【感想】異界遺失物係と奇奇怪怪なヒトビト

梨沙, ねぎしきょうこ / 集英社オレンジ文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    キャラクターたちがみんな愛せるし人間関係ととても好き。
    絵の話はあれでええのか?という気持ちにもなったけど…

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.10.31

  • まきまきカタツムリ

    まきまきカタツムリ

    強すぎる残した思いは、カテゴリー1.2.3となり、人々に害を与えるようになる。
    そんな住人の思いを消化し、あちらがわへ帰す仕事の異界遺失物係。個性的なメンバーと、何故か順応する新入社員のはちゃめちゃと、ちょっと感動する物語が楽しい。続きを読む

    投稿日:2023.10.04

  • サバト

    サバト

    古典文学を再び読み直そうと考え、名作をポツポツと読んでいるのだけれど、やはり中々にしんどくなることもあるのです。
    そう言う時には、ラノベで気分転換をするのだけれど、あまりにも読み応えがないことも多く、もう少しだけ深みが欲しいと思い購入しました。
    とても読みやすく、分かりやすくて確固とした世界観が心地良い。
    テンポ良く読めるのも快適です。

    現実世界に立ち現れる非現実が幻想的でイカしてます。
    次巻があるなら読んでみたい。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.29

  • いこ

    いこ

    このレビューはネタバレを含みます

    総じてキャラが濃い!
    しかも結局は全員まともな人がいないという。
    まだまともかなと思っていた某2人に関しては最後の最後でとびっきりの種明かしをされて面食らうという。
    一番危険なのは、あなたでしたか!

    そんな濃いキャラたちが、一般人には見えない存在の忘れ物というか心残りを消化させてお帰りいただくために奮闘する物語。
    一般人に見えないことに対応するため、まあ誤解されること多数。
    五十嵐さんは特にコミュ症(誤字にあらず)だから余計に。
    五十嵐さんからの被害が絶大な警官の某キャラが不憫で仕方なかった。
    誤解を解く方法もないからなあ。

    キャラが濃いというか非常に癖が強いので、慣れるのに時間はかかったが、事件の内容的には面白かった。
    特に最後の「赤さん」の事件は緊急性・緊迫感もあって先の展開が気になる作り。
    しかもお見送りのシーンが感動的でもあり。
    母の深い愛……泣けました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。