【感想】【表紙イラスト付】ゆがめられた世界 ワンス・ワズ・マイン 上

リズ・ブラスウェル, 笹山裕子 / ディズニー ツイステッドテール
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アラエッサ

    アラエッサ

    このレビューはネタバレを含みます

    今シリーズでは珍しく、ラプンツェル作品が好きな癌患者の子を相手に、オリジナルラプンツェルストーリーを語って聞かせるという体であり、たまにその場面が登場して物語に対する突っ込みが入る。
    ゴーテルがラプンツェルと出会う経緯など、映画とは全く異なる場面が新鮮で面白い。
    ゴーテルに抱きつくラプンツェルの挿絵が可愛い。


    ラプンツェルは金色の花ではなく、銀色の花による効果を得て、生き物を殺す力がある。
    赤ん坊の時、髪が細く絡まりやすかったので赤ん坊が嫌がる中、櫛で解いていたメイドが心臓発作で突然死ぬ。それを見ていた衛兵や王様、王妃らは、危ない子であると察する。
    なんとかできないか魔術師を募集し、何人か来る中でゴーテルも登場。経緯を聞き、詳細は明かさないがこの子は成長するともっと力が強くなる。私が育ててあげる。となり、場所も秘密にして、十分な賃金を貰い育てる。遅れて年取った魔女が来て髪について詳しいことを知っているようだったが、当の子供はもういないので断念。
    19歳にまで成長してくると、最も都合のいい条件で手放そうと考え、ラプンツェルが髪の力で雌鶏を殺すところをこっそり見せて力を証明しつつ、オークションを開催する。
    フリンが木の上に何か隠すところをみたラプンツェルは、ゴーテルが帰ってからこっそり回収しに行き、トカゲとも出会い、初めて地に降り立った感動を噛み締めつつ、一旦塔に戻る。
    連日ゴーテルに、空飛ぶ光を見に行きたいと言うが断られ、トカゲと一晩過ごしたが死ななかったと訴えるも駄目だと言われる。これで絵でも書いてなさいと、薄い羊皮紙を渡されるが、裏はフリンの指名手配ポスターだった。あの男だ!泥棒なら私を人目に触れられずこっそり空飛ぶ光を見せてくれるだろう、と決意。ゴーテル帰宅後、脱走。
    かわいいアヒルの子という酒場を見つけ、ポスターの男を探してると言うと皆に笑われるが、ジーナという女の子が話にのってくれ、野宿を共にする。フリンがいそうな場所を探し回ると発見するも、今フリンを雇ってる兄弟が冠を横取りされたとして怒り、3人で戦いつつ逃げる。
    3人でしばらく過ごすうちに友情が芽生え、人殺しの髪であることや暮らしを告げる。2人も同じ子寺院をそれぞれ出てきたのだという。ジーナはうちの母親にその髪のことを聞いてみてはどうかと提案。母親は魔女だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。