
総合評価
(12件)| 1 | ||
| 2 | ||
| 7 | ||
| 0 | ||
| 0 |
powered by ブクログ〜は人生みたいな評し方があるが、本作こそまさにそれ。とにかく高校、中退、上京、さすらいまでは読んで損はない。
0投稿日: 2023.03.21男子高校生たちの生々しい日常
男子高校生グループに、行動力と多少の馬鹿さをプラスしてギャグ漫画にしたような作品。 こんな馬鹿な高校生活送りたかったなぁ…
0投稿日: 2014.12.05男子高校生のバカっぷり全快の痛快なギャグマンガ
天然アフロの主人公 田中とその友人を含めた5人の、女の子と仲良くなりたい!モテたい!という感情からくるぶっ飛んだ行動がとにかく笑えます。 個人的には5巻収録の憂いのある美人を求めて埼玉から軽井沢まで自転車で行く話が好きです。 女の子関係じゃない話でもとにかく笑えます。共感できる話も多々あり、男ってバカだなぁと痛感しました(笑) 下ネタが頻繁に出てくるので、その手の話が苦手な方(特に女性)にはあんまりかと思いますが、男ならば読んで損はないマンガです!
0投稿日: 2014.11.07
powered by ブクログ今さら感だが、雑誌の中で進めている記事を読み、手に取る。 稲中的中二病漫画で、ギャグを少なくしでも同じうだつの上がらない学生時代を送ってきた私としても「あるある」的面白さ。楽しくもあり、しょうがない学生時代だったよな的悲しさもあり面白い。
0投稿日: 2014.08.28
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
アフロシリーズの高校生編。 高校時代の田中は破天荒ですね。 最初は加藤先輩がよく出てきますが、後になるとほとんどでてきません。
0投稿日: 2013.06.22
powered by ブクログ現在連載中の「田中」はちょこちょこ読んでたけど最初は高校から始まったのか。なんか悶々としていた高校時代を思い出す。
0投稿日: 2012.06.16
powered by ブクログけっこー笑える その後 就職編 さすらい編 社会人編 とか続いてるのが凄いw でもこれしか読んでない
0投稿日: 2012.02.23
powered by ブクログ高校はどちらかというと浦安よりな漫画。ここから古谷実のような感じになっていくんだと思う。加藤の妹とか久々にみたいなー「さすらいで出して欲しいな」
0投稿日: 2011.03.15
powered by ブクログ以前読んだ「上京アフロ 田中」が好きだったのだが、「高校アフロ 田中」「中退アフロ田中」が先ということでまず一巻から。しかし「上京アフロ 田中」に比べるとギャグも絵もまだおさない。相撲とりみたいなボクサーなど笑いのセンスは好きなんですが、ギャグの向こうに見える人間観察の深さまではいっていない。
0投稿日: 2011.01.20
powered by ブクログ一気に上京の9巻まで読んだけど、おもしろかったです。下ネタ満載なんだけど、高校生んときには高校生なりの、大人になったら大人なりの悩みとかもネタにしてて、「あるある」て思わずうなずいちゃう感じです。明日上京の10巻を買うのだ~。
0投稿日: 2010.04.15
powered by ブクログ私の中では傑作中の傑作のマンガだと思います! 主人公以外にも様々なへたれ高校生が登場しますが、 多分、世の男性諸君はかなり共感できると思います。 下ネタ満載でお送りしています。
0投稿日: 2008.11.10
powered by ブクログすっげー笑える。アフロの高校生田中が主人公。しかし10巻で田中は高校を中退、それに伴い連載も終了。しかし中退アフロ田中として連載は続いています。みんなこれで笑え!
0投稿日: 2004.11.11
