【感想】ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか

しゅん, えがしらみちこ / 単行本
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
5
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 翠

    小学2年生の子の書いた自由研究が絵本になるなんて!
    しかも内容が可愛い。
    お互いに大好きなんだってことが伝わってきて、それもまた良いねぇ。
    元気で長生きしてね♡

    投稿日:2024.05.19

  • こっとん

    こっとん

    先日読んだ『自由研究には向かない殺人』とは180度、趣の違う自由研究テーマ。
    “ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか“
    小2の男の子が実際に夏休みの自由研究として、愛犬のチャコを観察してまとめたものです。
    まず、〈動機〉として、
    ・チャコがかわいかったから
    ・チャコがわたしをしらべてほしいってかおをしていたから

    って‥‥。
    とりあえず、君がかわいいよ(≧∇≦)
    犬の不思議な行動なんかをネットで調べたり、獣医さんに聞いたりしてまとめているのですが、彼が一番知りたいのは、なぜこんなにかわいいのか?ということ。
    そして答えを見つけます。
    だよね。そうだよね。
    君のお父さん、お母さんも同じ理由で君のことをかわいいと思っているはずだよ。

    続きを読む

    投稿日:2024.05.16

  • 石川

    石川

    読み聞かせに。犬が大好きな子どもが夢中に聞いてました。小2の男の子がかいた本、びっくりしました。赤ちゃんのころから犬と共にすごして、大好きで素敵だなと思います。

    投稿日:2024.05.07

  • ひゃっほう

    ひゃっほう

    絵本ですが大人も楽しめます。
    Twitterは全くやったことがないので、今の時代はこんな風に本が出来上がることもあるのかと驚きました。

    小2のしゅん君の自由研究。
    愛犬のチャコに対する「なんで?」を自分なりにしっかり調べ、最終的にどうしたらよいのかまで結論付ける、そのクオリティが素晴らしい。
    本当にチャコのことが好きなんだということが伝わってきました。

    途中、チャコの老化を示す部分では亡き愛犬を思い出して泣いてしまい、我が子になぐさめられてしまいましたが笑。

    未就学児の我が子には、あまり刺さらなかったようですが親の私の心には響くものがありました。
    大好きな犬がテーマですし、我が子の「なんで?」をサポートしたくなりましたし。

    しゅん君にとっては一生の宝物になると思います。うらやましい。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.22

  • 海と青硝子

    海と青硝子

    小2のしゅんくんの微笑ましい自由研究が絵本になったものです。15歳の芝犬チャコへの愛と「なぜ?」を探求する知的好奇心に溢れていますね。チャコはしゅんくんのことを自分の子どもだと思っているかもしれませんね。続きを読む

    投稿日:2024.01.16

  • あんず

    あんず

    夫が読んでくれていたのですが、途中で昔実家にいたわんこを思い出して号泣してしまいました…。
    最後のしゅんくんのお手紙まで、とても素敵な一冊でした。

    投稿日:2023.11.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。