Reader Store
レティーシュ・ナイツ1 ~翡翠の王女~(イラスト簡略版)
レティーシュ・ナイツ1 ~翡翠の王女~(イラスト簡略版)
榎木洋子、結賀さとる/小学館
作品詳細ページへ戻る

総合評価

8件)
3.5
0
4
4
0
0
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    王家に使える伯爵家の末娘…のはずが 突然の襲撃により、自分が誰かを告げられる。 ものすごく王道です。 しかも最初は逃げるの一手。 題名の『ナイツ』は兄達、という事でしょうか? 敵である女性は、すごく分かりやすいです。 しかし男性の方は、何を考えてやってきたのでしょう? 女性は分かりやすいですが、男性はさっぱり。 上に言われて乗っ取りにきたのか 傀儡にしようとしているのか。

    0
    投稿日: 2016.11.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    女の子の兄貴が美形3人、て 設定だけ見ると乙女ゲーみたいですが、 そこは榎木先生、結構さっぱりとしてます。 が、ちと展開が駆け足な印象も受けましたね。 その駆け足が逆に主人公・レティ一行に降りかかった 災難の大きさを感じさせる部分もありましたが。 とりあえずレティの秘密は超王道ですが、 エレン王女の秘密は予想できず唸りました(笑)。 兄貴たちが皆カッコイイですが、お相手候補は 最初の本文挿絵にいる人なんだろうな。 結賀先生の挿絵も美麗でした。 全体的にはまあまあ、て感じだったので 続刊読むかは未定です。

    0
    投稿日: 2010.06.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    挿絵が結賀さとるさんだから、というのでジャケ買いしました(^^;) 筋書きは突然の侵略を受けて国を追われた王女様が、復権の為に奔走する、というよくある西洋ファンタジーです。王道です。 イケメン騎士兄弟に囲まれて美形の隣国王子な婚約者(ちょっと影が薄いですが)がいて、乙女ゲーみたいな内容ですが、テンポよく読めて展開も面白いと思います。 冒頭が…ちょっと急展開重なり過ぎて置いてけぼり感がありましたが、1巻の半分すぎくらいからは普通に読みやすいテンポでお話が進んでよかったです。

    0
    投稿日: 2009.10.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ビーズログに掲載されていたものを、ルルルから発刊したとか。 何かトラブルでも……?? 王女の身代わり、落城、逃走、魔女などなど、とっても王道。 だけど、さすがに榎木さんはまとめるのがお上手で、読ませます。 軽く読むには、ホント最適。 ところで、榎木さんって三銃士好き? 四兄弟はあきらかに、三銃士+ダルタニアンだし、主人公と王女さまっていうのは、コンスタンチンと王妃さまだし、レディ・アンジェラはミレディーだよね(罪人の焼き印まで!)。 私も三銃士好きだから、榎木さんの作品好きなのかも。 あと、主人公をとりまく(サブの)仲間たちが、あったかくていいですねー。 今作の場合、お城に勤めるひとたち。 ヴェルアンのときは同じ侍の仲間たち、アルダでは村人とか。 榎木さんの書くものの魅力の一つ。 それから、世界についてダラダラ描写してないのもいいですねー。 異世界ものだと、その世界の成り立ちとか説明されても、うざくて斜め読みしちゃうだけなんだけど。 榎木さんの総合力はすごいですね。そういう小説家さんが好みなんだなぁ。

    0
    投稿日: 2009.09.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    王女に仕える平凡な少女レティが主人公。 1巻目なので、まだまだ事件(?)が起こったばかり。あちこちに謎やら期待が散りばめられていて、続きが気になります。

    0
    投稿日: 2008.05.02
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    グッと引き込まれるストーリー展開はやはりベテラン作家さんだけあるなぁと思いました。残念なのはあらすじを読んで本編に入ると、せっかくの付箋にすぐ気付いてしまって面白みが半減してしまうこと。死んだ双子の事は伏せておいて欲しかった・・・。続きが気になる一冊。

    0
    投稿日: 2008.02.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    るるる文庫なんてものに手を出してしまいました(汗。 でもなかなかに面白かったです。 ライトノベルらしい突っ込みどころも満載ですが、 変身の魔法に時間がかかるあたり、良いつけどころです。 長年王女の替え玉をやっていたお兄ちゃんは オネエMANになっていないのか? (いや、そんなことはどうでもいいけど) ものすごく続きが気になります。早く出ないかな〜♪

    0
    投稿日: 2008.01.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    設定じたいは最近よくある逆ハーもので、ちょっと期待はずれでした。 でもそんなにそれが強調されるわけでもなくすいすい読めてしまうのでそこはさすがベテランかなー、と。 いいキャラしてそうなのに王女さまが残念でした。

    0
    投稿日: 2007.12.31