【感想】逃げ上手の若君 10

松井優征 / 週刊少年ジャンプ
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • はじめ

    はじめ

    このレビューはネタバレを含みます

    お馬さんかわいそう……
    息もつかぬ間に新たな敵新たな変態、そして仲間の成長。
    玄蕃が活躍してるとなんか嬉しい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.25

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    様々な奇策が投じられ、女影原の戦いは激しさを増していく。弧次郎と庇番衆・渋川の一騎討ちをはじめ、強敵・岩松や石塔との激戦も完全決着! そして間髪をいれず、時行一行の前に立ち塞がる新たな庇番衆! 馬と共に戦場を駆ける今川、人造武士を操る上杉…。恐るべき力を目の当たりにした逃若党の対抗策とは──!?

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.14

  • dai-4

    dai-4

    なんと!?いかにも準ボスキャラ的な彼ら、揃いも揃ってここで落ちるんや!?バトル漫画要素を色濃く出そうとなると、どうしても次々と新たな猛者を登場させなきゃならん訳ですな。大変だ。

    投稿日:2023.06.12

  • かおるひめ

    かおるひめ

    鎌倉幕府滅亡~南北朝時代の歴史+ファンタジー物語!
    祝!TVアニメ化!!
    激しかった女影原の戦いが完全決着!
    北条時行の乱は京に伝わり、尊氏が動き出す。
    そして小手指ヶ原。鎌倉庇番衆の上杉憲顕の軍勢と
    今川範満が時行たちの行く手を阻む。平地での合戦開始!
    第80話~第88話収録。
    ・解説上手の若君・・・本郷和人による解説。
      今回は、石塔、岩松、渋川の各家について。
      足利学校、当時の馬のことも。
    ・SPECIAL THANKS・・・制作に関わる人々のエピソードもあり。

    女影原で散った鎌倉庇番衆の石塔、岩松、渋川。
    怨み言一つも無く死にゆく様は、正に武士、正に豪傑、正に潔し。
    血塗れなんだけど、なんか清々しいんだな。
    そして史実と妄想の入り混じった戦いは小手指ヶ原へ。
    平地での合戦に登場は、鎌倉庇番衆の上杉憲顕の軍勢と今川範満。
    食べちゃうほど馬大好きな今川 VS キラキラ時行は、F1&G1。
    今川のドーピングはあれど、ピットを潰した玄蕃、
    いい仕事してます。吹雪の策略も時行の持ち味を全開。
    今川率いるは、人造人間。足利学校と吹雪の過去が明らかに。
    その吹雪を阻むのは、人造武士ではない本物の武士、長尾景忠。
    二つのタイマン勝負の行方は如何に?
    そして、京にも届いた北条時行の名。
    ロックオンした足利尊氏が動き出し、魅摩ちゃんも?
    荒唐無稽な戦いではあれど、ちゃんと史実に添って展開して
    いるところが、今回もすごかったです。
    ついでに、上杉憲顕や斯波孫二郎、長尾景忠について
    調べてみるのも面白いと思います。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.26

  • lo

    lo

    このレビューはネタバレを含みます

    最初の流れるようなさりさりさりさりさりの部分でなんとなくネウロを思い出した。石塔さん格好いいな。痛鎧ラッピングちょっと欲しい。望月さんの最期の「あばよ」「達者でな」も好き。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.04.14

  • 菫龍寺わーぷ

    菫龍寺わーぷ

    女影原での渋川&岩松&石塔との戦いの次は
    小手指ヶ原で今川&上杉との戦い。
    小手指ヶ原の戦いの時、今川範満は大病を患っていて馬に乗れなかったため、
    馬に自分の体を縛り付けて出陣したと記録に残っていますが、
    それをこんな風にアレンジしてしまうセンスがすごい・・・。
    続きを読む

    投稿日:2023.04.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。