【感想】シャーロック・ホームズとサセックスの海魔

ジェイムズ ラヴグローヴ, 日暮 雅通 / ハヤカワ文庫FT
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • izumowol

    izumowol

    このレビューはネタバレを含みます

    ニャルラトテップの大どんでん返しを期待して読み始めた第3巻であったが、結局変化無しのド直球、すがすがしいほどにそのまんまの結末であった。邪神プロレス?(苦笑)。あれもこれも登場するというお祭り感はよくわかるのだが、私の読みたかった邪神×名探偵とは少し違ったな。最後の最後まで推理と論理で現実に踏みとどまろうとあがく探偵と、それをあざ笑うように跳躍する邪神、ラストはやっぱり野垂れ死にかSAN値オーバー、最低でも見なかった振りあたりでないと、と思ってしまう。あるいは最初からホームズも人外のモノだったという設定にしてしまうか。そこまで行くとさすがにまた別物になってしまうのではあるが。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.28

  • クークー

    クークー

    太古の神クトゥルーとの対決が始まってから30年。サセックスで隠遁生活を送るホームズは失踪した3人の女性の調査を行っていた。ドイツ人スパイが暗躍し、戦争に突き進むヨーロッパで、遂にホームズと、ルルロイグとなった宿敵モーリアティとクトゥルーと三つ巴の最後の対決が始まる!

    3作目になると、もう世界観も把握できてるので内容はスムースに頭に入る。映画を観てるようだ。もういにしえの神との対決なのだから、これが本当の最後の事件なのだ。ライヘンバッハの滝に落ちてる場合ではないのだ。開始早々にホームズの兄マイクロフトが殺された!ディオゲネスクラブのメンバー7人が同日に死ぬのだ。邪教の影、幽霊甲虫、ヘビ人間。マイクロフトを殺した犯人と失踪した女性たちを探してニューフォードへ。クトゥルーの名作「インスマンスの影」を彷彿とさせるシーデヴィルたち。囚われたホームズとワトソンはドイツ軍のUボートへ。船は悪夢の都市ルルイエに向かう。そこにはあのクトゥルーが眠るという!もうどんどんネタを注ぎ込んでのてんこ盛り、面白い展開だ。

    しかし話は少しもったいない。最終対決が主題だから結末をつけるためのストーリーは面白い。しかし、逆に言えばこれホームズでなくてもええやん、というところか。いうなれば、もっとホームズらしさにこだわるか、ホームズを無視してもっともっと話をどきどきわくわくに仕立て上げるか、だったのだが、作者のラヴグローヴはその中間に落としてしまった。

    いやそれでも十分楽しめましたよ。

    この話はそもそもの設定が難しいのだから。そして、あとがきにまで仕掛けがあって、そこまでがストーリーなのだ。コズミックホラーの本領は発揮される。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.15

  • ワンbooks

    ワンbooks

    シリーズ最後が出てから、この本の存在を知り、3冊まとめて購入、まとめて読みました。1冊目は、正直かなり突拍子もない!のと、シャーロックホームズの作品を全て読んでないので、わかりにくいところもありましたが、2作め、3作目と読み進めるのが楽しかったです。
    私的には、2作目が一番面白かった!3作目は、かなり期待して読んだからか、ストレートな流れで、これはこれでオッケーだけど、もう少し入れて欲しかったなーという気分でした。でも、3作飽きずに読めたのでよかったです。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.14

  • こぼんこ

    こぼんこ

    読みました。三部作で出会いから引退までの年月が経ているのでラストのホームズ見守るワトソンが尊いの一言でございました。
    三部作通してクトゥルフ物としては比較的グロ味が少ないので読みやすかった&所々でのホームズの達観した台詞が個人的にとても良くて、合理主義者のホームズが科学とはまるで正反対のところにある異形の者たちとの世界で孤独に戦い続けているその覚悟が美しい話でもありました。
    ラスト、ほんと尊かった…。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.08

  • じゅん先輩

    じゅん先輩

    面白かったー。ホームズとワトスンの関係の描き方が絶妙だし、ホームズをホームズらしくクトゥルーに溶け込ませているので、この人はこんなことはしない!みたいな気持ちにならずに読めた。他にも長編があるみたいなんだけど、未訳なのでぜひ読みたいです。最後の演習もベタなんだけど、良かった。続きを読む

    投稿日:2024.01.01

  • 雨空

    雨空

    三部作最終!引退したホームズとともに挑んだ最終決戦の地はまさかのあそこ。そこに行き着くまでの旅路も面白かった楽しかった。とくにシー・デヴィルに拐われた3人の女性の事件はこれぞまさにホームズといった感じだったし年をとっても熱血漢なワトスンがよかった。そしてこの3人の女性!事細かくは書かれてはいないけれど、それでも好きな3人。
    冒頭の事件や、ちょいちょい出てくるネタももちろん読んでいて楽しかったのはいうまでもなく、いやあでも、自我というものは厄介だなあとも思ったり。
    最後に相応しい神がでてきたりと大満足だった。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。