Reader Store

総合評価

1件)
3.0
0
0
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    画が好み。 世界観が好き。 あと、雰囲気かなぁ。 バトルする訳じゃないんだけど、それなりのバトル有りで。 けれども、彼の持つ『竪琴と歌声』はその人の心の内を表す。 その人の心の中で・・・ 吟遊詩人・ブラックバルド。 この話どういう風に展開していくのか? 興味はあるんだけど… 『血』の話でいくなら、コレはちょっと引きかな? 2巻で『ブラック・バルド』の本来の姿が判る。  旅の仲間やドンパチ系も出て来た。 3巻ではバルドの本来の姿。  翼を持ち、金の瞳を持つ『デモン族』の末裔。  伝説の帝国、グリムゾンの正当なる後継者だった。  その敵対し、君臨する王との対決。  瀕死になりながらも勝つバルド。  新たな旅へ出る。 なんか、中途半端だなーとか思った。 心理テスト的な台詞とか、もう少し捻って欲しかったかなー。 『それ、中学の時に流行った心理テストじゃん』とかツッコミ入れてたし。 3巻で終わりってのも内容の一部的なカンジだし。 ま、読みやすくて良いんだけど。 何となく『王ドロボウJING』を彷彿とします。

    1
    投稿日: 2013.01.04