
総合評価
(22件)| 11 | ||
| 2 | ||
| 6 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
セクシー・ボディコン美神とスケベ横島のコンビが活躍するギャグ漫画。いやらしさは全く感じません。初期の方がバカバカしいギャグが多く面白かったなあという印象が強いです。後半はシリアス色が強かったような気が・・・30年前くらいに読んだ漫画で全巻家に保管してありますが、読み直していない上での感想です。 印象が強く残っているものに、グレムリン退治でグレムリンが美しい歌が苦手と聞き、横島がパニックになりながら「みっちゃんみちみち・・・」と歌い出して美神に「どこまでバカなのあんたは‼︎」と罵倒されているシーンがあります。この歌って全国区だったんだ、と妙なところで感動してしまいました。この巻では、幽霊船と幽霊潜水艦の長たちのアホなケンカ話もおもしろかったです。 主人公たちも退治されるゴーストたちもギャグキャラだらけで愉快な漫画でした。
0投稿日: 2022.11.28何も取り柄のなかった男の成長記
全巻通しての感想としまして、 序盤は短編コメディがメインですが、 中盤からは長編のストーリーが多くなります。 序盤は何も取り柄がなく、 煩悩のままに動くだけの男、横島。 この男の実力・精神の両面での成長過程が、 中盤以降のメインとも言えます。 ストーリーの掘り下げも確りしており、 全ての掘り下げが終え、 強敵を倒して終わるわけでもなく、 伏線を残して終わるわけでもなく、 作品の初期の頃のコメディパートのノリに 戻ってきたあたりで作品は終わります。
1投稿日: 2015.04.12本当の主人公は…
若き頃、前情報を一切持たず正直エロ目的で買ったのがこの一作 確かに少年にとっては刺激のある描写がありそちらも満足しましたが、それ以上に満足したのが笑いと中盤以降のストーリー展開 あくまで脇役だと思っていたエロで構成されているダメ男がこの作品をじわじわと楽しませてくれます 最初の数巻を我慢すればより素敵な作品だと気づきます 読み逃すには惜しい作品です ぜひダメ男の成長ぶりを楽しんで下さい
1投稿日: 2014.06.02ボケ、ツッコミは完璧
コメディメインでオカルトがデコレーション。 で。ちょっとH要素ふりかけって感じ(笑) バブル期満開です。 どこに笑いが潜んでいるか探すのもまた楽しいかと。
1投稿日: 2014.03.30
powered by ブクログ死んでるおキヌちゃんが好き。 映画ネタ、SFネタ多し。 この漫画がプリキュア枠でアニメ放送されてたって今考えると凄い。 日曜朝から「ちち!しり!ふともも!」 良い時代に生まれたと思う。
0投稿日: 2013.05.17
powered by ブクログ横島くんの成長と、いやらしくないパロディと、ギャグもシリアスも何もかもをごった煮にしたキャラクターが魅力。
0投稿日: 2013.03.03
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
横島のGS試験が一番面白くて、おキヌちゃんとの別れが一番感動しました。ただおキヌちゃんが人間になり、横島がチート&ハーレム化してからは微妙…。
0投稿日: 2012.05.29
powered by ブクログよこしまがけっしてかっこよくなくてサイテーだが、ほんのすこーし、時々真面目に頑張るあたりが好きです。あと美神さんのお金至上主義がすごく好き。
0投稿日: 2011.10.16
powered by ブクログギャグ満載、でも感動する話もありでとても面白かったです!テンポもキャラも最高!この漫画から、椎名先生のファンになりました♪
0投稿日: 2011.06.14
powered by ブクログ裏表紙 天下無敵のゴーストスイーパー・美神令子がついにコミックスに登場だ!! 悪霊、妖怪まとめてお祓い!! 買えば開運まちがいなし!!
0投稿日: 2010.04.02
powered by ブクログ初めて少年漫画で全巻そろえた漫画です。(古本ですが。。) 初めてであったのはアニメからでした。 その時は漫画自体あんまり読んでおらず、アニメばかりのおこちゃま(当時小4)でしたが、なぜかこの作品は1巻だけ買いました。(たまたま本屋で見つけて) その後、ずっとそれだけだったのですが、高校に入り、何を思ったのか古本屋で買って読んでみることにしました。 すると、どうでしょう!! なんて面白いんだーーーーー!!!!! アニメではやっていないところ、横島が霊力に目覚め、美神のパワーさえも追い越そうとし、活躍しまくるところがすごく面白い!!! 横島の成長を描く中でところどころのギャグも絶妙なコンビネーションで混ざり合って、全く飽きませんでした。 これはぜひ再度アニメ化してほしい!!! ちなみに、美神と横島の声優さんはドラゴンボールのブルマとベジータってとこも私的にかなりヒットしました。(大学生になってから知った事実!)
0投稿日: 2009.12.07
powered by ブクログアニメ版を鑑賞。 ゴーストスイーパー(悪霊や妖怪を退治する)の美神と助手の横島が繰り広げる妖系コメディ。基本的にはもちろん妖退治なんだけど、美神と横島の恋愛?に少しニヤニヤする。 【公開年】1994
0投稿日: 2009.09.16
powered by ブクログ連載が進んでからの、横島の成長ぶりがすさまじいですね。 ちなみに横島の高校生姿を見るまでは、もっと年上だと思っていました。
0投稿日: 2008.08.28
powered by ブクログ幽霊や妖怪をぎったぎたにやっつけていくおはなし。 助手横島がどんどんパワーアップしていくさまが本当にうれしい。 長編になり力をがんがんつけていくと話が面白くなくなる漫画が大半ですが、GS美神は最後の最後まで楽しませてくれます。
0投稿日: 2007.07.27
powered by ブクログアニメとゎまた違うおもしろさ(*´艸`)横島の成長っぷりに驚きです!!おキヌちゃんが生き返るのとかも感動で、美神と横島の前世での関係とか・・・とにかくおもしろいΣd(゚∀゚d)
0投稿日: 2007.03.20
powered by ブクログすごいまわしよみっぷりでした。誰のだったんだろう。きちんとおもしろい漫画。でも最後まで読んでない気がする。
0投稿日: 2006.11.02
powered by ブクログ今手元から離れてしまったんですが、また読みたい。無性に読みたくなるんです、この漫画は!!美神は格好いいし、横島は・・・(笑)欲しいなぁ、と思わず言ってしまうギャグ漫画!!
0投稿日: 2006.06.12
powered by ブクログ愉快痛快爽快!三拍子揃ったゴーストハンター漫画。6歳の頃から愛読。生まれて初めて買った漫画なので思い入れもあるけど、それ抜きにドキドキわくわくする本です。いや、もう、大っ好き!!
0投稿日: 2006.06.08
powered by ブクログ横島君が面白い。お化け、妖怪、幽霊、精霊、色々出るけど普通のギャグマンガとして楽しめます!ルシオラも好きでした。
0投稿日: 2005.09.10
powered by ブクログ美人ゴーストスイーパーと煩悩の塊の助手のギャグ漫画。20巻あたりまでがお勧め。横島くんがいい味出してます。
0投稿日: 2005.06.03
powered by ブクログ悪魔・幽霊と言った人間外のものがこの世に存在し、その退治するシステムが成立している現代社会を舞台に主人公・美神令子が退治していくギャグマンガ。アニメにもなった。前半はショートな物語が中心で椎名高志のセンスによってギャグ中心にかなり笑わせてくれながら、有名な悪魔などが登場し、オカルト好きにも楽しめる作品となっている。途中からストーリーに一連性が出てきて美神達VSアシュタロスという構造が徐々に出てきてからはストーリー漫画としても秀逸な面も見せ始める。…アシュタロス編が終わると共にマンガのテンション自体も下がってしまった感じも見受けられるが…。しかしながら、終盤になると突然復活するのが1,2話で完結するショート作品。これの質がグッと向上を見せているのだ。作品を通しての一貫性に欠けるきらいがあるものの前述したようにいろいろな面で楽しめる非常に優れた作品。ちなみに一時期サンデーコミックスの最多巻数を誇る作品でした。現在は「MAJOR」などに抜かれましたけど。
0投稿日: 2004.11.25
powered by ブクログボディコンでバッサバッサと悪霊退治!金にがめつい三神さんとよこしま根性の横島くんのかけ合いが面白い。マリア好きです「イエス、ドクターカオス」
0投稿日: 2004.11.20
