Reader Store
イルゲネス-黒耀の軌跡- 1巻
イルゲネス-黒耀の軌跡- 1巻
桑原水菜、石据カチル/マッグガーデン
作品詳細ページへ戻る

総合評価

27件)
3.9
8
8
5
1
1
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    SF・軍ものという設定に惹かれ、小説の前日譚だと知らずに購入したもの。 軍学校の日常と、主人公・フォンの特殊さの説明巻。 エピソードの細切れ感のせいか、 ジェイクとフォンの距離が、フォンの態度の割に序盤から近いのに違和感を覚えてしまった。 ジェイクの人徳のなせるところではあるのだろうが……。 また、他の級友たちの描写があまりないので心情をはかりかねる部分もあった。

    0
    投稿日: 2016.11.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    桑原水菜さんの名前で買ったのが4割。表紙でウヒョ!ってなったのが6割な購買動機かしらんね。絵はキレイだけど盛り上がりのシーンもなんでもないシーンも常に一定のクオリティだからかえって追いにくい漫画構成だったお。ストーリー自体はなーーなんだろうな、炎の蜃気楼を知ってる身からしたら劣化を感じるお

    0
    投稿日: 2012.10.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    絵に惹かれ購入しました。 しかしながら、内容はあまり興味をいだくことができませんでした。 小説を読んでいないせいでしょうか、よくわからないところがちらほら…。 絵はかなり好きなので、たまに眺めています。

    0
    投稿日: 2012.09.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ※notBL でもBLくさい これは非常によかった。まず絵がきれい。でもそれだけじゃなくストーリーもすごくいい。 ――何が正しくて何が間違っているのか…分からない。間違っていると分かっていても、生きるためには仕方ないから…止められない。 そんな世界を変えようと立ち上がった登場人物たちのお話。

    0
    投稿日: 2011.12.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    蜃気楼好きだったし軍ものっぽいし、でジャケ買い。 「ゆるゆるの軍学校」ってのが、好みに合わず… これ以降は買わないかな… 小説原作のほうは未読なので、そっちを読めばまた違った感想を抱くかもしれない。とにかく絵はきれいだと思いました。

    0
    投稿日: 2011.09.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    同名小説のコミカライズ。とはいっても同じ内容でなく、小説より過去のお話。わたしはコミックから読んだけれど、ネタばれにならなくてむしろよかったかも。絵が本当に綺麗で、カチル先生だいすきです。フォンとジェイクの二人がお互いに寄せ合う信頼感・・・いいなぁ。

    0
    投稿日: 2011.07.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    あ た り で す!! 読んでて面白くて買いますよ、これ! ゲノムやら生命工学が進んでいることや クローンやらなにやらがでてくるのも好きですが なにより主人公がかっこいいです 黒髪でちょっと闇を抱えているところが! 軍学校ですがそんなグロいシーンもまだ出てきていません……あ、やっぱりそうでもないです いつもならファンタジー過ぎるファンタジーはすぐ読み飽きてしまう…というか設定を把握する前に投げ出してしまうのですがこの作品はそんなことはなく 引き込まれました 絵もすっごく綺麗で見やすいんですよね! 見にくいシーンはないです!

    0
    投稿日: 2010.06.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    んー、前提となる設定がよくわからないので、その辺すっ飛ばされている気がしなくもない。そして、これはカテゴリはBL風なの? 違うの?? 最近、その辺の境界線がよくわからなくてのう。 まあ、話はよくある感じで、まあ展開も割とベタ。 表紙の絵はえらく美麗ですが、中はそんなでもありません。毎コマ同じ顔を描けてない感じ。この辺は話が進んでいけばよくなるのでしょうか。続きを読むかどうかは不明ですが。

    0
    投稿日: 2010.04.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャケ買い。表紙がキレイだったのと原作者の名前に親近感を覚えて。 クローンとかの話です。面白いです。貸出可。

    0
    投稿日: 2010.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    アヴァルスは少女まんがなんですよね?? 水菜さんが好きで購入。1巻読んで想像してたより面白かったので、続きも買っちゃいました。 軍学校が舞台のファンタジーですかね? 1巻のアンドリューはあんまり愛せないけど、2巻のアンドリューは可愛かった(笑 しかし、水菜さんはこういう友情と恋愛感情の間にいる男同士が好きですね……少なくともシュバはそうだし。ミラージュはガチBLでしたっけ? アンドリューが出てこなくなったと思ったら、どんっどんシリアスな方向へ……!! 4巻のさいごのほうの「とう、さん……」て言ってるフォンの泣き顔がうわあああっ可愛いよおおおお!!!(だまれ とりあえずフォンはとっても可愛いです。ジェイクのこっぱずかしい言動に頬を染めるフォンはすんごい萌え〜です。 あとエスとジャニス。かわいい。 メイトで買ったらリーフレットもらえるんですよね……ほ、欲しい……!! カチルさんの絵がすごいキレイです。なんというか、好み。笑 小説イルゲネス読みたい……でも売ってない……メイト行くか……

    0
    投稿日: 2010.01.25
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    軍ものだよー、と友人から聞いてたのですが設定はなかなかファンタジーですね。話はもうちょっと読んでみないとなんとも言えないです。……制服があんまり好みじゃない。

    0
    投稿日: 2010.01.15
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙ほど妖しい内容ではないです。 社会の闇に挑む系の話が好きな方なら、是非。 原作は読んでいないですが、少々単語の説明が不親切に感じられる程度で、ほぼ支障はありません。 絵柄が素敵すぎる!

    0
    投稿日: 2010.01.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    遺伝子操作が可能になった未来。 遺伝子操作された体の人身売買が闇マーケットで行われるイルゲネス島。 小説版より13年前の過去編。 小説編より、テンポがいい感じで中々面白い。 なんでだろう?水菜せんせー大好きなのに・・・ 絵がどんどん綺麗になっていくのが素晴らしい。 何気にジェイクも王子様っぽくて・・・むほ。 13年後は単なるおっさんなのにね・・はは・・ 続刊に期待!

    0
    投稿日: 2009.11.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ちょっと薔薇要素が含まれてやしないか、? と、疑惑が私の中でかかっている作品ですが 絵が綺麗なので、結構繰り返し読んでしまいます。

    0
    投稿日: 2009.08.01
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    炎の蜃気楼の桑原水菜さん原作。 軍服萌えwww 小説版の13年前の士官学校時代の設定です。 登場人物のビフォーアフターが分かるので(笑) 併せて読むことをお勧めします!

    0
    投稿日: 2009.04.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    大好きな水菜先生原作の漫画。 ストーリは勿論ながら、カチル先生の絵が素敵過ぎる。 ジェイクの王子様的容姿には!!!

    0
    投稿日: 2009.02.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    原作である小説は読んでいませんが、とにかく絵が綺麗。 ストーリー構成も良いです。続きが気になります。

    0
    投稿日: 2009.01.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    小説版イルゲネスより前、軍学校時代のフォンとジェイクの物語。 小説版の挿絵、黒乃奈々絵さんでのコミカライズも見てみたかったですが、 石据カチルさんのフォンも美しいです♡ 若いジェイクが、またステキー。 ストーリー(フォンの過去)もちろん興味深いです。

    0
    投稿日: 2009.01.23
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    バイト中に表紙絵に惹かれて購入。 久々のマッグガーデン作品。 とりあえず、話が動くのは今後かな?

    0
    投稿日: 2008.12.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    表紙に惹かれ衝動買いした漫画だったのですが、見事にハート持っていかれました。くっ・・・フォン可愛いよフォン・・・!ジェイクの王子ぶりには目が眩います。完結しましたが、その後原作につながっていくさらなる物語が気になりますね。全5巻。

    0
    投稿日: 2008.11.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    桑原水菜さん原作の「イルゲネス」の漫画版です。 イルゲネスの舞台から十年前の、フォンとジェイクの出会いから描いた漫画です。完成度が高く、イルゲネス小説を読まれた方なら是非、読んでみてほしい1冊です。ジェイクが若くてびっくり!笑

    0
    投稿日: 2008.10.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    試しに買ってみたはいいが…続きものだった。買い続けなければならんのか… フォーティンブラスが可愛くてよい。あとがきにもあったけど、ジェイクが王子様っぽくていい(?)。某オスカーのよう…すると彼は彼かしらそれとも彼かしら(足して2で割った感じ)?

    0
    投稿日: 2008.10.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    同名小説の、フォンとジェイクの原点のエピソードをコミカライズしたもの。 との事ですが、原作読んだこと無いです^^; 原作読了済みの人いわく、全く原作とは違うものとして読んだ方が言いとの事。 未読派の感想としては、充分に楽しめる内容でした。登場人物がみんな美系ですし、世界観も含めて女性が好みそうです。 ちなみに私は完全ジャケ買いでした(爆

    0
    投稿日: 2008.07.29
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    帯と表紙で衝動買いしてしまいましたが、イマイチでした〜。桑原さんは評価悪くないなずだけど、コミックスってのがダメなのかなぁ?小説のコミックス版みたいなのですが、漫画版でこんだけ面白くなかったら、小説読む気も失せ気味・・・。

    0
    投稿日: 2008.07.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャケ買いしてしまった……。もう新しいシリーズの本はなるべく買わないようにしようって誓ったのに……。こういう、士官候補生とか、まじツボですから。やめてー!ということで、絵も好みですし、フォンは可愛いし、ジェイクは無駄にキラキラしてるし、アンドリューはナイスキャラだし(笑)イザークみたいでかなり可愛いですねv遺伝子をいじくるとか辺りも、どうもガンダムSEEDを彷彿とする。最後のフォンは凄い怖かった。島裏とか、ゲネティック・ソドムとか。ダークな感じがたまりません。何でも出来るフォン、両親の死と謎の養父。まだまだ序盤なので詳しくは全然分かりませんが、今後楽しみなマンガです。

    0
    投稿日: 2008.07.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    一応学園もの? 素敵な嫌がらせ具合が最悪です(笑) まだまだ始まったばかりですが、気になるものがいっぱいなので、これからが楽しみな感じです。 相棒って感じの関係、好き〜。

    0
    投稿日: 2008.06.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    桑原水名先生原作コミックです。 書き下ろしで原作かかれたようで、元の小説の設定よりもしっくりくる感じです。 続きが楽しみ。

    0
    投稿日: 2008.06.14