Reader Store
ZONE‐00 第1巻
ZONE‐00 第1巻
九条キヨ/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

17件)
4.1
6
4
3
1
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    1巻では全容がつかめませぬ。描き込み凄いですが、描き込み過ぎてて目で追うのが大変でした。 一応、3巻まで手元にあるので、読んでみます

    1
    投稿日: 2015.11.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    鬼・魔女・妖怪・人造人間、etc ……全てを詰め込んで面白く煮込んだらこうなった?同作者が漫画化した「トリニティ・ブラッド」も面白いです。 1〜10巻、以下続刊。

    1
    投稿日: 2012.10.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キャラが個性的。 絵も素敵です ただ、中身がごちゃごちゃしていてたまにわかりにくいとこがありました。(結構前に描いたみたいなので仕方ないかもですが。

    1
    投稿日: 2011.07.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    美形だらけの中二満載妖怪ファンタジーマンガ。ネタの通じる人向けでハマる人を選ぶかも。テンション高い。

    1
    投稿日: 2010.10.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    基本的に美形&美女しか出てこない目の保養向け漫画。 叢雲、三輪山、志萬家前当主、黒薔薇兄弟にくびったけ。 1~7巻所有。

    1
    投稿日: 2010.09.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    お洒落なキャラと綺麗なタッチで目の保養になります。人間より妖怪さんのがいっぱい出てくるよ。小ネタもいっぱいあるし面白い。アクションもありながらキャラストーリーにも力入ってます。

    1
    投稿日: 2010.06.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    間髪いれずに繰り出される下ネタに爆笑。 トリブラの漫画からちょっと気になっていたけど手を出せずにいたけど、読んでみて面白かったので、次も読んでみようかと思います。

    1
    投稿日: 2009.11.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ビブロスが無くなってからは実質絶版状態となり、オークションで一冊4桁で取引されていたことも。この新装版が出てから少し落ち着いたようだが、人気が高く旧装版を買い求める人も多い。 読者に迫ってくる濃い描きこみに、テンション高い登場人物たちやこれでもかと詰め込んでくる小ネタの数々、そして怒涛の下ネタ。初めて読んだ人は圧倒されてお腹いっぱいになること請け合いです。作者が3巻巻末で「1巻は勢いだけで行っていたようなもの・・・」と発言しているが、それが魅力そこが魅力。巻を増すごとに登場人物たちの過去や思惑がからみ重たい場面も出てくるが、1巻の読者をぶんぶん振り回すような勢いの良さも好きだなぁ。 鬼や妖怪やエクソシスト金髪関西弁坊ちゃんやガチムチおっさんや刺青ピアスの装飾過多、魔女ッ子や魔王や下僕や刑事(デカ)やノーブラミニスカ制服や美形や筋肉や黄泉返りなどなど、とにかく物量が凄まじい。 お気楽で常にテンション高く神経鋼並みな主人公が、転校してきたパツキン碧眼関西弁眼鏡の少年にチョーパン食らわすところから物語スタート。2人の過去(前世)の因縁や周りの人々(人?いや魔物)が、ZONE-00という謎の薬を巡ってあれやこれや。 くどい絵といい好き嫌いがわかれる漫画でしょうが私は好きです。 ちなみに主人公の三郎が好き!あと魔夜子。む、むっちむちやんっ

    1
    投稿日: 2009.11.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とにかく絵が綺麗ww 九条さんは他の漫画からはまったけど、これもやばいねー もう皆暴走するところが☆ 現在は5巻まで。 話も結構好きー

    1
    投稿日: 2009.07.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    キヨ先生に釣られて買ってしまいました。 おにゃのこが可愛くてしぬ!!! むちむちぷりんなかんじがいいです!! 一番すきなのは婦警3人組!ハァハァ

    1
    投稿日: 2009.02.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    好きな漫画家の一人九条キヨさんのオリジナル漫画。 とりあえず買ってみました。読んでみました。 レビューは既刊シリーズまとめてばさっと! まず丹薇的に纏めてみたストーリー。 【ドキ☆金髪蒼目の転校生はエクソシスト!!? しかも俺(主人公)となんだか運命、人外だーっ!! そこに魔女やらその使い魔やらその他もろもろの妖怪が加わってのハートフル・ちょいグロコメディ。】 ですかね。 キヨさんの、漫画に小ネタを突っ込むクセ(?)は10年ぐらい前の漫画を知ってたら面白いだろうなぁ、と思います。 弾平とかね。 妖怪やら魔物やらいい感じに混ぜたカンジで個人的には好きなノリです。和洋折衷! 設定もこのぐらいぶっとんでるとむしろ読みやすいんじゃないの?ぐらい。 しかし、二巻以降から男同士のキスやグロ表現(一話からだけど)、男性向け表現(?)も沢山入ってくるので苦手な人は苦手かと。 あとクスリネタとか。 いえ、最初っからクスリネタのお話なんですがどんどんヒートアップしますよ。禁断症状とか、普通の子にはちょっとキツかったらしいです(友人談)。 なので読む人が限定されちゃうかなー、と思います。腐った人向け。激しく、腐った人向け。 絵は一巻のあたりは肌の影のトーンが濃すぎたりして、こう、本の中が遠くにあるってカンジだったんですが、3巻あたりからはトーンの使い方が自然になって見易いです。一巻あたりは、女の子の太ももがなんか硬そうでした・・・。 プロットは最後まで出来ているらしいですが、ファンとしてはまだまだ続いて欲しいところ。 一度嵌ればすいすい読めると思います。笑いながら。

    1
    投稿日: 2008.10.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    絵が緻密で美麗。 とても好みの話と絵だけど、このまま話が収拾つくのかやや心配。 黒薔薇弟が好み。 こちらは新装版。 古いほうと内容は一切変わってないが、つい買ってしまった…。

    1
    投稿日: 2008.10.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    トリニティブラッドの漫画版のコメントを見た方は分かると思いますが、これも新人漫画家の時の作品。1〜2巻の途中まではやはり詰め込み感が否めません。が、3巻らへんはとても美しいです。 最新刊の4巻はみんなかわいい。

    1
    投稿日: 2008.08.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    主人公たちの青さに比べ、まわりの大人(?)たちのどえろっぷりは何だろう・・・・(ニコ! 相変わらず絵が美麗だなぁ。

    1
    投稿日: 2008.08.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ビブロスさんがつぶれた時は、 「えええっ 続き続き!」っと思ったものですが、 また新しく角川さんから新装版が出てとっても嬉しい限りです^^

    1
    投稿日: 2008.04.26
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    出版社が変わって新装版ゾンゼロ!! やっぱり弁天先輩の生足は眩しいぜ…!!(*´Д`*)ハァハァ

    1
    投稿日: 2007.06.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    最初は絵が綺麗な…和なヤツラばっかなのにえらい耽美な妖怪ものじゃのぅと面白がってました。 いや、耽美は好きなんだけど(魔夜先生とか)目がドでかいのって苦手だったんだけど、妖怪伝奇モノだし人気あるみたいだしな〜と読んだが運の尽き。

    1
    投稿日: 2007.06.12