
総合評価
(6件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 1 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ四天王。もし自分がそんな括りで語られる存在になったら恥ずかしいのだろうか、甘美なのだろうか。 取り敢えず、四天王に名を連ねたことと内容はあまり関係なかったのが残念。読み進めると意味が出てくるのかな? ReaderStore一巻無料を利用。
0投稿日: 2015.10.17
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
ぼくの名前は山田。目覚めたら四天王になってました。 というわけでいわゆる「異世界召喚モノ」ですよ. 普通の高校生だった山田くんが なんの間違いか異世界に召喚されて 勇者になっちゃうとか,使い魔になっちゃうとか,そういう人間サイドではなく 何故だかわからないけど魔王軍の四天王になってるという話. 山田の召喚に関してなんだか知ってそうなスズメがめちゃくちゃ怪しい. アレ系キャラは嫌いな部類だなぁ…. 自分たちの都合のいいように情報を操作する匂いがするぞ. それはそれとして四天王になった山田くん. ほかの四天王のみなさんの魔力が530000なのは ドラゴンボールへのリスペクトで間違いないでしょう. そして山田くんの魔力は7. どうやら人間も多少の魔力は持ってるようです. つまりは農夫のおっさんの周りにフリーザ様が3人居るようなものだと 考えて頂ければ宜しいのではないでしょうか. で,魔王軍なので「人類抹殺計画」とかあるんだけど 他の3人に大してやる気がなくて 何故か人間の山田くんが一番人類抹殺計画に乗り気だというアレ. 面白かったよ. 四天王たちが素敵キャラだよね. そしてスズメが怪しすぎる. 絶対こいつ面倒なことを起こすぜ?
0投稿日: 2012.05.26
powered by ブクログ面白いし、所々笑える。アディが可愛い。ただ、コンセプトがいまいち認識できなかった。 後書きにもあったが、だいぶ苦労して書かれた物らしい。 頭を空っぽにして読むコメディだと思う。2巻出てるので買って読むか
0投稿日: 2012.04.03
powered by ブクログ読みやすくて笑えて、なにも考えずに読めるちょうどいいライトノベル。 ファミコンにはまる悪の四天王がなんだかほほえましい。 くにおくんとか懐かしいけど、知らない人はどう反応すればいいのだろうかw
0投稿日: 2011.11.30
powered by ブクログ残念系と聞いて読みました。同じ系列でも学園モノと舞台が違うと結構雰囲気変わるものですね。まぁゆるゆる楽しく読めるのは同じですが。次は格闘伝説あたりのネタを期待したいが次世代の“機密情報”拾っちゃったしなぁ(笑)ユキちゃんが実はそこそこ策士っぽくていいです。イグナレスの“成長”ぶりにも期待。
0投稿日: 2011.11.25
powered by ブクログ四天王がメインっていう斬新さもあって、最初どうなるか未知数なところあったけど、コメディとして普通に面白かった。 どこが特にってないが、小さいネタが集まってこの面白さは出てると思う。 そしてキャラが強烈。主人公の山田筆頭にキャラの濃い4人が揃っている。 特にイグナレスが面白すぎるwww言ってることもやってることも無茶苦茶。 てかファンタジー世界なのに某生徒会とやってることが同じって・・・活動の中身だけで言えばこっちの方が低レベルな気がするけど。 人間界の機密情報とか言いながらファ◯コンにどっぷりハマる四天王の面々がなんか見てて微笑ましいです。
0投稿日: 2011.11.23
