
そば屋 幻庵 (1)
かどたひろし、梶研吾/リイド社
作品詳細ページへ戻る
総合評価
(3件)4.0
| 1 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ~12巻 そばの話が中心ではない。 特に際立った話でもなく、キャラが立っているわけでもないが、安定感がある。 TVで実写化されても面白いんではないかな。
0投稿日: 2015.12.10これは良い
こんな面白い時代劇漫画があることを知らなかったことが悔やまれた。 勘定方というお役を当時としては早すぎる齢で隠居し家督を息子に譲って夜泣き蕎麦屋に‥‥という設定からして面白い。絵も綺麗で好み。 お役人が食べに来たり、それはあり得ないかもよ、という設定や場面もあるけれど、「時代劇」カテゴリーとしてみれば問題なく「あり」の範疇。 江戸情緒と人情がクセになる。
2投稿日: 2014.08.08
powered by ブクログ美味い蕎麦と、コネで、出会った人々を救う時代モノ1冊目。 髷物漫画なのにあまりチャンバラはなく、 コネで解決の道を開いて、無理のあったところはうまい蕎麦を食わせて手打ちにするという変わった漫画。 面白かったので、発展に期待です。
0投稿日: 2010.02.06
