
総合評価
(18件)| 3 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
友人からのおススメ 個人的な好みだが、ギャグ作品は特に(精神的に)恥ずかしいシーンもなく、頭空っぽで読めて、ちょっと意味不明な展開ぐらいの方が好きなので、結構読みやすかったです。 セバスチャン流お勤め術① 関わらなくてよいものにはかかわらなくてよい。 とか、 無知は罪だが、無垢は武器 紙一重だな とか、わりかし、言い回しもよかったので。 あんまりアップで描かれないメイドさんたちとかも好き。
0投稿日: 2015.11.15
powered by ブクログ描きなれていくとかいうレベルを超えて絵がどんどん変わっていきます。最終的に旦那様は2頭身に落ち着きました(笑)。 最初からBLを匂わせる描写は多かったですが、回を追うごとにセバスチャンがただひたすら周囲の人間に愛される人間関係で落ち着いた気がします。 特に時代背景も細かく決まってはいないようで、何でもあり、中身なしのテンションで押し切るギャグ漫画でした。
0投稿日: 2013.12.30
powered by ブクログスラップスティックコメディってゆうか単にばたばたしてるだけって気がする。 正直笑いどころもわからなかった。 こうゆうのはきちんと描いてこそ面白いと思うんだけど、見分けつかない安定しない人物とか唐突な次のコマとか。
0投稿日: 2011.05.13
powered by ブクログ全8巻 ばからしくてすきです。みんなかわいいんだ。8巻にてなんとセバスチャンの両親が登場!そして唐突に完結!シャープがついても期待してます。
0投稿日: 2011.01.01
powered by ブクログ素晴らしい執事漫画。 若い執事さんでいうならセバスチャンがナンバー1ですね。 あ、最近人気のあっちじゃないですよ。 ちょいちょいBLですが、基本的に一方通行なので、ギャグで片付けてしまっても問題ないと思います。 逆にBLと思って買った人は期待外れかもしれない。 1~8巻所有。
0投稿日: 2010.09.23
powered by ブクログ萌え系かと思いきやギャグでした。 いや、ある意味執事なだけで萌えなんですけども。 セバスチャンはかっけーっす。 「●ルプスの少女●イジ」のパロディーですね。 くすっと笑えます。 でもあまり内容はないっすなー。
0投稿日: 2010.05.21
powered by ブクログ1年くらい読みたい読みたいといい続けてようやく読めたから興奮具合が・・・・ww ストレートにBLって訳ではないけれどそういう描写が時たま入る((結構頻繁か? のでにおい系ってぐらいです 主人公がどんどん無気力になっていく所と主人公の主の陰がどんどん薄くなっていくのがツボデスね^^
0投稿日: 2010.03.17
powered by ブクログ友達にほぼ強制的に押し付けられて(笑)読んだ漫画。本っ当に何にも考えたくない!!という時に読むと良しw
0投稿日: 2010.01.22
powered by ブクログ第一巻。 デーデマン家はフランクフルト一の大富豪。 そこで執事として働く主人公・セバスチャン。 そんな彼の日常は、愛されまくってるけど、戦いでした・・・
0投稿日: 2009.11.12
powered by ブクログ今見ると、セバスチャンの絵が違う。 デーデマンも2頭身じゃないし。 セバスチャン総受でした。Not BL。
0投稿日: 2009.04.10
powered by ブクログ長いので1巻だけ アルプスの少女ハイジのパロディかな? ヘイヂがとっても面白いです!かわいいです! ってかもうほとんどそれ目当て? 超強烈なギャグでとても笑えます
0投稿日: 2009.03.14
powered by ブクログ1,2,3巻 いやー、このノリ好きだなぁ(笑) 出てくる登場人物も皆濃くて魅力的です。 セバスチャンの最強っぷりと使用人ズの苦労っぷりが特に好き。 確か2巻で出てきたコックさんがまともに見えてずれてるところも好きだ(笑) ヘイジが段々人外の生き物になっている……(元からか?) セバスチャンがこの家にやって来る〜色々悟るまでが見てみたいな(´∀`*) ところでセバスチャンは受けだと思(黙れ + 4〜7巻 ヘイジが……!相変わらず目指す方向性が全くもって分からないカオスですね! 一番好きなのはセバスチャンですが、Bも地味に好きです。 お隣さんが気に入るのも分かる。虐めたくなるんだよ彼は。 お隣さんとセバスチャンの密かな対等関係が好きだ。 パラレル世界で人格交換が笑った。黒いコック最高! このノリとテンションをこれだけ長く維持できることが素晴らしい。
0投稿日: 2009.02.01
powered by ブクログ前から気になっていたのをやっと読めた! セバスチャンに激惚れしましたvvv あのネボッケーでの添い寝にゼヒ捕まってみたいっすvvvvv 2008.3.23。
0投稿日: 2008.03.23
powered by ブクログセバスチャンがかっこいいです!!その他のキャラクターもそれぞれ味があってすごく愉しいです。ギャク・・・といってしまっていいのかわかりませんが、面白いのは間違いなし!!
0投稿日: 2008.03.12
powered by ブクログ試験が終わってこわれてるのでしょう。 シリアス何か読めるかーということで、こてこてのギャグが読みたくて。 掲載がDear+ということもあり、風味程度にはBLですがそんなことはどうでもよか!という感じでデーデマン家の騒がしくもどうしようもない日常がつづられていきます。何が面白いかってことを実はよくわかってないかも。
0投稿日: 2008.03.02
powered by ブクログフ○ンクフルトの最強の執事:ロード=セバスチャン。頼りなさ過ぎる主の為、今日も戦います。 万能セバスチャンと愉快な仲間達(笑)のギャグ中心まんが。ちとBL風味な表現(ちゅー程度ですが)があるので苦手な方は要注意。 読めば読む程ハマる『スルメまんが』と勝手に呼んでます。 ドラマCD版セバスチャンは大川透さんでした。素敵すぎ。
0投稿日: 2007.08.21
powered by ブクログ仕事嫌いなご主人様、人外生物?な少女、年齢不詳正体不明なお隣さん、そんな奴らに振り回されつつ、しっかり支配している執事は世界最強!! 何も考えずに笑いたい時に最適です。
0投稿日: 2007.04.18
powered by ブクログ戦うセバスチャン=執事 お屋敷の中で鞭をふるい、ヘイヂというなぞの生物と戦いお屋敷は爆破され放題。脱力系面白い。
0投稿日: 2005.07.26
