【感想】異常殺人―科学捜査官が追い詰めたシリアルキラーたち―

ポール・ホールズ, ロビン・ギャビー・フィッシャー, 濱野大道 / 新潮社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kun92

    kun92

    未解決事件を、数十年かけてとうとう犯人逮捕まで追い詰めた科学捜査官。

    一言で言えばそうなんだが、実のところそんな「格好いい」話では全くなかった。
    著者はおそらく使命感で立ち向かったよりは、こうした事件に依存しないと生きていけなかったのではないかと感じた。事件解決というより、この人の人生の展開を見るような内容だ。

    私生活で奥さまやお子さまとどう向き合って、何が破綻したのかなんか、本当は気にならないようなもんなのだが、この本に限って言えば、意味があったような気がする。

    本当は、家庭が必要なかったのかもしれない。
    でも、家庭がなかったらどうなっていたのか。
    その家庭、特に奥さまが、あたしを見て、それが家庭なのよというのが、この国らしいというか。
    「昔の」日本だと、この旦那さんの仕事を支えるんだろうな。どっちがいいのかはともかく、社会にとっての家庭のあり方も、考えるところがあって。

    執念と、科学の進歩が解決に寄与した。
    捜査のドロドロした現実も、十分に描く。メインの事件は解決したが、そこに至るまでは何度も挫折があったし、未解決のままの事件もある。

    何より。

    こういう犯行が現実に行われているという恐ろしさ。
    我と家族に、いつ降りかかるかわからない恐怖。

    ほんと、やだわ。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.02

  • まかろに

    まかろに

    『異常殺人』というタイトルに惹かれて読んだのだが、著者の私生活がちょいちょい挟まれてくるのが気になる…。離婚した話は別にここで読みたくないよ…!大変な仕事をしているのはわかるけど、いや分かるからこそ私生活と、関わった事件とは別に書いて欲しかった。ちなみにこれは私が合わなかっただけなので、評価は参考にならないと思います。続きを読む

    投稿日:2024.04.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。