【感想】華の名前

朝香祥, 桑原祐子 / 集英社コバルト文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ainon

    ainon

    若かりしころの孫策、周瑜と
    男勝りな少女芙蓉。

    好きな人のためにがんばっちゃう芙蓉が
    可愛い(*´▽`*)

    爽やかな読後感に
    続きも気になっちゃう!

    投稿日:2016.08.19

  • はじめ

    はじめ

    年頃の女の子がたくさん(と言っても三人)出てきます、かぜこうシリーズでは異色。
    芙蓉が女の子(作中では「女」「女性」という言葉を使っていたけれど、芙蓉の可愛らしさでは「女の子」かな……?)になっていくのがとてもきれいで、ドキドキする。

    孫策の天真爛漫真っ直ぐ天然タラシっぷりと、貧乏くじを引かされて毎度ながら大変な目に合う周瑜。
    索舜の一途さ、索トウのわだかまり、楚の人々も素敵。

    爽やかで甘酸っぱい青春だなあ、読んでいて恥ずかしくなってしまった。
    続きを読む

    投稿日:2014.06.09

  • kirimark

    kirimark

    孫策・周瑜の出会い編後、14歳。
    楚の君長の娘・男まさりで剣技に長けた十七歳の少女の芙蓉は常々、自分より弱い男のものにはならないと豪語していた。
    孫堅の長子・孫策に打ち負かされ彼のことが気になりだした芙蓉は孫策の好きな周瑜の姉・蓮のようになりたいと周瑜に指導を頼む。続きを読む

    投稿日:2008.04.29

  • takano

    takano

    かぜ江シリーズ第9巻。孫策に想いを寄せる男勝りな女の子登場な話。孫策のみごとな鈍感っぷりと、貧乏くじ引きっぱなしの
    周瑜が見所です。勘違いされたあげく怪我まで・・・

    投稿日:2007.09.16

  • lim

    lim

    芙蓉という男勝りの女の子が孫策に恋をして、女の子らしくなろうと頑張るお話です。他の外伝に比べて孫策と周瑜があまりべたべたしていないのがいいかな。

    投稿日:2006.03.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。