【感想】死と奇術師

トム・ミード, 中山宥 / ハヤカワ・ミステリ
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
0
7
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あやと

    あやと

    このレビューはネタバレを含みます

    ミステリーチャンネル、クローズドサークル小説のおすすめ20選から。
    クローズドサークルというより完全に密室殺人に重きをおいた作品だった。
    今までミステリーはそこそこ読んできたけれど好みがクローズドサークルなのもあって密室殺人ものは全く読んだ記憶がなかったので新鮮な気持ちで楽しむことができた。
    お恥ずかしながら外国のミステリーはアガサ・クリスティやティーンズ向けの冒険譚しか嗜んだことがないので本書で話題になる密室殺人もののパイオニア、ジョン・ディスクン・カー氏も初耳で機会があれば読んでみたいなあと思いました。
    内容としては登場人物みんな魅力的で全員に裏がありそうで展開がどうなっていくのかワクワクしながら読むことができて良かった。
    精神病患者のほとんどが嘘でできていたというのは都合が良すぎる気がするけど、それもある意味人間らしさなのかなぁ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.06.06

  • ao-neko

    ao-neko

    袋綴じ付き本格ミステリ。密室状態で殺された心理学者と、彼がカウンセリングをしていた三人の患者を巡る謎。さらには密室状態から消失した絵画の謎まで、読みごたえがたっぷりです。
    袋綴じの寸前で謎は解けたか……はい、無理でした。その直前に発覚したとんでもなく意外な事実には「???」の連続状態。これは騙されますよ! そして密室の謎に関しても、こういうトリックを解明するのは苦手なんだよなあ……でも面白かったです。たしかにこれは奇術にも似ています。解き明かすのは無理でも、見て「わーすごい」って思っているだけで充分に楽しいのかも。続きを読む

    投稿日:2024.03.31

  • チョコじょん

    チョコじょん

    ポワロさんのような最後の謎解きはヘェーだらけで全く私の推理は当たらず。でも、ドラマ化したら面白いだろうなと思う良い作品。

    投稿日:2024.02.04

  • yoshi1004

    yoshi1004

    丁寧に書かれた謎編と袋とじの解決編に分かれる。
    難解な密室殺人をテーマにしていて、謎解きも、各登場人物も面白かった。

    投稿日:2023.09.08

  • あかた

    あかた

    袋とじミステリはそれだけでワクドキ感。
    とにかく謎だらけで、どれからどう手をつけたら?状態で読み進む。
    状況が特殊という点はあるけど、なんとなくの結論が出たところで解決編。
    正直すべての謎を理解して解決編には挑めなかったけど、ちゃんと証拠記述が残されてて一部なるほど、一部はわかるかぃ!と思いつつ、満足。
    元奇術師というスペクターの不透明さもいい感じ。
    199冊目読了。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.22

  • あさみちゃん

    あさみちゃん

    やっと全て読めました。事件編のみを先読みで読ませていただいていました。それで推理するのですが、全くの大はずれ。これだけミステリー読んでるのにがっかり、、。記述を全て活かしてすっきりと終わっていました。こんなにうまくいくの?と若干の懸念はあるものの、スペクター、見事です。湯川先生か古畑さんか、っていうくらいです。またお目にかかりたいです。続きを読む

    投稿日:2023.06.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。