Reader Store
トライガン(1)
トライガン(1)
内藤泰弘/少年画報社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

18件)
4.8
14
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヴァッシュが笑顔で躁鬱で、底知れない壮大なSF設定を渋滞させるマレビト感が最高に大好き。バド・ラド団編の後からは急に深刻な顔でゆっくりと設定を回収しはじめ、自分としては終了

    0
    投稿日: 2025.03.29
  • アクションシーンが凄い

    とにかくアクションシーンがすごい。格好良くて作品に引き込まれます。 アクション漫画が好きな方にはオススメです。

    0
    投稿日: 2013.09.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    全2巻(新装版)。不毛の惑星の歴史を巡るSF西部劇。 掲載紙廃刊のため、ストーリーは凄まじい尻切れトンボぶり。 (続きは『トライガン・マキシマム』へ。) 学生時代に友人から拝借して読みました。もー、一撃で虜に。 個人的に、不殺がポリシーの「イイ人ヒーロー」は苦手なんですがね。脇役・敵役にアクの強い奴らがいっぱい出てきて、全体的なストーリーが秀逸すぎる。 徳間書店版(=通常版・全3巻)の表紙が好きなので、そちらを購入いたしました。 バド・ラド団ヘッドのB.D.ネオンの伊達者ぶりにシビれます。

    0
    投稿日: 2012.07.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    (たぶん)隠れた名作。 いや、隠れてないのか? 正直すごく読みづらい。 しかし抜群に面白い。 まるで風の谷のナウシカのようだ(内容は全く異なります)。 SFヒーローアクションものとしてももちろん面白いが、 家族関係が崩壊している今、 新しい家族の風景がここにあるんじゃないか、と思った作品。

    0
    投稿日: 2011.03.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    圧巻。 それに尽きます。 どこかレトロなのに、壮絶未来っていうところがねー 血界戦線もよろしく!

    0
    投稿日: 2009.11.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    荒野で銃弾で賞金首。 掲載誌がぶっ潰れて無印が終了し、後にプラットフォームを変えマキシマムとして復活。 ケレン味たっぷりの羅列キャラと繰り広げられる荒唐無稽な、でも格好いいバトル。 地球の開拓時代を火力に特化させたような、好きな人には堪らない世界観です。

    0
    投稿日: 2008.11.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ウルフウッドが好きだ〜vv 途中までしか読んでないんだけど え〜どこまで読んだっけ… アニメって結局どうなったっけ(皆死んでボスナイヴズが出てくるんだっけ?)

    0
    投稿日: 2008.08.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    持ってるのは徳間書店版(全3巻)だけど、絵がないのでこっちを。マキシマムがついてないほうが好き。軽快。マキシマムも好きだけどね。WV。

    0
    投稿日: 2008.06.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    シックで格好いい画に酔わされます。 とても苦しい気持ちになります。 とても悲しい気持ちになります。 とても暖かな気持ちになります。 ヴァッシュ・スタンビートに俺は、なる!

    0
    投稿日: 2008.05.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今は無き「キャプテン」誌に掲載されたパイロット版からのファンである。 「キャプテン」休刊の為連載打ち切りになっていたが、「ours」で「トライガン・マキシマム」として連載を再開。 復活を遂げると共に、アニメ化まで成し遂げてしまった。 2008年に「マキシマム」14巻が出てめでたく完結した。

    0
    投稿日: 2008.04.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    史上最凶の賞金首。備考ー平和主義者 決して人を殺めない主人公の生き方 軽快なドタバタと激しいアクションに 強いメッセージがともに綴られる      人類の\"うた\" 詩的で活劇で哲学的で。 他作品に影響を与えたと言われています 外国でもNARUTOを追う人気ぶり。 \'08再アニメ化も実現中!×?←映画化決定♪ うちのバイブルの一つです。 実は雑誌廃刊、移籍後なので初出は 1995年頃。。凄い作品だと思う。

    0
    投稿日: 2008.02.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    全2巻 「トラガンマキシマム」を読みたくて先にコレを読みましたが あまり好きになれませんでした もう一度読み直すと印象変わるかもしれませんが

    0
    投稿日: 2008.02.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    近未来SFガンアクション…でしょうか。 少々グロく、絵で好き嫌い分かれると思いますが、 噛めば噛むほど味が出てくる漫画です。 「トライガン」は全3巻、続きは「トライガンマキシマム」として発行されています。

    0
    投稿日: 2008.01.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    トライガン無印。キャラに魅力あり、ガンアクションは格好いい、素敵な漫画です。私はウルフウッドから目が離せませんでした。

    0
    投稿日: 2007.12.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    トライガン#1、#2は徳間書店のトライガン全3巻を少年画報社が2冊にまとめて出したもので、分厚くお値段が少々高めです。 ありきたりな銃より刀とか剣とか素手が好きだったんですが(漫画とかゲームのキャラでも素手で戦うキャラとかが好きだったし)、この漫画を読んでみると、なかなか銃撃戦も良く感じてハマりました。 かなりオススメの漫画です。

    0
    投稿日: 2005.11.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    遠い未来の地球から他の星への移住船は失敗し、砂の惑星に不時着していた。そのまた未来、船の遺産プラントに寄り添うようにくらす人々。そんな時を生きるヴァッシュは人間なのか?ヴァッシュがナイブズに辿り着き、フィフス・ムーン事件まで。 画像とリンクは少年画報社の物だけど、私が持ってるのは徳間版。

    0
    投稿日: 2005.10.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この本に出会わなければ 今の俺はないと言ってもいい。 全てにおいて、最高のシリーズ。これは徳間から出てる無印全3巻を 2冊にまとめた愛蔵版。個人的には徳間版をお奨めします…

    0
    投稿日: 2005.05.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    無印トライガン。実はこっちの方が好きなんですが(笑)いやーホントよんどくべきだよ!!!こういう世界観が好きだってのもありますが・・・

    0
    投稿日: 2004.10.04