【感想】どんぐりと山ねこ

宮沢賢治, 高畠純 / 岩崎書店
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    司書KODOMOブックリスト(注:「司書になるため勉強中」のアカウントです)

    「低学年から読める宮沢賢治
    山ねこから届いたはがきで、「めんどな裁判」に出ることになった一郎。森へ行くと、どんぐりたちが、だれが「いちばんえらい」かを争っていた。そこで、一郎は…。」

    投稿日:2023.07.17

  • かめれおんの手

    かめれおんの手

    小学生の娘へ読み聞かせ。
    高畠さんの挿絵も多く、楽しい。最初は朗読にしようかと思ってたけど、一緒に挿絵を楽しみたくて読み聞かせになった。
    登場するキャラクターが全部いい!読みながらクスクス…最後の一郎へのお礼を渡すシーンでは、「えーー!」と言いながら笑ってしまって読めなかった。。続きを読む

    投稿日:2022.03.10

  • E

    E

    このレビューはネタバレを含みます

    手に取る機会があり読んだ。

    かねた一郎さま 九月十九日
    あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。
    あした、めんどなさいばんしますから、おいでんなさい。とびどぐもたないでくなさい。
    山ねこ 拝

    どんぐりたちの、いちばんとは。
    山ねこ、馬車別当、一郎。
    「このなかでいちばんばかで、めちゃくちゃで、まるでなっていないようなのが、いちばんえらい」。
    深いわ。
    個人的には、宮澤賢治は難しいし、高畠純さんの絵やうるさい注は、好みではない。
    それでも、この本は読みやすかったです。
    ことばが難しかったりするところは、絵と注がうまく補っている。
    仕事関係の人のメールの最後が「○○(名字)拝」で、なんだかかわいいなぁと思ってしまうのは、山ねこのため。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.11.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。