【感想】トラタのりんご

nakaban / 岩波書店
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • skip-coo

    skip-coo

    おじさんからトラタに届いたりんごの苗。ちょっとしたきっかけから、身近なものを深く知ることになり、調べ考え、またその先を知りたくなる。
    表紙裏などにおじさんから届いたずかん(?)のりんごが並んでいるのが、また興味をそそります。

    躍動感のある鮮やかで大胆な色彩のnakabanさんのリアルな筆の動きで表現されていて、異国の雰囲気漂うオシャレ感もある一冊です。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.06

  • Kidsroom遊

    Kidsroom遊

    見返しに並ぶ見たこともないりんご……。
    まっくろりんご
    細長りんご
    しましまりんご
    バラの香りのするりんご

    いったいどんなお話しなの?と読み進めます。
    一度読んでも??これは時間をかけてゆっくり味わいたい1冊ですよ!
    .
    トラタにりんごの苗と図鑑が届くところからお話しは進みます。
    小さな鳥に誘われるようにして出会う見たことのない庭とりんご達、おいしくないもの、すっぱいもの、1つとして同じはなく、普段食べているりんごとは大違い!
    これは夢?
    でもこれがひとつの扉になるのです。
    .
    人によって味の感覚は違います、価値観も違います。昔と今でも好みが違うかもしれない。
    りんごを通して食べ物の歴史を知り、人の過去、今、未来も知ることができることを教えてくれている、そんな本です!
    .
    品種改良をしながら味も見た目も変わってくること、もとのりんごはどんなだった?これからもっと新品種が出てくる?
    そんなことを考えるきっかけをつくってくれる、学びの世界を広げてくれる本かもしれませんね!
    .
    夏休みの自由研究に、普段食べているものについて、立ち止まって考えたり、調べたりしてみませんか?
    そこには人の歴史と未来のあり方がつまっているかもしれません。
    .
    トラタの育てているりんごはどんな味でしょう?楽しみですね。
    トラタの夢のような出来事がもっと知りたい〜に繋がります。

    #トラタのりんご
    https://amzn.to/3KjD23M
    #nakaban#なかばん
    #岩波書店

    #絵本K
    続きを読む

    投稿日:2023.07.31

  • ニャーテン

    ニャーテン

    このレビューはネタバレを含みます

    りんご一つとっても奥が深い。
    様々な種類のりんごがあり、私たちがお目にかかっているのはそのうちのほんの一部なんだなと改めて気づく。
    トラタが出会ったいろんな種類のりんごでいっぱいの庭は〈秘密の花園〉のようなドキドキとワクワクに満ち、nakabanさんの絵の色合いは激しく強く渦を巻くような美しさで迫ってきて目が離せなかったな。
    7歳の息子は初めて見るりんごの花を熱心に眺めていた。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。