Reader Store
ダイヤのA(20)
ダイヤのA(20)
寺嶋裕二/講談社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

9件)
4.4
4
2
1
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    感想 亮さんがやはり怪我でリタイヤ。ハルイチに託し、見事にヒットで兄の期待に応える! あらすじ 丹波がアクシデントで降板。ピンチを迎えるも沢村が3球三振で切り抜け、ムードを変える。一方、青道打線は成宮からなんとか1点を奪い、ツーアウト満塁四番の結城!

    1
    投稿日: 2024.02.14
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    追加点の欲しい稲実に、1点もやれない青道。どちらも譲れない終盤戦で緊急事態発生!青道エース・丹波が、まさかのダウン!!この窮地に、青道は命運を賭けた決断を下す――。沢村栄純、登板。最大の武器は強いハート。お前の気持ちをぶつけてこい!!(Amazon紹介より)

    0
    投稿日: 2017.01.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    高校野球のこういう熱いぶつかり合いがたまらない。どっちも一流。本気。みんな意地がありプライドがある。それでも、泥臭く1点が欲しい時がある。みんな、チームのために、必死でそれを取りに行く。緊迫すればするほど、見ている方は楽しい。結城くん、打ってこい!

    0
    投稿日: 2015.12.31
  • 決勝戦!

    決勝戦!!強豪であり、絶対的エース成宮との対決!3年生エース丹波まさかの退場で、影の薄かった沢村緊急登板。全く先の読めない展開で手に汗握ります

    0
    投稿日: 2015.03.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    栄純に継投!おじいちゃんたちの前で初登板! 今巻は攻撃がメインですね、クリーンナップの先輩たちアツい。 二遊間の絆、というか、先輩後輩の絆、アツいです!!

    0
    投稿日: 2014.02.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    vs稲城実業。7回裏にしてようやくマウンドにあがる沢村。白州、吼える。小湊兄弟は互いを脅威に思いながらも信頼と尊敬を抱いていてちょっとなごむ。目を血走らせながら必死にバットを止める伊佐敷先輩もクールだ

    0
    投稿日: 2013.09.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    た、丹波さん・・(涙) そしていよいよ沢村登板。 どのナインも皆頑張ってる。 しかしまだ終わらんのかあー!! まとめ読みする分にはいいけど、1冊ずつ追いかけるのはストレスが(笑)

    0
    投稿日: 2010.06.27
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    連載当初から応援しているけれど、 本当にいい野球漫画に育った。 今回の試合は名勝負。 次巻が楽しみ。

    0
    投稿日: 2010.03.18
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    とうとう試合も大詰め!沢村の登板や相手のエース成宮対4番結城などますます目が離せない状況に! 沢村のおじーちゃんの一言一言がおもしろいっす。

    0
    投稿日: 2010.03.18