【感想】シブヤニアファミリー(3)

久米田康治 / 少年サンデー
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • タカツテム

    タカツテム

    久米田先生らしさに溢れた内容には毎度のことクスリとさせられるね
    それは社会風刺のようで居て唯の言葉遊びのようで居て。嫌味な感じにおちょくるのではなくコメディ作品として申し分ない内容にイジっているのだから堪らない

    個人的には41話のフードロスに引っ掛けてムードロスなんて言い出すのは面白い
    フードロスそのものをおちょくるのではなく、無駄を省く行動をムードを損ねていると指摘しつつコメディにする展開は好み
    それでいながらオチはムードを意識しすぎた行動がフードロスに辿り着くというものなのだから見上げたもの

    また、44話の鍋奉行の話も面白かったな
    仕切り屋だとか闇鍋だとかリーダー論に触れつつも最終的に現代の鍋奉行をあのようなポジションに見るなんてね
    あれこそ渋谷ならではの鍋奉行といった印象ですよ

    あと、聖母マリアに引っ掛けて歳暮マニアと言い出す46話や子供の年度末調整として新学期に向けて文房具を使い切ろうとする54話には笑ってしまったよ
    続きを読む

    投稿日:2024.05.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。