【感想】まんがでわかる 一緒にいると楽しい人、疲れる人

有川真由美, Jam / PHP研究所
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マヌルネコ

    マヌルネコ

    何の前情報も入れずに手に取ったので、読みはじめてから「なんか絵にも内容の感じにも既視感がある…あ!パフェねこか!!」と気づきました。

    書かれてることは至極ごもっともなことばかりで「こうありたい/こうしちゃよくない」という気づきのきっかけだったり、あらためて自分の言動を見つめる機会になりました。

    ただ『パフェねこ』と標榜するテーマは違えど書かれていることの根っこは同じに感じたので、著者は(共著と単著で)違うのに個人的にはどこか焼き直し感が否めませんでした。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.10

  • 花花

    花花

    人間関係に悩みがちだったので、今年買って何回も何回も読んでいます。
    たしかに、他の方の評価にもありましたが、「良い人の定義」を書いた本でもありますね。
    しかし、私自身この本の内容とほぼ同じようなことを職場や趣味のサークルで実践していたら、驚くほど人間関係がガラッと良好になりました。
    もともとひょうきんな性格なのも合っていたからなのかも知れません。
    一番共感したところは、「誰に対してもきちんと挨拶だけはする」という箇所です。
    私も、何があっても挨拶だけは明るく元気にしているつもりです。その甲斐あってか、最初は挨拶を無視していた方々も徐々に態度が柔和になり、今では挨拶も無視されなくなりました。むしろ、その後にものすごく仲良くなった方もいます。(笑)挨拶の大切さを同じように著者の方も感じていてくださっていたのが個人的に嬉しかったです。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。