
総合評価
(16件)| 8 | ||
| 4 | ||
| 3 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ読了。タザシーナにタラの地はあるのか、って思うような彼女のラストシーン。そして、ラチェフ様のゴーリャを誘っての前向きな歩みにますます好きに。 久しぶりに読み返してみると、自分が変わったのか、読み取り方が深くなったのか、登場人物の心の動きが、名前の付いている人すべて、わかる気がする。作者の力に完敗。すごい。さすが星雲賞受賞。
0投稿日: 2023.01.07
powered by ブクログ主人公であるノリコの素直さ、ひたむきさが、ただただ眩しい。 主人公が異世界にとばされるという作品は数多くあるが、大抵の場合、特殊能力を持っていたり、現世で身につけた知識が役にたって異世界で身を興すとか、そういったパターンが多いように思う。 ノリコは一般的な女子高生で、特殊能力やスキルはない。 したがって、異世界にとばされた当初は言葉も分からず、まず現地の言葉を覚えようと努力する。右も左も分からないなか、イザークを信じて、自分にできることから1つずつ始めるそのひたむきな姿勢に胸を打たれる。 前向きにまっすぐ努力する大切さ、世界は繋がっていること、心に響くメッセージが沢山詰まった作品だった。 何度でも繰り返し読みたい良作。
0投稿日: 2021.07.16
powered by ブクログ──もしこの娘が本当に「目覚め」ならば おれはいずれ 彼女を殺さねばならない(第一部第二話) 全巻無料をやっていたので。 うーん、懐かしい。90年代の至高の名作です。 ファンタジー世界に異世界転移した少女ノリコが、世界に破滅をもたらすと言われる「天上鬼」イザークとともにふたりの秘密を探す旅をする『行きて帰りし物語』。 ノリコが素朴に素直にイザークを慕う姿が微笑ましい。言葉も通じない、何もわからない異世界でそれでもまず目の前の出来ることをしよう、と前向きであり続けるノリコの姿勢が、この漫画全てを象徴しています。 言葉の成長が自身の精神的成長とリンクしているところが好き。 カタコト時代のノリコが可愛いです。 主人公が異世界を夢に見る導入は十二国記と同じだ。テンプレート的ネタであったのかしら。
12投稿日: 2020.06.23古さを感じない
キャラデザはちょっと昔っぽいけれど、読み始めると主人公可愛いし、 アクション上手いし話は大円団だし名作ですね。 時事ネタがほぼ無く、 ファンタジー世界ときちんと練られたキャラ設定で古さを感じません。 登場人物が魅力的で今時のなろう系ファンタジーの漫画より断然いい。 懐かしさを感じて手に取る人が多いだろうけれど、 読んだことない若い人らに広まればいいなと思います。
1投稿日: 2020.04.14大団円
長かった旅も終わり、光あふれる未来へ。子供だったノリコは成長し、イザークの支えとなって、二人で幸せになってくれるでしょう。こうなるのはわかっていた結末通りでしたが、それがいい。読後感もよく、懐かしく、楽しく読めました。ありがとうございました。
0投稿日: 2019.02.07
powered by ブクログ文庫版全7巻読了。 少女マンガの異世界ファンタジーとしては、とてもよくまとまっていたし、面白かった!魔物としての強すぎる力を持ってしまって孤独で周囲になかなか心を許さない青年が、ほわっとした脳天気な子に絆されていくのも可愛かったし、とにかく2人がイチャイチャしてるの最高だった。 すごい欲を言うと、男性キャラの長髪は好きではないので、短髪の人も混ぜて欲しかったかな〜。逆に作者の長髪へのこだわりはものすごく感じたけれども。
2投稿日: 2017.11.15
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
それぞれが それぞれに 与えられた 自分の持ち場で 生き生きと 頑張って 微力で大きな力を 世界に 拡げてるよ 誰かの力になりたい 大切な人のために強くなりたい
2投稿日: 2017.01.04よかったです。
イザークも苦しんで、苦しんで苦しんだけど、よかったです。光の力を手に入れるためには必要な事だったのですから。ノリコもがんばりました、これからは二人幸せな日々を送っていけます。
0投稿日: 2016.07.29
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
やはり大きさ統一のために全巻近く読んだものは、 最終巻だけ本棚に登録することにしようっと。 高校のときに読みたかったもので、 やっと読了しましたよ^^; 典子がすんばらしく良い子…! フルバの透くんとはまた違った感じに 良い子なんだなあ~
0投稿日: 2012.05.29
powered by ブクログひかわ先生の作品は昔から好きなのですが、とにかく出てくる男の子がカッコイイ&女の子が可愛くて萌える&癒されますし、ストーリーもしっかりしていて、それぞれに面白い&惹きこまれます。 現代パラレルとファンタジーと西部劇と時代モノという作風の幅広さには、本当にリスペクトですw
1投稿日: 2011.07.12
powered by ブクログ途中がどんなに面白い物語でも終わりがぱっとしないとなんだかしょんぼりしてしまうのだけど、この漫画は途中も最後も素敵すぎる! この爽快な読後感があるから、何度も読み返したくなる。 私のお気に入りの1冊です。
0投稿日: 2010.12.07
powered by ブクログ10/6/8 読了 なんか記憶にあると思ったら、再読だった模様。しかし、いつ読んだのが覚えてない。とはいえ、何回読んでも面白いお話です。と御茶ー濁す イザーク強すぎ。基本的に悪人がいないというお話。
0投稿日: 2010.06.08
powered by ブクログひかわきょうこ先生の作品は全部好きですが、特にこの作品は異世界トリップに、せつない恋愛模様や戦闘シーンなどツボに入りまくる要素がありまくりで大好きです♥ ドキドキの展開で一気に読めてしまう作品です~(°◇°)┘♪
0投稿日: 2010.02.13
powered by ブクログ大好きな長編漫画です! 長い時間をかけて丁寧に少しずつ描かれたお話で、本当に優しくてあたたかい気持ちにさせてくれる恋愛冒険ファンタジーです。とにかく主人公ノリコのかわいさとイザークのかっこよさの虜でした。 普通の日本の高校生があるきっかけで異世界に迷い込んで、不思議な力を持つ渡り戦士と旅をして・・・実は大きな役目を持っていたというお話。離れるべきなのに離れられない切なさから、幸せになった2人まで・・・最後はずっと読んでいたからこその感動が味わえました。本当は文庫ではなく、単行本で持っているのですが何度も読み返したい漫画NO1です。
0投稿日: 2009.11.30
powered by ブクログ一気に買い揃えてしまいました。7巻でよかった。給料日前なので、ぎりぎりでした。でも、後悔しないおもしろさでした。
0投稿日: 2008.03.08
powered by ブクログ予定調和、バンザイ。こうなるよね、絶対だよね!という期待通りの展開で、嬉しかったです。お約束でもいいのです。裏切られない物語を読むと、ほっとして幸せな気分になれます。
0投稿日: 2006.02.10
