやがる。許斐先生は天才ですよ。真面目に読んでもギャグとして読んでも面白い。

    0
    投稿日: 2013.01.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最初だからあんまり話が進展せず まあまあなところだった 鬼十次郎すご!!! それが感想になります。 これから面白くなっていくのではないかと思えました。

    0
    投稿日: 2012.02.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    テニスの王子様の続編。各中学から選抜されたメンバーが、高校日本代表候補の合宿に参加することになり… メンバー勢揃いで見応えがあります。

    0
    投稿日: 2012.01.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中学テニス全国大会で激闘を広げた猛者たち。その中の50人が、高校日本代表合宿に呼ばれた!!しかし、その中にリョーマの姿が見当たらない!!リョーマは一体どこへ!?テニス漫画の最高峰!!テニスの王子様、新章開幕!! 個性的なキャラと中学生いや、現実離れしたテニステクニックで一斉を風靡したテニス漫画が返ってきた!!相変わらずみなさん本当に中学生??高校日本代表の合宿に加わるということで、今度は個性的な高校生も登場!ぶっちゃけ高校生には見えないよ。。。けどみなさんいいキャラしとるわ!笑 高校生の実力に圧倒されながらも自分たちのテニスをしようと奮闘する中学生たち! もちろん全国大会後に姿を消した彼もちゃんと登場。主役は遅れて登場するのはセオリーなのね。笑 選ばれた50人ということで、今まで対戦してきた各校のつわものたちももちろん登場。今まで見れなかった各校同士の絡みも見れて、新感覚!テニスの王子様が好きな人はぜひ読むべき?

    0
    投稿日: 2011.08.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャンプSQにて連載が始まった新テニプリ! 1度区切りがついたテニプリはどうなるのかと思ったら・・・・ パワーアップしていました(笑)いろんな意味で。

    0
    投稿日: 2011.06.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    超人テニス再び!!たしけ先生はどこまで行ってしまわれるのか…とてもたのしみです。あと表紙も毎回楽しみにしています。

    0
    投稿日: 2011.03.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ツッコミ不在のギャグ漫画再び。テニスの王子様を先に読まないとわけがわからない。読んでいてもわけがわからないところはわからない。新テニでは東西ルーキーの活躍(テニヌ)に期待

    0
    投稿日: 2011.02.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あの超テニヌが再び。 今度は中学生だけじゃなく高校生まで超人です。 いろいろパワーアップして戻って参りました。 これからの展開が楽しみです。

    0
    投稿日: 2011.01.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中学テニス全国大会で激闘を広げた猛者たち。その中の50人が、高校日本代表合宿に呼ばれた!! しかし、その中にリョーマの姿が見当たらない!! リョーマは一体どこへ!? テニス漫画の最高峰!! テニスの王子様、新章開幕!!

    0
    投稿日: 2010.06.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    そういえば載せてなかった。 このワクワク感のなさと言ったら……w 買ってるのは姉。でも多分貸せる。誰も借りねーよ。 結局私がジャンプSQ毎月買ってるから、もはやこのコミックスを買う意味がなくなってきたと嘆いていたよ。

    0
    投稿日: 2010.06.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ほんと、テニスしてください。 とりあえずテニスの試合ではボール一個しか使わないはずなのに練習で5個同時にラリー!?とか、いや、すげーんですけど、全く実用性ないですよね?とてつもなく疑問です。 まあ、そういうところが好きなんですけれどね。

    0
    投稿日: 2010.02.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    Golden age1 帰ってきた王子様 Golden age2 中学生の実力 Golden age3 高校生の実力 Golden age4 桃太郎の鬼退治 Golden age5 桃城の決意 Golden age6 同士討ち Golden age7 過酷な試練を乗り越えろ

    0
    投稿日: 2010.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    “テニス”というものにこだわらず新手の格闘マンガと思って読めば面白い。 ぶっ飛びすぎて面白い。 カオスさが面白い。Hey!!ミラクルボーイ☆ 開始3Pで笑わせてくれるとはさすがとしか言いようがない。

    0
    投稿日: 2010.01.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    私は本誌派ですが、つい買ってしまう…(笑)。 書き下ろしなどはないんですが、やっぱり何回読んでも面白かったです。リョーマが帰ってくるところは気持ちいいですね。 そして強い高校生たち!これからどんどん出てくるだろうけど、まずは三人。はやく実力を見たいものです。(鬼さんも、本気ではなかったし)

    0
    投稿日: 2010.01.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    待ちに待った新テニスの王子様です! 私の夫でもある(←自重しろ) 忍足侑士もでてきます(*^ω^*) かっこいい新キャラも要チェックです♪ 2巻が出るのが楽しみです☆

    0
    投稿日: 2009.12.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この世界に、「女」という生き物は居ないのだろうか・・・。合宿所という外界から切り離された空間のため、顧問(竜崎)も保護者(阿久津母)も記者(芝)もシャットアウト!U-17コーチ陣に「女性」が居ない限り、男のみとなりそうな。それでも「男臭い」と言い難いところが不思議。 合宿所での部屋割りと食生活とお風呂事情とトイレ事情がすんごく気になるので、2巻はそのへんも描かれているといいな・・・。女性用トイレって無いの・・・か・・・? いや、その前にテニス漫画だったっけか。

    0
    投稿日: 2009.12.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    おかえりなさい、そしてたしけありがとう。いいですねドリームチーム!この発言を聞いた時からわくわくしてました。個人的に仁王がツボww

    0
    投稿日: 2009.11.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今までは団体中心でしたが、今作からは個人に焦点を当てている感じがします。前作を読んでいないとキャラがわからず読みにくいと思います。逆に、前作のファンであれば楽しめるのではないでしょうか。 序盤からシビアな展開で先が読めず、なかなか目を離せません。どこに行きつくというのか……今後の展開が非常に気になります。

    0
    投稿日: 2009.11.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いやぁ、相変わらずすごいですね!(色んな意味で) ネタバレで聞いてたけども、仁王が負けたところを見て泣きました まじで…何で負けるの…

    0
    投稿日: 2009.11.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ついに待ち望んだテニプリの新シリーズ、なのですが。 多少女子ウケを狙っているように見える点が増えました。 もちろん、気にならないと言えば気になりませんが、 気にしてみると気になったりしますw 今回の方がキャラ同士の絡み(?)が見られると思います。

    0
    投稿日: 2009.10.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    何だかんだでいつまでたっても好きな作品。 キャラがたくさんいるのが魅力かな。 ストーリー的には特に面白味がないのが本音。

    0
    投稿日: 2009.10.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    月刊って書き込む暇がたくさんあるんだろうなーという作画。 週刊連載を乗り切った作者には楽すぎるのでは。 思い切りよく登場キャラを半分にしたり、さすが許斐。 やっぱり菊丸は強かった~。 ともすればただのオールスターものになりがちな設定を、 ちゃんとストーリーとして面白く読ませているなあと感心。

    0
    投稿日: 2009.10.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    どうやら、またカオスなかんじのお話みたいです。 そこがテニプリのいいとこなんですけどね!(^ω^)にこっ

    0
    投稿日: 2009.10.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    鬼先輩といい残留組であれなのだから、韓国遠征してる代表の人たちどんなけ強いんでしょうか、中学生なんてガット一本で圧倒しかねません…留まるところを知らぬ強さのインフレ状態にワクワクが止まらぬ思いです。

    0
    投稿日: 2009.09.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    テニプリは好きキャラが出てるところしか買ってなかったのですが 「新」ということで区切りも付いてるし、 1ファンとして買おうか!ということで購入。 なかなかのサービス精神で初っ端から好きキャラ出てるし 眼鏡リョマ萌えるしとりあえず失敗したとは思わない。

    0
    投稿日: 2009.08.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    続編ということで期待していたが 絵がガラリと変わった。 何十名のも大勢なキャラがいるため 目立たないキャラも若干いるが、背景できちんと場を確保しているため バランスはOK 物語は少し難しいが、皆で仲間ということは嬉しい。 ストーリー◎ 絵◎ バランス○

    0
    投稿日: 2009.08.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中学テニス全国大会で激闘を広げた猛者たち。その中の50名が、高校日本代表合宿に呼ばれた!!しかし、その中にリョーマの姿が見当たらない!!リョーマは一体どこへ!?テニス漫画の最高峰!!テニスの王子様、新章開幕!!

    0
    投稿日: 2009.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    おかえりたしけ!おかえり王子様!! この巻を手に取ると、燃えたぎります。・・・ほんとうにテニプリが大好きだと実感。一生ついて行くぜ!! 新テニになって、不二が手塚を悟る回数が増えたように思います^^いい傾向ですね^^

    0
    投稿日: 2009.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いやいやいや、どう考えて無無理だろ。 つっこみどころ満載の第1巻。 高校生がいると彼らは若く見えました。

    0
    投稿日: 2009.08.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    月刊誌にあるまじき刊行ペースの速さ^^ 本誌も買ってるけどちゃんとコミクスも買ったよ! 買わないと雑誌捨てられないしね!! 巻末のランキングにびっくりした^^ かわいいあのこは氷帝2位です。びっくり。 キミの前に居るのはすごいひとばっかりだよ!みたいな。

    0
    投稿日: 2009.08.04