Reader Store
ケロロ軍曹(1)
ケロロ軍曹(1)
吉崎観音/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

73件)
4.3
34
24
12
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    痴漢や多重人格ネタは時代  まあ、手法としてはどこにも角の立たないギャグマンガ。すべてが紋切型からはみださずに丁寧につくってある。  一方で、時代遅れ感もある。母親が痴漢犯に「痴漢をするならするで、もっと完璧な計画を立てろ」と言ってのけ、まるで痴漢肯定論みたいな変な発言で心配になる。また、多重人格者が激昂するネタはちょっとまづいだらう。  パロディがところどころある。エヴァネタとか。  パンチラとか水着回とかもあって、男性向けなのかとおもった。

    0
    投稿日: 2023.12.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今や、それなりの年齢となった子供達の学生時代にTVで喜んで観ていたのを一緒に観て、自分自身もハマって漫画まで子供達の為にと買っておきながら結局忙しくて読んでなかったものであります。 今更ですが改めて読んでも笑ってしまう。 1巻はケロロ軍曹の登場いわゆる冬樹・夏美との馴れ初めから、1話ごとに関係者キャラが出てくる。出来る女だけど母としてはだいぶ自由なママ、表と裏の顔のギャップで楽しむ西澤桃華&タママ、アニメで私の記憶に残ってなかった地縛霊ちゃん。そして、恐怖の大魔王アンゴル・モア。 吉崎先生のガンダム愛を感じつつ、ケロロ達のカエル要素や西澤桃華の裏の顔のセリフがオチを予想させつつ笑えちゃう。

    4
    投稿日: 2023.08.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    はじめて読んだときは笑いすぎて呼吸困難になった。 その後は失速していったような気がするが、全巻は読んでいない。

    1
    投稿日: 2017.07.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    地球侵略を企んだカエル型宇宙人軍曹が巻き起こす家庭型コメディ。 幽霊や恐怖の大王などオカルト要素もぶちこんである。

    0
    投稿日: 2013.10.24
  • キャラクターが魅力的

    なんといっても吉崎観音さんの描くキャラクターは可愛くて魅力的です。  アニメ版より漫画版の方が好きという人も多いんじゃないでしょうか。 ギャグも時々ツボにはまるものがあったり、他漫画のパロもいいです。 漫画版はアニメ版に比べれば巻数もそんなに出ていないので入りやすいと思います。 気になった方は読んでみてもよいかと思います。

    5
    投稿日: 2013.10.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ軍曹のはじまりであります。もう10年以上も前になるんでありますね。ここからはじまり、まだ続いてる。うん!ボケガエルって夏美殿に言われるのも快感になってくるのであります。 さぁペコポンの本やDVDなど観て楽しむであります!

    0
    投稿日: 2013.09.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ大好きです 映画も毎回公開日に観に行ったり アニメも毎週観ていました 小学生のときから好きになって でも漫画って女の子の裸が出てきたり ちょっと恥ずかしくてなかなか読めなかったの。 こんなちょっぴり思い入れのある漫画

    0
    投稿日: 2012.08.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    15巻まで読みました。 くせになる漫画の一つ。三年くらい前からずっと好きです。 シリアスもシリアスでなかなか…面白いです。 最初のうちはギャグのネタがわかんなくて四苦八苦してました。

    0
    投稿日: 2012.07.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きな作品です! 宇宙から来たカエル達が騒ぎを起こしてガンプラ作って騒ぎを起こす感じのお話なのですが、とても面白いです! いろんな作品のパロディが入っているのでそれらを知っていると二倍楽しめると思います。知らなくても笑えちゃいますけど(笑) 個人的にはジョジョネタが多いかな?と思います。 笑えるところあり、泣けるところありのいい漫画です。

    1
    投稿日: 2012.06.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    地球侵略にやってきた宇宙人ケロロ軍曹が、一般家庭の日向家に居候しながらガンプラ(ガンダムのプラモデル)を作る物語です。お話が進むとケロロの愉快な仲間たちも登場し、5人の宇宙人、ケロロ小隊の面々が、何気ない日常にちょっとした刺激を与えてくれます。何回読んでも楽しめる、元気のでるマンガです

    0
    投稿日: 2011.06.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ可愛すぎ〜! 小隊全員好き! でもアニメのほうが好き。もう携帯ストラップまでケロロ軍曹に侵略されているであります。

    0
    投稿日: 2011.03.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    軍曹さんの言動は思わず「あ~、あるある」と言ってしまいそうになるほど所帯染みてますw 最近はネタが尽きた感が拭えませんが。10巻くらいで終わってれば秀作だったかと。

    0
    投稿日: 2011.01.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    女の子がかわいい漫画。 第壱話 ケロロぐんそーであります。…の巻 第弐話 日向家大隊長登場。…の巻 第参話 多重人格少女・西澤桃華登場。…の巻 第四話 軍曹御宅拝見。…の巻 第伍話 日向家(+α)近況報告。…の巻 第六話 軍曹監視計画。…の巻 第七話 梅雨之修羅降臨。…の巻 第八話 軍曹、桃華、南海大作戦。…の巻 第九話 有給・悠々・遊休休暇。…の巻 第拾話 壮絶日向家黙示録。…の巻 おまけ 第6.5話 超常現象頂上対決!!…の巻 ケロロ軍曹のすべて モンスターファイル01

    0
    投稿日: 2010.12.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    五巻まで読破。いろんな意味で狂わさせられた作品。とくにアニメ化のせいでアニメ業界にえらい事をさせるようになった漫画。こわいぜカエル……

    0
    投稿日: 2010.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今一番自分の中で熱い。 1~7巻まではそれほど面白いと思わないんだけど、8巻から途端にハマった。 アニメもケロロランド編も面白い!

    0
    投稿日: 2010.04.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    原作派、アニメは1期2期が好き。桃っちと冬樹が大好き。(冬樹が)無自覚両思いたまらーーーん!早く付き合えおまえらっっ 小隊ではクルル派。

    0
    投稿日: 2010.04.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このころはよかった わちゃわちゃしてていいギャグ漫画だと思います 最近はお色気もギャグも中途半端です シリアスな方面に走るのはどうかと思うよ

    0
    投稿日: 2010.03.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    中途半端に貸してもらって今に至る 13くらいまで読んだ気がするが色々あって借りられない。 なんか知らんが去年にすんごくはまってた。七不思議。 色々あって中途半端に散ったって感じですかねっ! 小学校ん時はアニメも見てたなぁ 懐かしいw金曜の5時か6時だったようなww

    0
    投稿日: 2010.01.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    この漫画のなにが一番好きかって「何食わぬ顔で送る日常」が好きだ。 台詞・効果音・吹き出しの形まで芸が細かい。キャラがそんなにブレないのも安心。頼むから当分終わらないでほしい。

    0
    投稿日: 2009.12.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    パロディの宝庫といって差し支えないんじゃないだろうか(笑) 萌えキャラはギロロ・クルル・ドロロ…あとアリサ。 ガンダムのネタが多いのは角川だからだろうか…あとエヴァも。 パロディが惜しみなく包み隠さず使われてるのが非常に気持ちいいんだけど、知らない人には多分何が面白いのかわからないんじゃないかな(笑)

    0
    投稿日: 2009.10.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    オタクの漫画だと思って馬鹿にしちゃいけません。 私がそうでしたけど見てみたらめっちゃおもしろかった。 なんという起承転結の運び。 なんというキャラのたて方のうまさ。 ギロロとドロロは私のお気に入り。

    0
    投稿日: 2009.09.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ギャグマンガ、萌えキャラも多く、テンポがいい。 ネタは80〜90年代なので、そこら辺のサブカルチャーに精通していると面白く読めると思う。 ただ、10巻あたりから、ネタ切れ感とアニメで人気が出てしまったため、子供向けになってしまった。 残念・・・

    0
    投稿日: 2009.08.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    近年のギャグコミックの中では有名所? 随所に見られるマニアックな描写は作者さすがと言わざるを得ない。その手の知識に富んだ人はもちろん、そうでない人でも楽しめる。 近年はページ数を使った回とそうでない回のクオリティにかなりの差が出ている気がする。作家さんが人気でちゃって忙しいんだろうなぁ。 ……正直、通常放送のアニメは子供向けにし過ぎで微妙。 ※全既刊読了済み

    0
    投稿日: 2009.08.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

     途中まで所持。 アニメ版は未視聴だが、ガンダムネタとかどうしてるんでしょうか。 とにかギロロのかわいいこと。その次にかわいいのは桃華ちゃんの執事のポール

    0
    投稿日: 2009.02.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きであります! 元々アニメからハマったけど、マンガもおもしろいw 1巻の西沢家の海に行く話は何度読んでも爆笑www 電波メガネ大好きだ! ★1〜17巻(以下続刊)

    0
    投稿日: 2009.01.30
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロン人をぜひとも捕虜にしてみたい。 ガンダムやエヴァなどアニメや漫画、ゲームのパロディが多いので、元ネタを知っていれば思わずニヤリとするでしょう。 まあ元ネタを知らない子供たちにも、その可愛らしくて魅力的なキャラが大人気らしいけど。 あとこれ何気に10年近く連載してるのね。

    0
    投稿日: 2008.11.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ大好き癒される アニメとかリピートしっぱなし 尻が可愛いんです てかなんかすごく親近感おぼえm・・

    0
    投稿日: 2008.11.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    1巻の表紙の絵が全然違う(笑) ケロロ小隊のみなさんはみんなかわいいですね。 なぜかずっと忘れずにペコポン侵略しようとしてるんですよね。 所々で出る小ネタがツボです。 アニメは声優陣が豪華すぎていいですね。 ギロロとモア殿が好きであります!!

    0
    投稿日: 2008.08.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    オカルト好きの冬樹と、何でもできる夏美と、ペコポン(地球)を征服するためにやってきた宇宙人ケロロがくりだす面白愉快なバラエティまんが!最近はマックのハッピーセットのおもちゃになったとか。

    0
    投稿日: 2007.12.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    2〜7,9〜11,14〜16巻所持 クルルと睦実の登場する巻を優先的に買ってるので途中が抜けてます… 言うまでもなく電波コンビが大好きです。

    0
    投稿日: 2007.10.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    初期ケロロのオマージュ満載なとこが好き。絵柄も初期のがいい。 最近はなんだかアニメ意識しすぎで。

    0
    投稿日: 2007.09.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    現在15巻まで キャラクターブック1冊 実は子供向けじゃないマンガです。 マニアックな内容ですよね ガンダムだらけ。 好きなキャラクターは夏美、ケロロ小隊

    0
    投稿日: 2007.08.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    電車男でも有名になった両生類型宇宙人、ケロロ軍曹・・・! 地球侵略を企むけれど捕虜として捕まってしまうへっぽこぶりや、吉崎先生描くパロディも最高です!!

    0
    投稿日: 2007.06.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヲタクなら、思わずうなってしまう、パロディの豊富さ。このネタを全部理解したいがために、必死でつぎのネタに食いつく。なんて悪循環!!こうして廃人になってゆくのか…。 友人・知人には、「ケロロがおまえにしか見えない」とよく言われる。そんな経験をしているあなたにオススメ。

    0
    投稿日: 2007.06.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    CATVでちゃかちゃかチャンネルを変えていたら「ケロロ軍曹」のアニメがやっていて、そのなんとも言えない脱力キャラに共感を覚えてしまいました。ちょっぴり腹黒いところもあるけれど憎めなくて、軍曹を見てるとついつい笑ってしまうんです(笑)

    0
    投稿日: 2007.03.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    話題になっているのは知っていましたけど、読んでみて面白かったです。カエルキャラ元々好きだし。かなりハマってしまいました。 軍曹もいいけど、なんたってギロロが好きです。見た目怖そうだけど、夏美ちゃんに惚れてる姿がすごく可愛いです。 お話もギャグが中心ですが、友情をテーマにしているエピソードもあって、考えさせられます。

    0
    投稿日: 2007.02.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    以下続刊b 吉崎さんの素晴らしい画力と、大人も子供も楽しめてるギャグが好きですw 女の子キャラももちろん、ケロン人たちも可愛いですw

    0
    投稿日: 2007.01.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    思ったほどオタクっぽくなくて(というか全然)面白かった!段々ケロロと地球人が親交を深めていく様子がホンワカしていて素敵です。

    0
    投稿日: 2006.12.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    かわいいは正義。 ということで、ケロロ小隊を愛でられるだけでも価値があるというものです。 後は濃いア二パロとか漫画パロかな。最近は少し子供向けにシフトしつつあるような気がします。

    0
    投稿日: 2006.12.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    伍長がかわいい!! 思わず噴出してしまうギャグとちょっとした温かい話が絶妙に絡み合ってます。 アニメから入りましたが、原作はちょっと男性向けっぽいのかなぁ。どっちも好きですが、好きな声優さんがいっぱい出ているのでしいて言えばアニメ派、です。

    0
    投稿日: 2006.12.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    なぜかガンプラ経由でDVDを見て その後漫画に手が出たケロロ軍曹。 あぁラブリー。一匹(?)欲しい

    0
    投稿日: 2006.12.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    可愛いカエル型宇宙人が侵略にやってくるが、あれよあれよと居候になる。全体的に出てくる皆が可愛いのでとても読みやすい。 キャラ一人勝ちなのがスゴイね。

    0
    投稿日: 2006.11.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    好きだ。 ガンダムネタがちりばめられてるとことか。でもずるいんだなー。 面白いにきまってるんだよねー。ずるいずるい。

    0
    投稿日: 2006.11.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメからのファンで買ってみました。 パロディが嫌に多かったりな気がしますが その感じがいい感じ(意味不明)

    0
    投稿日: 2006.10.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメからハマったので、第1巻を読んだ時の衝撃が…すごかった…絵が……。今は流石に上手くなってます。失礼だな。

    0
    投稿日: 2006.09.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    本屋に平積みの表紙だけ見て、なんでこんな売れてるのか意味不明だとずっと思ってたのですが‥読んでみたら面白!ただのかわいくてドジな宇宙蛙かと思いきや、なかなかあなどれないであります軍曹!!

    0
    投稿日: 2006.09.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    色々な著名人をオマージュかつネタにしたギャグや宇宙の不思議を堪能させてくれるカエル宇宙人漫画。ケロロ軍曹率いる軍人はそれぞれの特徴があってそれもまた楽しい。同性愛・異種族愛があれどもそれをギャグとして見事に利用しているところもあっぱれ。(アニメ化されてからはきわどい時事ネタ+エッチ系は少なくなってきたのか気になるところ)

    0
    投稿日: 2006.08.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    地球侵略しに来たはずのケロン星に住むケロロ軍曹とあとの4人 ドタバタコメディーやパロディーが面白いです

    0
    投稿日: 2006.07.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    わたくし、凄いケロロファンです。とくにギロロ好き!!ケータイにもギロロだけで三体も付いてます(着けすぎ)

    0
    投稿日: 2006.07.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ軍曹であります!の台詞がかわいいケロロ軍曹。漫画もアニメも二重にお徳。スラダン読んでる人にとっても、お徳かな?笑。

    0
    投稿日: 2006.07.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメがまだ日曜日に放送されていた頃に買い始めました。いろんなパロディが多いので大きいお友達(笑)にも好評。キャラクターの幅が広いのが人気の秘密かも。

    0
    投稿日: 2006.07.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ小隊の行動に笑える!!なつかしアニメネタが出てきたり、パロディみたいなのがあるところもよいですね〜。キャラではドロロとケロロが好きです。

    0
    投稿日: 2006.06.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    こんなおもろいと思ってなかった(笑)。 みんな一回は読んでみようね。 てかケロロのプラモが欲しい。

    0
    投稿日: 2006.06.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きっすね(笑)作者の吉崎先生が売れる前から何度か別の漫画を拝見していたので、ケロロ描かれていると知ってビックリした覚えが…いろんなアニメやらのパロが好きな方はオススメです。二重に笑える。

    0
    投稿日: 2006.06.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメ、映画化もされた人気漫画。 結構前から連載してますけど、ネタも尽きることなく、斬新で面白い漫画だと思います。 笑いあり、感動あり、で、 興奮する事間違いないと思います。

    0
    投稿日: 2006.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ついカッとなって買った。今でも後悔してない。地味に最強はアンゴル・モアちゃんと思う。いきなり団子の火付け役。

    0
    投稿日: 2006.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙のカエル型宇宙人が目印。 地球征服にきたカエル型宇宙人だが、いつのまにか地球人宅に捕虜(居候)となり、人(?)によっては殆ど下僕同然に強いられているあたり、かなりかわいそうな状況になっているが、まあそれもほのぼのとしてよいのではないでしょうか。 下知識がなくてもそれはそれでおもしろいのだが、ガンダムを中心とした70年代〜80年代のアニメネタ(パロ)が満載だったりするので、その知識があればなお楽しめる作品かと思われます。 11巻まで刊行。

    0
    投稿日: 2005.10.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最初は否定的だったんですが、今ではハマってます。ここまでナンセンスでお馬鹿でオタク心をふるわせる作品は皆無ですね(^^;

    0
    投稿日: 2005.10.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    地球は狙われている!だが、地球侵攻軍特殊先行工作部隊隊長・ケロロ軍曹は、潜入先の日向家で発見され、あっさりと捕獲されてしまった−−。抱腹絶倒、へっぽこ地球侵略漫画、ついに開始!!

    0
    投稿日: 2005.10.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    エースで連載中の藤子テイスト満載の宇宙人モノ。『ガンダム』等他作品のパロがふんだんに盛り込まれており、特に藤子作品からのパロが非常に多い。其の範囲は『ドラえもん』では飽き足らず、短編集ネタまで引っ張り出してくる始末。見事に私の琴線に触れました。何度も読み直して藤子ネタを新発見しては笑い転げることが出来ます。逆に言えばディープに藤子ネタを知っていなければ真の面白さを知ることは不可。ドラえもんを何万遍も読み返したいい年した人間向けの作品。

    0
    投稿日: 2005.09.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    前前からファンの吉崎観音先生の作品。ちょっとオタクな蛙?の軍曹と愉快な仲間達のほのぼのSFコメディです。

    0
    投稿日: 2005.09.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    子どもも大人も凄い人気……らしい。 妙に面白いよ〜、これ。 絵も上手だよ〜。人気はドロロ?でも私は怨念のタママがけっこう好きです。(笑) あ、そいやこれもブログなんだし、本の紹介や感想だけじゃなくて日記みたいに使ってもOKなんじゃない? ってことで、今読んでる本にインスピレーション受けた時にはこっちに書いちゃおうっと。

    0
    投稿日: 2005.07.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やばい!久しぶりにジックリ笑わせてもらいました。元ネタと繋がったときはむしろ感動! 1stガンダム、ドラゴンボール、ドラエモン、うる星やつら、エヴァンゲリオン・・・何でもアリ! 元ネタわからなくても、それなりに楽しめるところも◎です。

    0
    投稿日: 2005.06.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ギロロ最高です。報われなさが愛しくて! それから、ムツミ・夏美・ギロロの関係も好き。 結局空回りのケロロもいいんだよね(笑)

    0
    投稿日: 2005.06.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケーロケロケロ、ターマタマタマ、ギーロギロギロ、ウーチュチュチュってな具合です。家のハムスターたちがウーチュチュチュってな具合で笑っているわけです。クックック

    0
    投稿日: 2005.04.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アニメを見て子供が大ウケしてたのでマンガも読むかな〜と買ってあげたら子供より親がハマってしまいました。年代的に笑えるネタが多いです。旦那はガンダムネタにやられちゃいました…

    0
    投稿日: 2005.03.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ケロロ軍曹であります。 でもまだ2巻の途中までしか読んでいないであります。(爆) ははは・・ちゃんと読んでから書け!!私!!。 それにしてもこの絵柄・・・どこかで?・・・と思っていたら 「「ロード」の常連さんだったんだよ」と、ミニ知識。 ナルホド!!それでかぁ!!納得!!(すな!!)。 話のテンポも良くて、キャラも可愛く人気があるのも頷ける作品。 次は、ぜひ!アニメの方も観たいなぁ。。 てなわけで ケロロ、はじめました(爆)

    0
    投稿日: 2005.02.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やられた・・・面白すぎる! 妙にマニアックなネタ満載で、私の年代の人はウケる事間違いなし! 蛙に似た宇宙人達が、可愛すぎです。奴らになら、地球侵略されてもいいよ・・・と思ってしまう。

    0
    投稿日: 2004.12.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    やばい・・・アニメで見てて「お、結構ツボに来てるな」と思っていたのだが、単行本を入手して読んでみたら「ドツボ」だった(笑)おもしろい!おもしろい!理不尽さが好き(笑)続きも買ったら登録します。

    0
    投稿日: 2004.11.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最近の小学生に大人気らしいが(早朝アニメ番組だから)対象年齢はどう考えても高校生以上。 さらにエース連載だからガンダム(ファースト)の心得がいくらか必要。なくても読めるけど。エースは読まなくなったけどこれだけは読んでます。

    0
    投稿日: 2004.10.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ついに買ってしまいました。 面白すぎです。 いまのこどもにわかるかってほどの1stガンダムネタ満載。 軍曹万歳です

    0
    投稿日: 2004.10.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今一番ハマっているマンガ?というかキャラ? ガンダムだけじゃなく、いろんな物をサンプリングしてる。 あきらかに30歳くらいの男子をターゲットにしてるね。

    0
    投稿日: 2004.10.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    初めは侵略しに来たはずだったんだけどなぁ。ウルトラセブン、ドラえもん、ガンダム、エヴァにDB・・・元ネタがわかればわかるほど楽しい。

    0
    投稿日: 2004.10.03