
総合評価
(6件)| 0 | ||
| 2 | ||
| 2 | ||
| 2 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
中身がブラックボックスだが、正確な予言をするアメリカのコンピュータ「フロンティア」。その予言で、飯田五十六は、世界を滅ぼす可能性と、世界をいい方向に変える可能性があるとされる。 そのため、米CIAキャスリン、露SVRターニャ、中国イーチンらが五十六の周囲に現れる。 そこへ世界兵器通商連合(WATF)が襲ってきて、五十六はテレポーテーションが使えることを思い出す。(妹の能力で記憶を操作していた) そして協力して、WATFを倒す。 今後も能力者が出てくると思われるので、その使い方によって面白さが変わる。
0投稿日: 2013.05.18
powered by ブクログ1.船橋から愛をこめて はい,というわけで「船橋愛」にあふれる作品でしたね. 実在する書店なんかも出てきて…. あとはなんだろう. 突然現れたホームステイ美少女が スケスケベビードールで迫ってくるとかなんて怖い. いや,羨ましい状況ではあるんだけど なんだろう,エロ漫画とかラノベで読む分にはいいんだけど 実際に遭遇したら(もちろん可能性は皆無なんだけど) ドン引きですよ? 痴女ぎゃー. みたいな? そんな感じでアメリカ,ロシア,中国のエージェントに ハニートラップを仕掛けられまくる話. 続くみたいだけど,今後どう展開していくのでしょうかね?
0投稿日: 2012.12.11
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
そこそこ面白かったが、いちいちフォントが変わっているのは何とかならんのか。何か意味があるのかもしれないが、その意図が文面から読み取れなかった身としてはただウザイだけである。 何か意味あったの? アレがなくても別に話としては普通に読めた気がするんだけども。 あと、内容的にここまでお色気イラストにする必要ないんじゃね?
0投稿日: 2012.10.17
powered by ブクログ安定の千葉。むしろ船橋ですか。ヤングガンのマックスコーヒーネタとか懐かしいね。 しかしながら今回のはどうも読みづらかった。 重火器の説明はいつも通り深見節炸裂で大満足。でもぶっちゃけそれと陰謀の坂田さんくらいしかいいところがなかったかも。 そもそも男女のラブコメにフカミンが向いてないのはGENEZで周知済mゲフンゴフン 挿し絵もかわいかったけど、電車で読書したい派の自分には概ね不評ですわよ。かわいいけどね。 続刊も買うつもりですが、過剰な期待はしませんよ。むしろ単発のハードカバー出してほしいなっ☆
0投稿日: 2012.07.23
powered by ブクログ美少女と巨大組織、銃と爆発。愛と謀略のスパイアクションラブコメ in シップブリッジ!! ※千葉県船橋市
0投稿日: 2012.06.22
powered by ブクログ2012/06/20 ⇒中古待ち ⇒まんだらけ 367円 特殊工作員の美少女たちが主人公を落とそうとするラブコメディー。 残念ながら肌に合わなかった。 現実の映画のタイトルとか引き合いによく出す作家さんだけど 今回の場合はあんまりしっくり来ず。 あと、挿絵が殆ど”お色気カット”的なものばかりで 1冊に2~3ページならいいのかもだが、流石に多すぎ。 そういうのがニーズなのかねぇ? そういうのしか描けない・描かせてもらえないのかな?
0投稿日: 2012.05.09
