
総合評価
(8件)| 2 | ||
| 2 | ||
| 3 | ||
| 1 | ||
| 0 |
王道厨二病作品
うっかりまとめて買ってしまったため頑張って2巻まで読んでみましたが、 稚拙な文章や驚きも何もないタラタラと続くストーリーに、読み続ける気力がなくなりました。 内容は、妹を亡くした事件以来、右手に特殊な能力を持つ主人公が、 ひょんな事件から美少女に憑かれてしまい、嫌々ながらも巨悪と戦うという ストーリーで、特に目新しい物はありません。 (その後の展開もベタベタです) 出版直後の時期に読んでいれば多少は評価が違ったのかもしれませんが、 これだけ王道の設定・展開ばかりで、かつ文章そのものにも目を見張る ものが全く見当たらないため、少しも引き込まれることなく2冊を読み終わりました。 苦行でした。
0投稿日: 2014.06.09
powered by ブクログ全12冊で、著者云うところの第一部が完結。続編も出ている。 物語終盤の主人公の発言は凄すぎた。 アリッサが良いかな。
0投稿日: 2014.04.30現代魔法物の傑作
本編・外伝ともに完結している作品です。 廉価版のほか、最近になってイラストもある完全版が発売されています。 ジャンルとしては思いを力に変える魔法モノです。 恋愛・友情・バトル・シリアスと笑いが詰まったストーリーです。 魔法の詠唱がとてもきれいです。 以下は1巻冒頭までの簡単なあらすじです。書籍紹介の文があまりにも情報不足なので載せておきます。 もっと評価されるべき作品です。 かつて船舶事故で家族を失った高校生の主人公。 右手で掴んでいたはずの妹の手を放してしまったことを今も後悔し続けて暮らしている。 そんな主人公には、事故以来右手で握ったものを消してしまう魔力が宿っていた。 ある日、街で建物の屋上から落下してきた少女と出会うことで、主人公はかつての後悔と向き合うことになっていく。
3投稿日: 2013.09.29
powered by ブクログ普段レビューを書かない私が筆を執る程引き込まれなかった作品。 中2病が爆発してる。 これはむしろ☆2だ。
0投稿日: 2013.08.01
powered by ブクログ掴んだものを消してしまう、空っぽの手品師の少年が出会う、空を飛んできた半透明の少女との現代ファンタジー。意外とバトル多めで、そして読みやすかった。 冒頭で主人公の過去が語られて、以降それが軸になっていくので暗い話かなと思ったけど、アリッサの明るさに主人公も読者も助けられたのかな?なんて。 クラスの中のリアルな現状。いじめを示唆するもの、実行するもの。――そして受けるもの。そのあたりをリアルに書きながら、かつ非日常に巻き込んでいく様が面白かった。 魔術の詠唱部分の「二節、三節」などの綿密な設定も厨二な俺にとってはワクワクしながら読めた。 ラノベで1日で読みきったのは久しぶり。
0投稿日: 2012.11.27
powered by ブクログ表示とタイトルより異世界ラブコメだと想像してたけど、いい意味で予想を裏切られた。バトル学園ファンタジーもの。事故で家族を失った少年が、異世界のバトルに巻き込まれていく。お色気が一切ないところがすっきりしている。クラスで孤立している生徒や、中心にいるものの心は冷血な生徒など、そこらになさそうな生徒像であるところも良し。
0投稿日: 2012.09.29
powered by ブクログガガガ文庫では初!!お店でちょっとしたコーナーがあったので買ってみました!!王道の学園FT!!か、どうかは少し怪しいですが、突然現れる魔女?暗い噂のクラスメート、そしてクラスの女王!!主人公が割と等身大で悩みながら先へと進む所へ高評価で、こう言う流れが好きな人には割と受けると思います。 1巻だけでは評価しにくいでしょうが7巻まで読んでみると後々に人物分析やら魔法についての解説もあり巻をへるごとに進化していく作品のように感じられます。
0投稿日: 2010.01.15
powered by ブクログ物語の設定はかなり好評価 主人公は辛い過去と戦いながら段々と主人公が変わっていくところがいいですね〜 しかし俺が早く読む過ぎてわからなかったのか知らんが、内容が説明不足だと思います 魔法のことや主人公の手の力など読んでてよくわかりませんでした( ゚Д゚) まあ2回読めばわかるかもしれませんが・・・ あと絵もかなりの好評価! ずばり自分が好きな絵ですねw主人公もかっこいいしw この本は心に響く台詞があって感動!&かっこいい! 新人の人なのでたぶんまだ力不足なのかもしれませんが普通に面白かったです ですが最後の終わりかたが微妙かも・・・
0投稿日: 2007.12.27
